キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐南区でシニア の求人

検索結果 1-10件 / 27件

技能講習・特別教育等の(学科・実技)講師(派)(広島市)

有限会社オオガキエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区大塚西1-5-36 コベルコ教習所広島教習センター内
    (アストラムライン 伴中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:090-2005-9050 / FAX:082-837-2629
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    講習カレンダーによるシフト制(講習により労働日数が異なる) 年末年始、夏季休暇、GWは、各一週間程度の連休あり

  • ○月の所定労働日数:8~12日程度 ※希望をお伺いします。 ※勤務日数は担当する講習(資格)の数により異なります。 ※機械科等を卒業の場合、実務経験の必要年数が短縮されます。 ※詳しくはぜひお問い合わせください。 ※派遣期間:最長3年で、通常は終了後も雇用を反復継続し別の派遣先等で就職となります。ただし、60歳以上の場合は法的に無期限となります。※雇止め規定あり。 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準する ※雇用保険は雇用条件に応じて加入します。 ※社会保険は強制加入要件に該当せず  (週30時間未満の勤務となります) 講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、実技内容が 厳密に決まっています。時間管理を含め、講習の流れ、教材のポイントをしっかりつかん でいただきますので未経験者でも応募可能です。 

  • 神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組立で安定した事業
  • フォークリフト、車両系建設機械、小型移動式クレーン、 高所作業車、玉掛け、床上操作式クレーン等、 資格取得のための技能講習の学科及び実技の講師業務  ※講師業務未経験の方歓迎します。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方の専用求人です。  *講師として、受講者の労働災害の発生を未然に防止することに  つながる、やりがいのある仕事です。  【高齢者専用求人】

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

電気・電気通信工事及び空調換気設備工事

株式会社コンセル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区緑井6丁目7-7

  • TEL:082-830-5651 / FAX:082-830-5655
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日・祝日・基本隔週土曜日だが会社カレンダーによる。 試験休暇あり(有給消化)

  • *未経験者の方の指導もしています。 *賃金:15日締め、当月末日払い *現場への移動は社用車を使用します。 *賞与は決算賞与(業績)にて支給。 *通勤手当は通勤距離により支給(当社規程による) *時間外について:月によって時間数は変動あり *教育補助金有  <賃金例> 36歳既婚(妻・子2人)入社1年目 業務経歴14年有  総支給額 400,500円 <応募資格について> 現在資格取得に向けて勉強中の方も相談に応じます。 *男女共に活躍している職場です。  *トライアル雇用併用求人(令和7年4月21日から適用) *トライアル期間中:月額229000円~381000円            基本給 :180000円            調整手当:49000円~201000円

  • 常に最先端技術を取り入れ、お客様のニーズに応えられる企業を目指しています。        若い会社の若い社員で躍動感のある会社です。
  • ○施工管理者の方、、現場エンジニアの方を求めています。 ビル、学校、商業施設をはじめ、米軍、陸自、防衛施設等の屋外電気配線工事を通じ、新設から改修工事を行っています。施工管理では、発注者様との打合せ、現地確認、CADによる図面の作成から現場作業員との打合せを行い工事を進めていきます。工事現場では「安全、工程、施工品質」をモットーに現場の管理や作業を行って行きます。日々人間性や技術が磨かれる仕事なので、自己成長を感じる事ができる魅力的な仕事です。未経験の方でも先輩がしっかり指導致しますので安心して働けます。エリア:広島市を中心とした広島県全域※出張も有り月1~2回程度(宿泊日当支給)    ※現場により直行直帰もあります *太陽光メンテナンス点検業務(ドローン検査兼操作)          変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

運用メンバー/安佐南区/在宅OK(テレワーク可)

株式会社オプトプランニング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区伴南1丁目40-1 NEC広島西風新都システムセンター5階

  • TEL:082-555-0017 / FAX:082-555-8260
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,700円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・自社カレンダーあり ・基本土曜、日曜、祝日は休みです(年に1~2回土曜出勤あり)

  • 代表者が女性ということもあり、当社は子育てしながら働きやすい 職場づくりを目指しています。仕事と家庭の両立を目指して、様々 な取り組みを心がけています。働く時間や曜日もご相談ください。 各種保険も就労日数、時間により考慮します。 ・残業はほとんどありません。 ・土日祝日休みで、長期休暇もあります。 ・扶養範囲内での勤務(週2~3日くらいからの勤務)も可能 ・お迎えに間に合う時間での勤務可能 ・お子様の急病、休校、学校イベントにも対応可能 ・健康問題についても理解があります。 #子育てと両立しやすい求人 ※在宅の場合の勤怠管理は、スマホ打刻により管理となります。  <マイカー通勤について>駐車場:1,000円/月 建物敷地内に平地で広い駐車場があります。 生きがいをもって長く務めて頂きたいので、健康経営にも力を 入れています。毎年、歩数大会を実施し、上位入賞者には商品を 授与しています。また職場は広々としており、環境は抜群です。 この職場であなたのスキルと経験を生かせます!! ぜひ、お問い合わせください。

  • 主にAWSを使ったクラウド基盤構築・監視・保守・運用などのサービスを提供しております。また、業務アプリ、ウェブシステムの開発等も行っています。
  • ブランクがある方、主婦(主夫)の方、シニアの方歓迎します! 時短勤務もぜひご相談ください。 システム運用のサポート業務からスタート!  ・業務システム運用保守に関する仕様書作成サポート ・システム監視プログラム(パール、パイソン)、ウィンドウズ  サーバーの簡単なメンテナンス ・AWSクラウドサービスの操作サポート ・サーバーの正常性確認やログの監視など  業務拡大により、新しく人材を募集します。 スキルの身に付く仕事です。※変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

調理および接客/イオンモール広島祇園店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区祇園3-2-1-350
    (JR可部線 下祇園駅)

  • TEL:082-871-6014
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)11時00分~19時00分

    (3)14時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  34550ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

調理および接客/長束店

日本マクドナルド株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区長束1-3-21
    (JR可部線 安芸長束駅)

  • TEL:082-237-6299
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)5時00分~13時00分

    (2)14時00分~22時00分

    (3)21時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

  • ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り  【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは  見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。  【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、   面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。   その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。  34011ーA

  • 企業の成長を支えるのは「人」そのものであるという”ピープル ビジネス”のもと、人ひとりの成長と可能性を最大限サポートし ます。
  • マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務  *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、  カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

電気制御エンジニア/広島市安佐南区

バロ電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区伴中央7丁目8-1
    (アストラムライン伴中央駅 から 徒歩13分)

  • TEL:000-000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・GW・夏季休暇(当社カレンダーに基づく)

  • ■封筒に応募職種を記入の上、履歴書等を郵送してください。  書類選考後、当社よりご連絡いたします。  ■自分の得意なことを活かせる職場です!  「専門的なスキルを身につけキャリアアップを図りたい」、  「自分を成長させたい」という意欲的な仲間で溢れています。   丁寧に指導ういたしますので、ご安心ください。     *【連絡先】<委託募集届出済>   〒731-0103 広島市安佐南区緑井4丁目22-25  (株)TD Holdings   TEL:082-831-2363   FAX:082-831-2588  担当:HRセクション 石本/松田

  • 自動車部品メーカー様を始めとしたユーザー様とお取引をさせて頂いています。生産工場ラインの新規立ち上げから保守メンテまで一貫したサポートでユーザー様からの信頼を頂いております。
  • 各種装置(搬送・パレタイズ・加工・AI・ロボット)等の配線工事を行い、機械に命を吹き込む仕事です!  具体的には以下業務を担当いただきます。 ●機械内配線工事  ・機械装置に配線作業、動作確認  ・お客様に納品後の組立、配線、動作確認 ●制御盤組立配線 ●ロボットティーチング 等  新設した自動化ロボット工場で勤務いただきます。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

エンジニア(整備士)(将来の幹部候補を含む)

新広島スズキ販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県広島市安佐南区八木2-12-14    スズキアリーナ八木
    (JR可部線 梅林駅 から 徒歩2分)

  • TEL:082-814-4911 / FAX:082-814-4995
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~400,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • その他

    ・その他

    原則月・火曜の連休。年数回月曜・又は火曜の出勤有(年間休日106日の為)。年末・年始、GW、夏季、誕生日休暇有

  • 【安佐南区八木に移転しました】 *年間休日106日には誕生日休暇を含みます。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の実績、労働者の勤務成績、  勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *事前連絡(担当:武澤 082-299-5327)の上、ハローワークの    紹介状及び応募書類を広島三菱自動車販売(株)まで 送付して下さい。   〒736-0036 広島市西区観音新町2丁目8番26号            広島三菱自動車販売(株)

  • 【グループ企業】1広島三菱自動車販売(株)(三菱正規ディーラー)2(株)シュテルン広島(ベンツ正規販売店)3(株)広自興産(不動産事業)幅広い事業を展開しております
  • ○スズキディーラーの整備士として、車検・点検・修理・販売から 整備工場の運営、部下への指導、教育に至るまで、各人のスキル に合わせて勤務していただきます。  *給与は年齢、経験を考慮して決定します。  *変更範囲:セールススタッフ(本人の希望を考慮の上)

ハローワーク可部公共職業安定所

 公開日:

高速道路事業フィールドエンジニア/広島市安佐南区

東洋電装株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐南区緑井4丁目22-25
    (JR可部線 緑井駅 から 徒歩5分)

  • TEL:082-831-2363 / FAX:082-831-2588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、盆、年末年始休暇あり (会社カレンダーによる)

  • ■応募書類について  封筒に応募職種を記入の上、履歴書等を本社へ郵送してください 。  書類選考後、当社よりご連絡いたします。  ■職場の雰囲気について  「専門的なスキルを身につけキャリアアップを図りたい」  「自分をもっと成長させたい」といった意欲的な仲間で溢れてい  ます。」

  • 東洋電装株式会社は「モノづくり」の技術を軸に事業拡大を続けるイノベーション企業です。グループ会社4社と共に多様な事業を展開しています。
  • 東洋電装株式会社の高速道路事業の求人です。 高度な技術力と小回りの効く対応でお客様のビジネスに スピーディなイノベーションを実現するため、 フィールドエンジニアを募集します! 【仕事内容】  ・自社プロダウトの現地施工、現地試験調整  ・施工における各種図書、施工計画の作成  ・施工材料の手配、予実管理  ・工事種:電気、電気通信  ・自社プロダクトのシステム構成などを理解頂き   顧客への取り扱い説明なども行う *変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

放課後児童クラブ支援員(期間パート)千田・東千田・南竹屋

株式会社ジョイナス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 広島県広島市安佐南区西原2丁目29-20 広島原南店
    (広電本社前駅 から 徒歩4分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • (1)13時00分~18時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダー有、土曜日は月2日~勤務可能な方希望 年末年始・GW・お盆休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場有り 当社通勤規定による *休憩時間は勤務時間により0~75分 *就業時間:学校の長期休みは8:00~18:30の内  4.25~9.25h(半日出勤もあります) *通勤手当上限額は当社規定による。交通機関利用は実費支給 *有給休暇:法定通り付与 *各種保険は勤務日数・時間に応じて加入   ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・残業相談可 ・休日相談可 ・勤務時間の相談可 ・突発的な休暇の相談可

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 4~8月末までの期間パート(南区3店舗) 民間放課後児童クラブ内にて、学校から帰った子ども達へのおやつの準備、手洗いやうがいなどの生活習慣の指導、学習・集団生活のサポートをお願いします。  変更範囲:変更なし  ※65歳以上応募可 #シニア歓迎 ※保育士・幼稚園教諭・教員歓迎 ※ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: