キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県那珂川市でR の求人

検索結果 1-10件 / 11件

施工管理者(福岡)

有限会社岩賢住宅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市大字安徳128

  • TEL:097-542-4023 / FAX:097-542-4032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 330,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4土曜日休み  盆、年末年始、GW休み

  • 現在岩賢住宅の有資格者は、一級・二級建築士、施工管理技士、建築積算士、宅地建物取引士、住宅診断士、建物CAD検定合格者、各種1~3級技能士、各種作業主任者、安全管理者、衛生管理者等がいます。当社は資格取得は会社が認める資格を全額負担します。   *駐車場有(無料)  *プロが作成した制服を支給します。  *確定拠出年金:イデコ(勤続1年以上)

  • 創業40年。木の温もり等にこだわってきました。お客様、お取引先様、そして、社員を大切にする気持ちは自信があります。社員の健康と教育に力を入れ、頑張りをしっかりと給与に応えます。
  • 福岡市南区の福岡営業所に於いて               RC造・鉄骨造の木工事に関する業務全般の管理 ・現場のパトロール及び確認作業 ・工程管理、費用管理 ・安全管理、人員管理 ・資材の搬入、搬出管理 ・施主との対応 等 現場は九州管内全域です 事業所から現場へ向かいます(社有車にて)  変更範囲:なし 

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

機械設備等の運転操作及び保守点検/那珂川市

株式会社JR西日本新幹線テクノサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市中原東2丁目1番1号
    (JR博多南線 博多南駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-558-9400 / FAX:092-558-9401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,351円~189,255円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~8時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制                 翌月のシフトは前月25日までに決定する

  • <賃金月額> 日勤のみの場合  時給×7.75H×20.5日=176,351円 日勤のほか夜勤を行う場合  時給×7.75H×10日=86,025円  時給×15.5H×6回=103,230円  計189,255円+手当 *月額は目安です。月により変動あり。  *職場の社員数は10名程               *経験に応じてシフト制で月に5~6回、深夜業務があります。  *マイカー通勤:駐車場負担金:1,000円/月  *年次有給休暇は入社日に6日付与します。  さらに、6ヶ月後10日付与します。  *アクティブシニア求人 *オンライン自主応募の方は紹介状不要

  • 当社は、山陽新幹線の安全を支える(株)JR西日本新幹線テクノスの子会社で、主に車両の検査修繕、製品等の輸送業務を受注している会社です。
  • 機械設備等の運転操作及び保守点検 変更の範囲:変更なし ※就業時間について (1)8時30分~17時15分を基本とし、 (2)8時30分~翌日の8時45分(休憩8時間45分)    月に5~6回程度 ※雇用契約期間について  契約の更新時期は7月及び翌年1月  初回契約は原則として3ヶ月以内 (更新時期により変動あり)  初回契約を含め、契約期間の上限は5年(条件あり) *60歳以上の方歓迎                    変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

新幹線車両等の解体/那珂川市

株式会社JR西日本新幹線テクノサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市中原東2丁目1-1  JR西日本 博多総合車両所内
    (JR西日本 博多南線 博多南駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-558-9400 / FAX:092-558-9401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 187,473円~187,473円

  • (1)8時00分~16時45分

  • その他

    ・その他

    原則として土・日・祝が休みですが、会社カレンダーにより出勤の場合があります

  • ※体を動かすことが好きな方大歓迎  ※マイカー通勤について:駐車場負担金 月1,000円 (マイカー通勤者にも距離に応じて通勤手当支給)   ※オンライン自主応募の方は紹介状不要  ※年次有給休暇は入社日に6日付与します。  さらに、6ヶ月経過後10日付与します。  ※技能訓練校修了者歓迎 ※資格取得サポートあり(玉掛け・フォークリフト等) 

  • 当社は、山陽新幹線の安全を支える(株)JR西日本新幹線テクノスの子会社で、主に車両の検査修繕、製品等の輸送業務を受注している会社です。
  • 1.新幹線車両の解体 2.新幹線車両の台車の解装、輪軸の解体 (10kg程度の部品の持ち運びあり)   ※雇用契約期間について  ・契約の更新期間は7月及び翌年1月  ・初回契約は原則3ヶ月以内(更新時期により変動あり)  ・初回契約を含め、契約期間上限5年(条件あり) ※変更の範囲:変更なし  

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

新幹線車両等の検修/那珂川市(電気部品)

株式会社JR西日本新幹線テクノサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市中原東2丁目1番1号 「JR西日本博多総合車両所内」
    (JR博多南線 博多南駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-558-9400 / FAX:092-558-9401
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,180円~1,180円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則として、土・日・祝が休みですが、会社カレンダーにより出勤の可能性あり

  • ※マイカー通勤:駐車場利用1,000円/月  ※雇用契約期間について  ・契約の更新期間は7月及び1月  ・初回契約は原則3ヶ月以内(更新時期により変動あり)  ・初回契約を含め、契約期間上限5年(条件あり)    「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 当社は、山陽新幹線の安全を支える(株)JR西日本新幹線テクノスの子会社で、主に車両の検査修繕、製品等の輸送業務を受注している会社です。
  • ・新幹線車両の電気部品の分解、検査、組立及び  これに付帯する作業 ※雇用契約期間について  ・契約の更新期間は7月及び翌年1月  ・初回契約は原則3ヶ月以内(更新時期により変動あり)  ・初回契約を含め、契約期間上限5年(条件付き)   変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービスの児童指導員/さくら1・2・3号館

株式会社SAKURA

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市西隈3丁目5番10号

  • TEL:092-555-4141 / FAX:092-555-4177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)13時00分~17時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 

  • *正社員登用制度有り  *就業条件により加入保険は変動します。 *年次有給休暇付与日数については法令通り  *応募書類は面接時ご持参ください。  *マイカー通勤:100円/回(駐車場代)  【新型コロナウイルス感染症対策について】 現在、下記のような対策を行っております。 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・定期的な水分補給

  • 当社は平成25年4月に福岡市から認可を受けた障がいを持った子供達の療育を目的とした通所施設です。子供達の明るい未来を目ざして支援を行う社会貢献のお手伝いをして行くお仕事です。
  • *障がいを持った子どもたちが通う放課後等デイサービスで  療育を目的とした支援を行います。  *肢体不自由や知的・発達障がいを持った子どもたちの食事や排泄介助、遊びを通して療育のお手伝い等や送迎サービスを行ってもらいます。  ※送迎エリア:福岡市及び那珂川市、春日市周辺(社用車使用)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

送迎ドライバー/さくら2号館

株式会社SAKURA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市西隈3丁目3-18 「放課後デイサービスさくら2号館」
    (JR博多南線 博多南駅 から 車15分)

  • TEL:092-555-4141 / FAX:092-555-4177
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)14時30分~16時00分

    (2)17時00分~18時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 

  • *年次有給休暇付与日数については法令通り  *応募書類は面接時ご持参ください。  *マイカー通勤:無料駐車場あり    【感染症対策について】 現在、下記のような対策を行っております。 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・定期的な水分補給

  • 当社は平成25年4月に福岡市から認可を受けた障がいを持った子供達の療育を目的とした通所施設です。子供達の明るい未来を目ざして支援を行う社会貢献のお手伝いをして行くお仕事です。
  • *障がいを持った子どもたちが通う放課後等デイサービスで  療育を目的とした支援を行います。  *肢体不自由や知的・発達障がいを持った子どもたちの送迎サービスを行ってもらいます。  ※送迎エリア:福岡市及び那珂川市、春日市周辺(社用車使用)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

新幹線車両の検査/那珂川市(7時間30分勤務)

株式会社JR西日本新幹線テクノサービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県那珂川市中原東2丁目1ー1 JR西日本博多総合車両所内
    (JR博多南線 博多南駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-558-9400 / FAX:092-558-9401
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,035円~181,425円

  • (1)8時20分~16時50分

    (2)8時20分~12時20分

  • その他

    ・毎 週

    原則として、土・日・祝が休みですが、会社カレンダーにより出勤もありうる

  • 駐車場代:月1,000円 通勤手当:100,000円まで(公共交通機関) オンライン自主応募の方は紹介状不要      ※雇用契約期間について  ・契約の更新期間は7月及び1月  ・初回契約は原則3ヶ月以内(更新時期により変動あり)  ・初回契約を含め、契約期間上限5年(条件あり)  ※年次有給休暇は入社日に6日付与します。さらに、6ヶ月経過後  10日付与します。  一ヶ月の給料の目安として 1,180円×7.5H×17.5日 就業時間(1) 1,180円×4.0H×3日 就業時間(2) 合計 169,035円程度となります(下限) 1,180円×7.5H×20.5日 就業時間(1) 合計 181,425円程度となります(上限)

  • 当社は、山陽新幹線の安全を支える(株)JR西日本新幹線テクノスの子会社で、主に車両の検査修繕、製品等の輸送業務を受注している会社です。
  • 新幹線車両のブレーキディスクボルトの検査又は探傷作業 初回契約は原則3か月以内 初回契約を含め、契約期間の上限は5年(6か月ごとの更新)  60歳以上の方歓迎します  「アクティブシニア求人」  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日: