キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市でタクシー 岩手県奥州市でタクシー の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(13) 宮古市(1) 北上市(14) 遠野市(1) 一関市(1) 八幡平市(1) 奥州市(3) 軽米町(3) タクシー乗務員(未経験者大歓迎)【水沢/正】 株式会社水沢タクシー 採用人数:3人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢東大通り二丁目3番30号(JR水沢駅 から 徒歩15分) TEL:0197-22-2411 / FAX:0197-22-2411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 164,160円~164,160円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 (3)10時00分~18時00分 その他 ・その他 【拘束時間(休憩、残業を含んだ時間)】 就業時間(1) 8:00~2:00 就業時間(2) 9:00~3:00 または9:00~0:00(月3回程度) 就業時間(3)10:00~3:00 就業時間(4)19:00~8:00(月3回程度) 上記拘束時間の休憩時間は(1)~(3)の120分、(4)は 60分となります。 ※拘束時間は、上記の月間15勤務で拘束時間243時間程度の労働となります。(総労働時間216時間、休憩時間27時間、時間外45時間を含む。勤務表ダイヤにより多少変動あり。) 【会社の情報】 ・ユニバーサルドライバー研修 ・UD(ユニバーサルデザイン)車両を導入して次世代タクシーの あり方としての「ユニバーサルタクシー」を 目指し取組んでお ります。 ・全車カーナビ搭載で、地理が不安な方でも安心して勤務出来ます ・全車空気清浄機付きです。 電話番号登録で場所がわかるMTCシステムや、デジタル波GPS-AVM(無線動態表示)システム及びドライブレコーダーの設備導入をし、迅速・安全輸送に徹しております。 ・タクシー車輌の運転業務 ・その他付随する業務 ■固定保障給234,000円(164,160円+残業・深夜) +歩合給30,000円位だと、月額264,000円位の支給 となります。 *二種免許取得を支援・助成する【養成制度】あり。 *正乗務員の他、日勤・夜勤・短時間勤務等、相談可。 ※年齢制限について 65歳以上シニアの方は相談に応じます。 ハローワーク窓口でお申し出ください。 変更範囲:運行管理者 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介助人【水沢】 株式会社北都交通 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢字三本木4-42 「(株)北都交通 【本社】」(東北本線 水沢駅 から 車5分) TEL:0197-25-6131 / FAX:0197-25-6130 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)7時15分~9時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 タクシー、運転代行の事業運営をしている会社。 本社(水沢)から当社乗務員が運転するタクシーに乗車し、前沢明峰支援学校生徒さんを金ケ崎町役場~前沢明峰支援学校まで添乗していただく業務です。 添乗員は、お子様の健康状態を親御さんから聞き、学校側へ申し出る。声掛けや見守り、必要に応じて乗降の支援を行っていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 配車係【週2日勤務/水沢】 株式会社水沢タクシー 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岩手県奥州市水沢東大通り二丁目3番30号(JR水沢駅 から 徒歩15分) TEL:0197-22-2411 / FAX:0197-22-2411 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)19時00分~8時00分 (2)21時00分~8時00分 火水木金土その他 ・毎 週 *休日等は相談に応じます。 *週20時間以上就業の場合は、雇用保険加入します。 *電話受付は会社の窓口となりますので、丁寧な応対を求めます。 *配車室は交替制で勤務し24時間業務を行っております。 交替時の業務引き継ぎ等同僚とのコミュニケーションが大切とな ります。 ※Wワーク(兼業)可 【会社の情報】 ・ユニバーサルドライバー研修 ・UD(ユニバーサルデザイン)車両を導入して次世代タクシーの あり方としての「ユニバーサルタクシー」を目指し取組んでおり ます。 電話番号登録で場所がわかるMTCシステムや、デジタル波GPS-AVM(無線動態表示)システム及びドライブレコーダーの設備導入をし、迅速・安全輸送に徹しております。 配車室にて、お客様からの電話に応対し、パソコン・無線操作によって乗務員へ配車指示をする仕事です。 ※日曜日と月曜日の勤務です(月によりますが8~10日の勤務) *夜から朝までの時間帯の勤務ですが、電話・車両数とも少なくな ります。 ※兼業可 変更範囲:変更なし ◆◆ 急 募 ◆◆ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年3月12日