キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県八代市でスーパー の求人

検索結果 1-7件 / 7件

配送正社員

株式会社おにさか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県八代市清水町1-8
    (八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-32-3517 / FAX:0965-33-8092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 170,127円~178,919円

  • (1)7時00分~15時12分

    (2)7時00分~14時12分

  • 日その他

    ・その他

    シフトによる ・バースデイ休暇 ・年始3日間 ・リフレッシュ休暇2日

  • 幅広い世代の方が活躍されています。  働き方改革で残業削減に取り組み子育て世代にも働きやすい 職場です。

  • 昭和元年創業以来竹輪、かまぼこ、天ぷらを製造している会社です。会社設立後は販路も拡大し、順調に業績も上がっています。 子育て世代が働きやすい会社です。
  • ちくわ、かまぼこ、天ぷら等の配送 ・熊本県内のスーパーや物産館、物流センター等に商品を配送する ・主に1.5トン又は2トンの冷蔵トラックを使用します ・荷物の積み下ろし、商品の陳列、伝票記入等 ・商品のピッキング等配達の準備作業  ※覚えるまで社員が同乗し丁寧に教えます。 (変更の範囲)変更なし    ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

配送正社員

株式会社おにさか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県八代市清水町1-8
    (八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-32-3517 / FAX:0965-33-8092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 170,127円~178,919円

  • (1)7時00分~15時12分

    (2)7時00分~14時12分

  • 日その他

    ・その他

    シフトによる ・バースデイ休暇 ・年始3日間 ・リフレッシュ休暇2日

  • 幅広い世代の方が活躍されています。  働き方改革で残業削減に取り組み子育て世代にも働きやすい 職場です。

  • 昭和元年創業以来竹輪、かまぼこ、天ぷらを製造している会社です。会社設立後は販路も拡大し、順調に業績も上がっています。 子育て世代が働きやすい会社です。
  • ちくわ、かまぼこ、天ぷら等の配送 ・熊本県内のスーパーや物産館、物流センター等に商品を配送する ・主に1.5トン又は2トンの冷蔵トラックを使用します ・荷物の積み下ろし、商品の陳列、伝票記入等 ・商品のピッキング等配達の準備作業  ※覚えるまで社員が同乗し丁寧に教えます。 (変更の範囲)変更なし    ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

配送準備と配送

株式会社おにさか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県八代市清水町1-8
    (八代駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0965-32-3517 / FAX:0965-33-8092
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 990円~1,050円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)7時30分~12時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日の他に好きな曜日を選ぶことができます。

  • *雇用条件に応じて、各種保険に加入します。  年次有給休暇日数は、雇用条件に応じて変動します。  ・駐車場の利用は無料です。  ・働き方改革を取り入れ、休日増、残業減に取り組んでいます。  お互いにカバーし合える環境で、子育て世代や介護世代にも働き  やすい職場です。  

  • 昭和元年創業以来竹輪、かまぼこ、天ぷらを製造している会社です。会社設立後は販路も拡大し、順調に業績も上がっています。 子育て世代が働きやすい会社です。
  • *ちくわ、てんぷらなどの配送です。 八代市内のスーパー、コンビニ、給食センターなどに配達します。 ・主に軽トラックの冷蔵車(AT車)を使います。 ・他に1.5トン車も使用します。 ・ピッキング作業(商品を準備する作業) ・伝票記入など  (業務変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日: