キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県でスーパー の求人

検索結果 1-10件 / 90件

ルート営業・配送【前沢/正】

ビセラル株式会社前沢営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市前沢字五合田26-1
    (JR前沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0197-41-3855 / FAX:0197-41-3860
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~213,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *GW・お盆・年末年始休暇あり *水曜日がほとんど指定休または有給推奨日となっております。

  • 【その他手当付記事項(d)について】 『家族手当』※会社規定による  ・妻帯者手当:36,000円/月  ・扶養家族手当:1人あたり1,000円/月 ※勤務時間   8:15から8:30まで早出あり(要相談)   週2回程度、荷下ろしのため7:30~8:30まで早出あり  ※令和6年度の入社社員実績   30歳:独身者…総支給額は月216,920円程度です。   38歳:独身者…総支給額は月237,200円程度です。  ※転勤の可能性について…転勤範囲:北海道~関東圏(管理職とな  った場合、転勤の可能性あり/本人と相談のうえ決定します。)  *従業員用駐車場無料 *制服貸与あり ◎応募前の見学可能!ハローワークよりお問い合わせください。 ◆ハローワークインターネットサービスで、“詳細を表示”をクリ  ックすると「事業所画像情報」をご覧になれます。

  • 焼肉大好き人間が集まりました。当社は、焼肉食材を通じ、社会に貢献し、食の楽しさを運んでおります。ファイトのある貴方をお待ち致します。                  【画像あり】
  • ・固定得意先(焼肉店・居酒屋・スーパー等)からの受注 ・注文商品を納品するための仕分け作業・準備 ・固定得意先ごとに仕分けした商品を車両に積み込み ・得意先へ納品(1日15件前後)や商品の紹介・説明  *納品の際は、自分専用の冷蔵車両(2t未満)を使用します。 *配送エリアは岩手県内(県北は西根まで)、宮城沿岸(気仙沼) や宮城県北(栗原)等です。  変更範囲:原料加工             ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

大型運転手(7tパワーゲート)(正社員)<急募>

株式会社ムサシ物流前沢営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市前沢字立石123-1
    (前沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0197-56-6347 / FAX:0197-56-6341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフトによる   *土日は月に各1回程度の休みあり *休日の相談・調整も可能です

  • *応募を希望する方は、ハローワークにて紹介状の交付を受けて下 さい。 *有給休暇は法令通り付与します *各種保険は法令通り適用します *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *退職金共済は入社2年後に加入となります *入社後、フォークリフト等の資格取得費用は全額会社負担です   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)

  • 武蔵貨物の系列会社で、トラックのボディカラーは同じです 若い方から年配の方まで、無理のない配車計画で休日も充実しています
  • スーパーへの納品業務を行っていただきます。 *カート積み、カート降ろしになります *宮城県大和町から積んで、各地の店舗へ配送していただきます *配送には高速道路を利用します  変更範囲:変更なし  「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証事業者

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

営業職(業務用食材の企画提案・販売)/正社員【金ケ崎町】

メフレ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (JR六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-41-9118 / FAX:0197-41-9125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 153,900円~338,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーを基本に休日のシフトを組みます。 *基本土曜日も休みですが、年6回程度出勤日があります。

  • ◆福利厚生も充実!  *食事補助あり(メフレ市場食堂を1日1食無料利用) *健康施設利用補助 *シャワー・サウナ室、多目的コート完備 *多目的コート完備(2階の中庭でテニスコートほどの広さ) *表彰制度・祝金制度あり *インフルエンザ予防接種会社負担 *資格取得支援あり(惣菜管理士、フォークリフト免許、など) *社内行事あり(花見・ボウリング大会、ビアガーデン、新年会、  商品展示会、食楽まつりin金ケ崎、など) *リフレッシュ休暇(半年経過後5日)・バースデイ休暇(誕生月  に1日)あり *通勤手当は会社規定により支給。  (月額上限:20,900円、日額上限:976円) *年2回「利益還元賞与」あり〈入社後半年経過者対象〉 *昇給・賞与は勤務実績及び業績等によります。  ※来社時は「来客駐車場」をご利用ください。

  • 生産者から消費者に至る食品流通の中間を担い、地域貢献のイベント開催や食堂運営、子ども食堂などへの支援にも力を入れています。安心して長く働けるよう福利厚生の充実にも取り組んでいます。
  • 業務用食材(水産物含む)の営業・販売・仕入をする卸売事業。 【仕事の内容】担当得意先へ対する企画・提案、見積の作成、  商談、受発注確認、商品手配。仕入・販売する商品情報を仕入先  (メーカー)から収集、交渉等を行います。 【商品の内容】冷凍原料、冷凍食品、調味料、惣菜品 【提案先】・量販店 ・スーパーの総菜部門      ・外食産業(温泉施設、ホテル、飲食店)      ・施設給食(施設給食、学校給食、食品加工工場) 【営業エリア】東北6県(主に岩手、宮城)社用車を使用 ※営業活動は、担当得意先制で既存顧客とのやり取りが9割です。 ※配属部署により担当する得意先が変わります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

総合職営業員(盛岡駅前校)

株式会社KATEKYO秋田・岩手

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県盛岡市開運橋通5-6 第五菱和ビル2F KATEKYO学院 盛岡駅前校
    (盛岡駅 から 徒歩7分)

  • TEL:019-626-4455 / FAX:019-626-4411
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~240,000円

  • (1)15時00分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社が指定した火曜日(月1回)          お盆休暇、年末年始休暇

  • *就業場所従業員は少ないですが、雇用している人数なので、実際に一緒に働いている先生はたくさん在籍しています。  *賞与は業績により1ヶ月~2ヶ月程度。  *詳細はホームページをご覧ください。  https://katekyo‐akita.com/  *事前に電話連絡の上、応募書類を下記へ郵送願います。  書類選考後、追ってご連絡いたします。  面接は就業場所で行います。  <書類送付先> 〒020-0026  岩手県盛岡市開運橋通5-6 第五菱和ビル2F  KATEKYO学院 盛岡駅前校 教務部 大森 宛 ※応募・問い合わせ等の対応は平日13時~20時まで

  • 完全個別担任制マンツーマン塾。一般の個別塾の教師1人:生徒2~3人の塾とは違います。オリコン日本顧客満足度ランキング家庭教師部門で、総合第一位に2年連続で選ばれた信頼の老舗塾
  • ◇宣伝企画・教室運営全般・家庭教師派遣・個別指導塾管理・生徒保護者への教育相談や進路指導等     *生徒の成績管理、教師の指導方法をアドバイス、教師育成    *公立小中学校、私立高校、大学、専門学校に、当社で育てた「スーパー家庭教師」を派遣しています      *TVや新聞、チラシ等の宣伝企画及び対応      *飛込営業、教材販売、電話勧誘は一切ありません。当社に関心をもってお問い合わせいただいたお客様へのご案内 *教育に関心がある方歓迎。未経験者研修制度あり。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

食品製造業務/正社員

株式会社井戸商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市大平町4-1-26

  • TEL:0193-22-5561 / FAX:0193-22-0588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日出勤が月に1回程度の場合あり) *年末年始、お盆、GW休み

  • ◆安心感 ・未経験者歓迎 ・ベテランから若手まで、皆が活躍できる職場 ・50年以上全国に供給実績がある会社 ・最新鋭工場で、清潔な環境  ◆PC経験者歓迎  ◆通勤手当は片道10キロ以上の方が支給対象  ※興味を持った方は弊社ホームページをご覧ください。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 《オンライン自主応募の方は、事前連絡・紹介状は不要》    ++事業所からのメッセージあります++

  • 全国に安全とおいしさをお届けして53年が経ちました。 最新鋭で清潔な環境の工場です。ベテランから若者まで幅広い 年齢層が活躍しています。平均年齢は34才です。
  • ◇イカを全国にお届けして57年。全国の学校給食、外食チェーン  スーパー、生協などにお届けしています。 ◇国内外より調達した「イカ」をカットし冷凍で供給するのがメイ  ンの仕事になります。未経験者歓迎! *学校給食、生協向けイカのカット素材及び味付けの加工全般 *スーパー、外食チェーン向け生食用イカ製品の加工全般  →イカの洗浄、成形、筋入、凍結、カット、計量、袋詰、梱包  →加工機械及び凍結機の操作、運搬、原料搬入(15kg) ◇イカの内臓処理が済んでいる原料を使用しています。 ※ぜひ、職場見学にいらしてください!  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日: