キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県東広島市でアーク溶接 広島県東広島市でアーク溶接 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 呉市(2) 尾道市(1) 東広島市(2) 廿日市市(1) 江田島市(1) 安芸太田町(1) 広島市佐伯区(1) 部材製造、加工、メンテナンス/東広島市 株式会社ユニティハウス 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市福富町上戸野1686-1 株式会社ユニティハウス 広島サービスセンター(山陽本線 高屋駅 から 車25分) TEL:082-296-5900 / FAX:082-296-5959 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日曜日のほか月1~4回 会社カレンダーによる。GW、盆、年末年始の休日あり。 賃金月額に関しては、その人の年齢、社会経験を考慮し、基本給、等級手当、精勤手当の金額を決定して賃金月額になります。時間外労働の月平均は24時間程度ですが、毎月40時間分固定残業代として支給します。時間外労働が40時間を超えた場合は、超えた時間分を別途支給します。当社で活躍する人材は、異業種からの転職組が多くいます。未経験の方でも入社後、必要な資格、免許を取得できるプログラムを用意しています。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 建設関係の仕事が主になりますが業務としてはサービス業に近く、お客様のニーズに対応する為、きめ細やかなサービスを心がけています。所内は明るく和気あいあいとした良いムードの職場です。 リースで使用するプレハブ、ユニットハウスの部材をメンテナンスします。リースから戻ってきたプレハブ、ユニットハウスのパネルやサッシを高圧洗浄機で洗浄します。部材の色あせした部分を塗装します。 販売するプレハブでは鉄骨の加工、溶接、塗装などを施します。 出荷時もトラックへの荷積み、回収時の荷下ろしを行います。 またプレハブ用の壁パネルの製造も行っています。 それぞれの持ち場に分かれて分業しています。入社後必要とされる資格として、フォークリフト、玉掛、アーク溶接等の資格が必要となってきますが、社内で資格取得のためのプログラムを用意しています。 ※変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 アーク溶接工 株式会社ヒューマンズ21東広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県東広島市河内町入野11485-4東京機材工業 (株)広島機材センター内 株式会社 エフテクノ(西高屋駅 から 車10分) TEL:082-431-6623 / FAX:082-431-6624 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 212,625円~212,625円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始、GW、お盆 ※隔週で土曜日休みあり シフト制 平成9年11月21日、組織変更に伴い新規分野での社会貢献を目指し、売上高倍増に向い、順調に業績を伸ばし、一層の発展が期待できる。 発電機、冷却機材等のアーク溶接、溶断作業を主体とします。 玉掛け作業もあります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年3月5日