キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県でエンジニア 岐阜県でエンジニア の求人 検索結果 1-10件 / 88件 市区町村 岐阜市(18) 大垣市(21) 高山市(9) 多治見市(5) 羽島市(1) 美濃加茂市(1) 土岐市(3) 各務原市(15) 可児市(2) 海津市(1) 岐南町(3) 養老町(1) 垂井町(3) 神戸町(2) 揖斐川町(1) 大野町(1) 御嵩町(1) 搬送機器・専用機器のセールスエンジニア 株式会社松岡技研 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県土岐市土岐津町土岐口2387-4 TEL:0572-26-7102 / FAX:0572-26-7103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇 ・AGV(無人搬送)やコンベア等の搬送機器に関わった経験のあ る方大歓迎です。 ・現場での据付・調整等の作業があり作業責任者として動く場面も 多く、主体的に業務を進められる方歓迎。 ・お客様とのやりとりや、納品前の仕様確認などもご担当いただき ます。 ・各地の現場対応があり、長めの出張が発生する場合があります。 ・出張時は日当・交通費を支給します。※社内規程に基づく ・出張後は代休取得可。ワークライフバランスにも配慮。 ・業務は社有車を使用します。 ・マイカー通勤に関する駐車場あり(無料) ★業績に応じて、決算賞与を支給する場合があります。 世界トップシェアを誇る物流システム・マテハン機器メーカーの協力会社として業績右肩上がりで成長中です。また、自社独自のAMR、AGV、垂直搬送機等を開発しています。 当社は、倉庫内の作業効率化を実現するAGVやAMR(自律走行 搬送ロボット)などの搬送機器・専用機器を設計・製作するBto Bメーカーです。 お任せするのは提案営業のお仕事です。新規開拓はなく、既存の お取引先やお問い合わせのあった企業様への対応が中心です。 製品のご提案に加え、ニーズに応じた仕様調整、設置工事の施工管 理やメンテナンス対応もお願いします。単なる営業ではなく、製品 や現場を深く理解した上で提案を行う技術提案型の営業職です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受け て下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 技能講習・特別教育等の(学科・実技)講師(大垣市) 有限会社オオガキエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市本今町1720-5(JR東海道本線 大垣駅 から 車10分) TEL:090-2005-9050 / FAX:082-837-2629 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,480円~1,510円 (1)7時50分~16時50分 その他 ・その他 講習カレンダーによるシフト制(土・日・祝も通常営業です) 年末年始、夏季休暇、GWは、各一周間程度の連休あり ○月の所定労働日数:8~12日程度 ※勤務日数は担当する講習(資格)により異なります。 ※機械科等を卒業の場合、実務経験が1~3年に短縮されます。 ※詳しくはぜひお問い合わせください。 ※派遣期間:最長3年 ただし、60歳以上の場合は法的に 無期限となります。雇止め規定あり。 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準する ※社会保険は強制加入要件には該当せず (週30時間未満の勤務になります) ※必要な免許・資格例:車両系、小型移動式クレーン、玉掛け フォークリフト、高所作業車等 技能講習・特別教育などの学科および実技の講師業務は、 定年を迎えられた方の実務経験を活かせる仕事です。 講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、 実技内容が厳密に決まっています。時間管理を含め、 講習の流れ、教材のポイントをしっかりつかんで いただきますので未経験者でも応募可能です。 【入社時期】2025年9月頃からの勤務予定です。 神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組立で安定した事業 車両系建設機械、移動式クレーン、フォークリフト等の資格取得 のための技能講習の学科及び実技の講師業務 ※講師業務に関する書類業務(簡単な事務作業)があります。 ※講師業務未経験の方歓迎します ※60歳以上の方の専用求人です【高齢者専用求人】 ※75歳で雇止めとなります。 講師として、受講者の労働災害の発生を未然に防止することに つながる、やりがいのある仕事です。 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 【急募】一般事務職 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・雇用契約は6ケ月毎の更新になります。 ・事前に「履歴書」「職務経歴書」「ハローワーク紹介状」を送付 してください。 追って、面接日時等をご連絡します。 ・社会保険は雇用条件に応じて加入します。 【くるみん認定企業】 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 社内申請書類/保有機器管理/工事書類作成補助作業をお願いします。基本的に難しい作業はございません。 パソコンによる簡単なデータ作成整理及び紙面のファイリングなどですので、未経験者でもすぐにできるようになります。 ★☆★明るい性格で相手の話をよく聞けるコミュニケーション能力がある方、報告・連絡・相談を怠らず自己管理ができる方、長く続けていただける方、規律正しい方を急募しています。★☆★ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 再生可能エネルギー設備の設計、積算、施工管理 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 当社は再生可能エネルギーに注力し、太陽光発電、水力発電、バイオマス発電などに関する仕事も多く手掛けています。 お客様の依頼で設計、施工したり、自社で調査開拓し、自ら発電事業を手掛けています。 【魅力】スケールの大きい設備の設計から施工まで携わることができ、自分の描いたモノが設置完了できたときの達成感はひとしおです。また、チームで業務を遂行するため、完成した際の達成感を分かちあえます。仲間と協力して業務を進めたい方にも魅力的な環境です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 発電機の保守点検・維持管理 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県揖斐川町揖斐郡東横山174-1 東横山発電所内 TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 ○発電所、変電所、水路、送電線の保守点検作業が仕事です。 *故障、異常の場合は自ら修理したり、下請け業者を使って修繕を 計画して、施工管理を行います。 ※未経験者でも、ベテラン社員と一緒に業務に従事してもらいなが ら、スキルを磨いていただきます。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 工場ユーティリティ設備や建築物の設計、積算、施工管理 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 (2)8時00分~16時40分 日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 工場内設備の給排水・空調設備・変電設備及び建築物の設計、積算、施工管理の仕事です。 具体的には給排水・空調設備などの据付け工事、修繕工事における現場施工管理の実務経験を積み上げながら、設備の設計や積算なども担当していただきます。 ※管工事、電気工事、設備設置等の経験者や有資格者を優遇してま すが、設備や機械の設計・施工に興味のある方であれば、未経験 者でも先輩の指導のもと就業しながら、国家資格の習得も可能で す。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 非常用発電機やコージェネレーションの設計、積算、施工管理 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 自然災害や停電に備えた非常用発電機や、省エネ・二酸化炭素排出量削減目的でコージェネレーション設備の導入が進んでいます。 それらの設備を設計、積算、施工管理するのが我々の仕事です。 【魅力】スケールの大きい設備の設計から施工まで携わることができ、自分の描いたモノが設置完了できたときの達成感はひとしおです。また、チームで業務を遂行するため、完成した際の達成感を分かちあえます。仲間と協力して業務を進めたい方にも魅力的な環境です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 非常用発電機やコージェネレーション設備のメンテナンス イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 自然災害や停電に備えた非常用発電機や、省エネ・二酸化炭素排出量削減目的でコージェネレーション設備の導入が進んでいます。 それらの設備をメンテナンスするのが我々の仕事です。本社を拠点として、出張ベースで出掛け、非常用発電設備やコージェネレーションシステムのメンテナンス業務を行います。ベテラン作業者と一緒に作業を行うことによって、スキル習得を図ります。 【魅力】昨今の自然災害等による大規模停電発生もあり、防災のためのインフラ整備として、非常用発生設備設置の動きは活発となっており、社会的に意義のある仕事であるとともに、成長する分野の仕事です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 工場ユーティリティ設備や建築物のメンテナンス イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 ○工場内設備の空調・給排水設備・変電設備や建築物の保守点検や 修繕作業をする仕事です。 *故障発見の場合は、自ら修理したり、下請作業者を使って修繕を 計画し、その施工管理を行ってもらいます。 ※未経験者の方はベテラン社員と一緒に業務に従事してもらいなが ら、スキルを磨くとともに、必要な資格も取得できます。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 変電設備等の各種工事現場の安全専任者 イビデンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岐阜県大垣市木戸町1122(養老鉄道 西大垣駅 から 徒歩10分) TEL:0584-75-2301 / FAX:0584-81-6639 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 197,700円~292,500円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・事前に「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を送付して下さい。 追って、面接日時等をご連絡します。 【くるみん認定企業】 【ぎふ建設人材育成リーディング企業】ゴールドランク認定企業 昭和48年設立。イビデン(株)100%子会社。建設業及び環境技術、プラント事業、省資源省エネルギー、再生可能エネルギー等に範囲を広げ業績を上げています。 工事現場の安全指導や安全連絡事項についての指示・伝達・調整、現場安全パトロール、安全分野における発注者への報告対応、労務安全書類の作成・更新、法令情報の収集及び社内への展開、その他の安全関連付帯業務全般 【魅力】スケールの大きな工事に携わることができ、サイト管理者として、関係者と一丸となって、ひとつのモノを作り上げる達成感はひとしおです。また、工事期間中に自分が携わった工事で労働災害や品質事故の発生がなく、完工できたときの充実感があります。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める全ての業務 ・就業場所の変更の範囲:会社の定める全ての事業所 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 88件