キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県でSE の求人

検索結果 1-10件 / 16件

営業スタッフ【中古車部門 U-Select八戸】

株式会社ホンダ四輪販売八戸(ホンダカーズ青森東)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市城下四丁目24-1 ホンダカーズ青森東 U-Select八戸

  • TEL:0178-44-5690 / FAX:0178-44-5684
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~236,300円

  • (1)9時00分~18時15分

  • 月火その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーによる 週休2日制あり(毎週月曜日・火曜日)

  • *無料駐車場あり。  *昇給・賞与は事業所の実績・本人の能力により支給します。  *成果給:前年実績    5台  38,000円    7台  65,000円    9台 105,000円   *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状等を郵送してください。  書類選考(到着後10日程度)後、面接日等を連絡します。  【書類送付先】  〒031-0072  青森県八戸市城下4丁目22-25  株式会社ホンダ四輪販売八戸 採用担当 古里 宛

  • 本田技研工業(株)で製造する、四輪自動車全車種の販売会社。
  • ◇中古車部門営業スタッフの仕事は、おもに店頭での中古車販売・販売後の車検・点検・修理などのアフターフォローなどとなります。  ※パソコン操作(定型フォームへの入力が出来ること)      【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

ローコード開発(八戸市)

株式会社MERCIT

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市長苗代1-11-5 株式会社MERCIT八戸サテライトオフィス内 
    (長苗代駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0197-62-4361 / FAX:0197-62-4362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 基本的に在宅勤務となります。 選考場所は八戸サテライトオフィス内もしくはオンラインを予定しております。

  • 東北を中心としたパートナー企業と協業により、お客様の抱えるIT問題を解決するべく設立いたしました。システム開発、HP制作、運用、保守などトータルソリューションサービスを提供します。
  • 弊社八戸サテライトオフィスにてプログラマーを募集いたします。 最近話題のローコードツールでの開発をお願いします。 流行りを習得し、エンジニアとしての価値を高められる プロジェクトへ参画していただきます。 ■社内期間システムの開発作業 (調達・販売・経理システム周り) ■OS:Windows ■使用言語:なし ■使用ツール:OutSystems、Servicenow ※ローコード開発経験者が少ない為、 一緒に習得できる意欲ある方歓迎                     変更範囲:変更なし

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日:

システム開発要員(未経験可)

株式会社ジーアイテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字新井田字西平28-24

  • TEL:0178-32-0213 / FAX:0178-32-0212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~19時30分

    (3)10時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、冬季休暇

  • *無料駐車場あり。  *平日18時以降・土曜日・日曜日・祝日の連絡不可。  *書類選考後(7日程度)面接日時を連絡します。            「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 企業向けシステム開発をメインとし、Webサイトのデザイン&構築、デジタルマーケティング、広告代理業務など幅広く事業展開。自由な発想と問題解決力、コミュニケーション能力を重視します。
  • 【年休120日以上・PG/SE・正社員】 働き方は自由自在!フレックスタイム制採用、 リモート作業可能、ライフワークバランスも重視!  下記のいずれかの開発プロジェクトに参加いただきます。 ★ソフトウエアの開発、既存顧客サポート ★CRMツールの導入支援、開発業務、既存顧客サポート  ・各種言語、DBを使用してのシステム開発、   打合せ資料、仕様書、設計書、マニュアルの作成 ※研修後、プロジェクトに参加して頂きます。 ※プロジェクトによっては客先常駐作業の場合があります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

システム開発要員(PG/SE)

株式会社ジーアイテック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市大字新井田字西平28-24

  • TEL:0178-32-0213 / FAX:0178-32-0212
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~19時30分

    (3)10時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、冬季休暇

  • *無料駐車場あり。  *平日18時以降・土曜日・日曜日・祝日の連絡不可。  *書類選考後(7日程度)面接日時を連絡します。            「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」

  • 企業向けシステム開発をメインとし、Webサイトのデザイン&構築、デジタルマーケティング、広告代理業務など幅広く事業展開。自由な発想と問題解決力、コミュニケーション能力を重視します。
  • 【年休120日以上・PG/SE・正社員】 働き方は自由自在!フレックスタイム制採用、 リモート作業可能、ライフワークバランスも重視!  下記のいずれかの開発プロジェクトに参加いただきます。 ★ソフトウエアの開発、既存顧客サポート ★CRMツールの導入支援、開発業務、既存顧客サポート  ・言語:PHP、C#、Java、Ruby、VB.NET等  ・DB:MySQL、SQLServer等  ・顧客打合せ、要件ヒアリングや導入作業、顧客への操作指導  ・打合せ資料、仕様書、、設計書、マニュアルの作成  ・協力会社メンバーとの連携   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

【24年4月オープン】開発設計エンジニア/八戸市

SEMITEC株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市北インター工業団地1丁目4ー43 (八戸インテリジェントプラザ内)  当社「八戸テクノロジーセンター」
    (青い森鉄道線 陸奥市川駅 から 車5分)

  • TEL:03-3621-1155 / FAX:03-5611-2165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 238,000円~383,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる ■年末年始 ■有給休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇

  • \\新規オープン募集//20~30代が活躍中の企業  【求める人物像】 ■粘り強い方 ■協力的で、明るい対応ができる方  【1日の流れ一例】 ▼ 8:00~ 9:00 ミーティングによる当日の予定確認 ▼ 9:00~12:00 上記”仕事内容”による ▼12:00~12:45 お昼 ▼12:45~15:00 上記”仕事内容”による ▼15:00~15:10 休憩 ▼15:10~17:15 上記”仕事内容”による  【想定年収】  年収460万円~760万円程度 ※東京本社と同額!  ※ハローワークの求人は、紹介状が必要になります。 (オンライン自主応募時では紹介状は不要です。)

  • 当社のセンサはエアコン、冷蔵庫などの家電製品、プリンタやコピー機、自動車(ハイブリッドカー)、皆さんが検温に使っている電子体温計など、様々な用途に使用されています。
  • ☆☆『八戸から世界へ』を合言葉に…☆☆ (UIターン歓迎) 【開発・設計の業務】  世界初、業界初のセンサにて、世界中の自動車、医療、  電化製品やOA機器等幅広い機器に採用されています。  今後更なる拡大市場の自動車用を始め、医療用、OA用、  家電用などの温度センサ開発設計をお任せします。 ・新規センサ設計開発(CADでの設計、シミュレーション解析) ・プロトタイプの作製 及び性能評価・改良 ・他部門との連携による製品開発プロジェクトの推進 ・技術文書の作成 及び報告 ※入社後、3~6ヶ月、千葉工場での研修あり。 【変更範囲:会社が定める業務に変更する場合がある。】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

〔六ヶ所村勤務〕社内SE

株式会社ジェイテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字弥栄平1-108
    (青い森鉄道 野辺地駅 から 車30分)

  • TEL:0175-73-0374 / FAX:0175-73-2143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,000円~380,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウイーク、年末年始、有給休暇は入社時に即時付与(日数は入社月に応じて変動あり。4月採用の場合は20日。)

  • ○通勤は原則公共交通機関および通勤バスを利用  【通勤バス区間】   八戸、三沢、十和田、むつ、東北町、野辺地、六ヶ所  ○賞与込みの年代別平均年収(2024年度実績)  ※業務経験・保有資格等に応じて変動します。  年代   平均年収  20代  約412万円  30代  約532万円  40代  約640万円  50代  約738万円  ◆青森県認定「あおもりイクボス宣言企業」 ◆経済産業省認定「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」 ◆厚生労働省認定「プラチナくるみん認定」  〇社員寮等について  状況により入居できない場合がありますので、希望者は事前に  ご相談下さい。

  • 日本原燃・再処理工場の運営・保守等の一部を支援する会社として、平成15年6月発足した。同社の100%出資子会社。今後発生する業務に対応するため、自前技術の確立を目指す。
  • ・社内情報インフラ(パソコン、携帯電話、サーバ、ネットワーク等)の管理 ・情報セキュリティ業務の一次対応 ・社内OAシステムの構築、更新、改善にかかる企画およびベンダーとの調整  【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

社内SE兼インフラエンジニア

株式会社プレステージ・インターナショナル青森BPO三沢ブランチ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県三沢市千代田町4丁目140-369
    (三沢駅 から 車5分)

  • TEL:0176-27-1612 / FAX:0176-27-1613
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 220,000円~263,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は入社3か月経過後に付与、時間単位で取得可能 *入社時初年度の年次有給休暇は入社月応じて付与(最大12日) *通勤手当は距離に応じて規定に沿って支給 *新しい福利厚生として「ペット休暇」を取得可能  【お問合せ先】 misawa_jinji@prestigein.com   ※オンライン自主応募可。自主応募の場合紹介状を不要とします

  • 世界18カ国28拠点のグローバルネットワークを保有する東証一部上場企業です。インバウンドに特化して世の中のお困りごとを解決しています。
  • 社内のコールセンター業務が円滑に受電業務に従事できるように ITシステムの安定稼働を支えるエンジニアとして主に下記の 仕事に従事して頂きます。 ・社内ヘルプデスク(PCトラブル対応、社内システムID管理、 PCセットアップ作業など) ・インフラ機器の運用保守(社内のサーバ・ネットワーク機器のヘルスチェック、故障時の復旧対応など) ・インフラ環境の構築(ブース構築時のネットワーク構築・LAN 配線作業、サーバ・ネットワーク機器の導入作業など) ・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)に準拠した情報資産管理 業務の変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

ハローワーク三沢公共職業安定所

 公開日: