キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府木津川市でトラック の求人

検索結果 1-7件 / 7件

作業スタッフ

玉谷産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府木津川市木津清水50
    (JR線 木津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-72-2221 / FAX:0774-72-3892
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,386円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季休暇(4~5日)、年末年始休暇(7日程度) 第1・3土曜日

  • *通勤手当について補足  車通勤の場合、原則社用車を使っていただきますが、  マイカー通勤を希望される場合は、駐車場は自己確保して  いただき、駐車場代は会社で負担いたします。  *時間外労働について補足  繁忙期9月、10月は月10時間程度残業あり。  その他の月はほとんど残業なしです。  *休日について補足  9月、10月の繁忙期は休日出勤をお願いする場合が  あります。(代休取得可能)  ☆長期勤務可能な方、大歓迎です。   ☆大正13年に開業し、創業98年になります。  農業機械の販売等を通し、地元農家さんを応援しています!  ご応募お待ちしています!

  • 農業機械部門は大正13年の創業以来地域の農家と密接に連携。近年は各種産業の販売等で地域の発展に寄与してきました。
  • ・農業機械の納品準備 (箱から取出す→組立てる→オイル充填等の整備) ・農業機械の納品、修理品の引き取り  エリアは木津川市、精華町、京田辺市、奈良市、生駒市  社用車の軽トラック、1t・3tトラックを使用します。  ※まずは先輩について横乗りから始めていただきます。 ・農業機械の簡単な修理  ※先輩社員がきちんと指導しますので、ご安心ください。 ・来客対応 *未経験者歓迎! 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

(請)配送員 (木津川市)木津川第二センター

株式会社東洋食品関西事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府木津川市加茂町観音寺石部61-1 立第二学校給食センター
    (JR加茂駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6940-7321 / FAX:06-6940-7331
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 185,250円~185,250円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校の春・夏・冬休み ※原則、給食が実施されない日

  • *学校給食業務の為、夏季期間(7/26~8/25)は休業となります(無給)。  *車、自転車、バイク通勤可(駐車場応相談)  *まずは、応募書類を関西事業部へご郵送お願いいたします。  ※面接場所   木津川市第二学校給食センター  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 創業以来、お客様の「信頼」を頂くことをモットーに、クオリティーの高い給食サービスを提供し、特に小中学校給食においては、他社にはない実績と経験を有しています。
  • ・給食センターで調理した給食を市内の学校に配送・回収。  ・配送車(トラック)で毎日特定のルートで学校に配送。  ・配送補助員が同乗し2人で安全な業務。  【変更範囲:あり】清掃・洗浄業務 

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

(請)配送員(木津川市)木津川第一センター

株式会社東洋食品関西事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府木津川市梅美台8-2-2 木津川第一給食センター
    (JR 木津駅 から 車15分)

  • TEL:06-6940-7321 / FAX:06-6940-7331
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 195,000円~195,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・学校給食業務の為、夏季期間(7/26~8/25)は休業と  なります無給。  ・まずは、応募書類を関西事業部へご郵送お願いいたします。  ※面接場所   木津川市第1学校給食センター   ・車、自転車、バイク通勤可(駐車場応相談)  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 創業以来、お客様の「信頼」を頂くことをモットーに、クオリティーの高い給食サービスを提供し、特に小中学校給食においては、他社にはない実績と経験を有しています。
  • ・給食センターで調理した給食を市内の学校に配送・回収。  ・配送車(トラック)で毎日特定のルートで学校に配送。  ・配送補助員が同乗し2人で安全な業務。  【変更範囲:あり】清掃・洗浄業務 

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

早朝の商品補充

株式会社PLANT木津川店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府木津川市城山台2丁目1番地
    (JR木津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0774-75-2180 / FAX:0774-75-2181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円

  • (1)6時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *曜日はシフト制(企業カレンダーによる) 

  • *契約更新は、毎年5月21日になります。  *有給休暇は就業日数により法定通り付与します。  *面接時に採用通知時期をお伝えします。  *制服貸与  *マイカー(バイク自転車含む)通勤可、駐車場代自己負担なし  

  • 平成25年に東京証券取引所第1部に上場しています。  【雇用保険適用事業所番号 1804-101033-8】
  • 店内商品の品出し補充のお仕事です。 (トラックからの積み卸し作業はありません)                                                                                                   *ダブルワーク勤務可、扶養内勤務も相談に応じます。     *60歳以上の方の応募も歓迎します。 業務の変更範囲;変更無し

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

自動車整備士

寺村光夫商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府木津川市山城町綺田渡り戸24
    (JR  玉水駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0774-86-2234 / FAX:0774-86-4322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 249,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダーによる。土曜日隔週、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇

  • *マイカー通勤の場合は規定により通勤手当を支給します。  通勤手当は税務法上の計算式にて計算します。  駐車場の自己負担はありません。  *賞与は毎年8月10日と12月10日に1.5ヶ月づつ、計3ヶ月分支給します。ただし企業業績による。(前年実績)  *福祉厚生クラブのリロクラブに加入しております。  *業務災害保険に加入しております。 

  • 地域密着型の整備工場です。客層は主に農家と地元の建設業者の方か多いです。あと行政の車検や修理整備を請負っています。
  • 軽自動車から8tトラックまで幅広く整備作業を担当していただきます。一般車両だけではなく、行政機関の公用車、金融機関の社用車、建設業者のダンプカー、パッカー車など様々な車種と型式の一般修理、車検整備に携わっていただきます。  業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク京都田辺公共職業安定所 木津出張所

 公開日:

電線接近樹木の伐採作業/木津川市

電力調査株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 京都府木津川市木津上戸60-1 吉田ビル3階 電力調査株式会社 京都営業所

  • TEL:082-820-1125 / FAX:082-820-1126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 194,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーあり

  • *会社業績により決算賞与あり! *年次有給休暇は法定通り  ≪モデル月収≫ 月収27万円/24歳 中途入社1年目 月収32万円/30歳 中途入社4年目係長職  ≪モデル年収≫ 年収420万円/24歳 一般職 経験1年 年収500万円/30歳 係長職 経験4年   *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)    【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 会社創立以来、中国電力(株)からの受注を中心として安定した仕事量を確保している。 シモハナグループ関連企業
  • <電線や通信線に接触、接近している支障樹木の伐採作業> 電力会社、通信会社から依頼を請け、電線、通信線に接触、 接近している支障樹木の伐採業務に従事して頂きます。  ・高所作業車に乗って、手鋸やチェンソーで樹木を伐採 ・車両が使えない場所では、梯子や専門道具等を使い作業 ・伐採木の整理、トラックへの積み込み ・トラックに積み込んだ伐採木の運搬 ・上記の作業及び補助  4人程度の班で各現場を移動しながらの作業になります。 ★未経験可!経験者は優遇いたします★   【変更範囲:なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: