キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県香芝市でWeb 奈良県香芝市でWeb の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 奈良市(22) 大和高田市(1) 大和郡山市(5) 天理市(1) 橿原市(5) 生駒市(1) 香芝市(3) 葛城市(1) 三郷町(6) 明日香村(1) 王寺町(1) 広陵町(1) WEBデザイナー 株式会社イベント21 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 奈良県香芝市磯壁2-1073-1(近鉄大阪線 下田駅 から 徒歩8分) TEL:0745-77-6882 / FAX:0745-77-6981 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 159,400円~159,400円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・その他 シフト制 年末年始・夏期・GW 書類選考後面接要否を連絡。通勤手当は当社規定に基づき支給。 マイカー通勤時の駐車場は自己契約、自己負担。 会社負担で傷害保険に加入。男性の育休の取得実績あり。 ☆試用期間中の賃金:総額230,000円 基本給159400円+固定残業57時間9分・70600円 ・残業の有無に関係なく固定残業代57時間9分分を支給。 57時間9分を超える場合は法定どおり追加で支給します。 ・上記の時間は固定残業代の算定根拠となるもので、 実際の時間を示すものではありません。 ●未経験歓迎!先輩社員が丁寧に教えるので安心です! ●コミュニケーションが盛んで他部署との繋がりも多いです! ●様々なことに挑戦でき、成長できます! ●会社見学・説明会は随時実施しています! 【働き方改革関連認定企業】 ・グレイトプレイストゥワーク 日本における働きがいのある会社女性ランキング:1位 日本における働きがいのある会社若手ランキング:1位 日本における働きがいのある会社近畿ランキング:1位 ・ホワイト企業認定プラチナ受賞 「you happy、we happy」 イベント21の理念(=価値観・考え方)です。 若いスタッフを中心に、事業を通じ て世の中にHAPPYをクリエイトすることに真剣な会社です。 自社HPの制作・運営をしていただきます。 主に、HTMLとCSSを使用します。 ●イベントで使用する商品のページ作成・修正 ●画像加工(イラストレーター、フォトショップ使用) ●動画編集 ●その他付随する業務 *職業訓練終了生歓迎! *パソコンは得意だけどWEBの知識がないという方も大歓迎! *SNS運用の経験がある方歓迎! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 在宅から始めるパソコン教室講師/ハーベス五位堂 株式会社エイ・エス・ケー 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 奈良県香芝市瓦口2227 ハーベス五位堂 パソコン教室かるん♪ ハーベス五位堂教室 TEL:052-581-1337 / FAX:052-756-2368 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 ・雇用契約更新は労働者の勤務成績・態度により判断 ・各種保険加入および有給休暇付与は法定どおり ・研修用PC貸出可 ・制服なし ・販売インセンティブあり ・マイカー通勤:無料駐車場有/ガソリン代補助有 ・事前に応募書類をEメールにて送付してください。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) 20代から30代のスタッフが中心となり、活気に満ちたパソコンスクール・カルチャースクールです。 パソコン教室の講師のお仕事です♪ 【充実した研修制度】 ・6月~12月までの約半年間(完全在宅) 自宅での研修プログラムを通じて、WEBデザインや業務効率化、 DX推進に必要な知識・スキルを体系的に習得することが 可能です。(その間も勤務扱いとなり、給与が発生いたします。) ・研修終了後は実際の教室での勤務となります 【教室での勤務内容】 ・受講生さんへのインストラクション業務 ・教室POP UP制作 ・集客業務 など ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 システムエンジニア(プログラマー) 有限会社ハイドリー 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県香芝市磯壁2丁目1071-1香ノ池店舗1F E号(近鉄大阪線 下田駅 から 徒歩6分) TEL:0745-71-3570 / FAX:0745-71-3580 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *基本的には土・日曜が休み。 *年末年始(12/29~1/4)夏季(8/11~8/16) *年末年始休暇、夏季休暇は有給休暇取得時期(各2日)として 設定しています。 当社は『顧客へのサービス』を第一とし、着実な事業運営と堅実経営をモットーとし、利益は社員に還元し、社員のより良い生活を希望する『成果主義』に徹した会社である。 ◇中小企業向け業務用システム開発がお仕事です。 *主に販売管理や在庫管理等の既存のプログラムをカスタマイズ したり、お客様と打ち合わせをおこないながら仕事を進めて いただきます。 *WEBシステム開発業務、ホームページ作成業務 ★未経験の方でも3ヶ月で戦力になるように丁寧に指導致します。 ★将来の幹部社員となっていただくこともあり、また男女問わず 活躍できるお仕事です!!是非チャレンジしてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日