キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府吹田市でSE 大阪府吹田市でSE の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 岸和田市(1) 豊中市(6) 吹田市(4) 泉大津市(1) 守口市(11) 茨木市(5) 八尾市(1) 泉佐野市(2) 河内長野市(1) 大東市(3) 箕面市(4) 東大阪市(3) 四條畷市(1) 大阪市福島区(1) 大阪市此花区(1) 大阪市西区(25) 大阪市天王寺区(2) 大阪市浪速区(3) 大阪市西淀川区(2) 大阪市東成区(9) 大阪市生野区(1) 大阪市阿倍野区(4) 大阪市東住吉区(1) 大阪市西成区(1) 大阪市淀川区(22) 大阪市北区(93) 大阪市中央区(71) 堺市堺区(3) 堺市西区(1) 堺市南区(1) 堺市北区(1) 情報利用促進部 データマネージャー 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府吹田市岸部新町6-1(JR京都線 岸辺駅 から 徒歩3分) TEL:0570-012-545 / FAX:06-6170-1424 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,820円~2,420円 土日祝日その他 ・毎 週 年休等については、特記事項欄参照。 *週20時間以上の場合、雇用保険、共済組合・厚生年金 加入 ・有給休暇については、雇用開始日付で就業規則に基づく日数を付与します。 ・ご応募を希望される方は、当センター職員募集サイトのその他欄をご確認のうえ、書類(履歴書はセンター様式)を提出。期限までに必着でご郵送ください。 ・医療職免許をお持ちの方は、医療職免許証の写しをご提出ください。 ※応募については、期限前に締め切る可能性があります。 (採用者が決定次第終了) ・65歳を過ぎた採用となった場合は、任期は最長1年間となります。 郵送先 〒564-8565 大阪府吹田市岸部新町6番1号 国立研究開発法人国立循環器病研究センター 人事部 人事課 人事係 あて 循環器疾患対策の中心的役割を果たす機関として、循環器疾患に 関する急性期医療・移植医療・人工臓器・組織等の実用化、 再生医療などの高度先駆的・専門医療等を推進しています。 (1)臨床研究において医学的視点からのデータマネージメント業務 (2)研究のスケジュール管理 (3)EDC設計書・エディットチェック・外部チェック仕様書作成 (4)CRF作成 (5)医療関係者からの問合せ対応(EDCシステムのテクニカルヘルプデスク対応) (6)施設・USER管理 変更範囲:センターの定める業務 ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 【吹田市】液晶パネルの製造に使われる薬品やメッキ液の開発 WDB株式会社阪大担当支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大阪府吹田市垂水町3-28-33 パナソニック環境エンジニアリング 株式会社(御堂筋線 江坂駅 から 徒歩8分) TEL:06-7670-5111 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 276,675円~300,390円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社ホームページから WDB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより 登録の後、「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には連絡の つきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) *応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) WDBは分析,バイオ実験など理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬、化学、食品等),大学・公的機関で,日本のトップクラスの企業や大学・公的機関が中心です。 液晶パネルの製造に使われる薬品やメッキ液の開発 業務1 ・薬液調合作業(エッチング液) ・小さく切った基盤をエッチング ・そのサンプルをSEM観察 業務2 ・ガラス基板に銅をめっき(電解めっき、無電解めっき) ・引張試験機を用いてピール強度を測定 ・その数値をエクセルに入力 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 発達支援教室:正社員指導員/吹田けんとPlus+ アートチャイルドケア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 大阪府吹田市岸部新町3-33 吹田健都2F 「アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんとPlus+」(JR京都線 岸辺駅 から 徒歩7分) TEL:0120-012-313 / FAX:03-3458-3638 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 休所日:土曜 日曜・年末年始(12/29~1/3)・5/3~5/5※リフレッシュ休暇3日(正社員のみ) 【必要資格】 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・ 児童指導員任用資格・心理系資格・社会福祉士・精神保健福祉士・ 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士のいずれか 【安心の勤務体制】 未経験・経験が浅い方も安心サポート! ライフステージに応じた長期就業が可能! お子様に寄り添った療育プログラム・充実した施設環境でスキルアップが可能! まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので「SEDスクール」で検索、紹介動画をご覧下さい https://youtu.Be/e45rqc4Djjw 『~「自分らしく」生きていくことのできる子どもを~子どもたちが本来持っている「生きる力」を育み、何を学ぶかよりもどう学ぶかを考えられる子どもを育てたい』を保育理念に取り組んでます。 1歳半から就学前までを対象として定員10名の児童発達支援施設 です。午前中は独歩が可能な医療的ケア児(最大6名まで)の お預かり、午後は医療的ケアを必要としないお子様への療育 (通所型)を行います。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子 様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施 しています。お子様の支援だけでなく、保護者、地域支援も大切に しています。まずはSEDスクール職員のイキイキと働く姿がわか る動画を作成しましたので、「SEDスクール」で検索、紹介動画 をご覧ください。 https:/youtu.Be/e45rqc4Djjw 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 ECサイト運営スタッフ 株式会社シンセーインターナショナル 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府吹田市江坂町2丁目1-43 KYUHO江坂ビル1F(大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 から 徒歩7分) TEL:06-6385-1800 / FAX:06-6385-2214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 土曜日は偶数月の第一土曜日のみ出勤 ●子育てに奮闘している保護者の皆さんの応援をすべく、役立つ 商材の企画を立案し商品化を図っております。 ●昨今のペット需要の拡大に伴い、主に犬猫の便利グッズを海外メ ーカーとともに開発し、販売に注力しています ●SDGs宣言を行い、地球や自然、人にやさしい事業の運営を 心掛け行動している会社です。 子どもたちの「小さなほほえみ」を「大きなしあわせ」に育むお手伝い・・・。全社員が高い目標を持ち、優れたメーカーとのパートナーシップを強化し、より安心安全な製品を届けています。 ●商品ページの制作・登録 ・自社ECサイト、楽天市場、Amazon等のモールに商品を登録 ・商品画像、バナーの制作、商品説明分の作成や編集 ●ECサイトの運営サポート ・セール、キャンペーンの設定、特集ページの作成、メルマガ、LINE配信の作成、広告、SEO対策の補助 ・新しい事に積極的に取組み、丁寧な顧客対応を行っています。 ※必要に応じての受注処理、カスタマーサポートの補助 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月3日