キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市でIT 宮崎県宮崎市でIT の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 宮崎市(26) 都城市(6) 延岡市(5) 小林市(1) 三股町(2) 門川町(2) 訪問介護スタッフ/オープニングスタッフ(6月中旬~) 合同会社RITA 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市学園木花台西1-2-1(木花駅 から 車5分) TEL:0985-65-3128 / FAX:0985-65-3129 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 207,600円~240,470円 (1)8時00分~17時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 勤務シフトにより週2日程度 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。訪問介護スタッフとして、高齢者や障害者 の方々の生活をサポートする大切な仕事です。 チームワークを大切にし、社員同士が協力し合いながら、お互いを 高め合える環境です。 研修制度が充実しており、業務に必要なスキルや知識をしっかり学 ぶことができます。また、研修費用補助制度もあり、自己成長のた めに積極的に学べる環境を提供しています。 ※基本給には処遇改善加算を含む *オンライン自主応募可 2025年7月に新規オープンする訪問介護事業所で、スタッフを募集します。地域貢献を目指し、より良い福祉サービスを提供するために私たちと一緒に働く仲間を探しています。 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。 <お仕事の内容> ■身体介護 入浴のサポート、食事のサポート、排泄の介助、移動のサポート (家の中で移動等) ■生活援助 自宅の掃除や洗濯、家事全般、買い物支援等 ・訪問は、個人車使用(ガソリン代支給) *令和7年7月1日オープン予定 *雇用開始は6月中旬となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 工務事務(契約社員)/第2スタジオ 株式会社ピースホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市江平西2丁目2番80号 「第2スタジオ」(日豊本線 宮崎神宮駅 から 車4分) TEL:090-3737-8098 / FAX:0985-33-9722 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,079円~1,079円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始、その他会社カレンダーによる *今後の建設業界の変化を見据えたDX化推進のための新しい取り 組みになります。 *入社後は、システムの使い方を覚えながら、実務に携わっていき ます。 *社内のスタッフは未経験からのスタートがほとんどのため、わか らないことがあっても聞きやすい環境です。 *服装はオフィスカジュアルです。 *有給休暇が取得しやすく、学校行事などへの参加も柔軟に対応し ています。 *ワークライフバランスを重視した働き方ができます。 *仕事と家庭の両立応援宣言企業です。 新卒入社からのスタッフも多く、活気があります。一人一人が目標達成に向かって努力し、結果に結びつくよう応援しております。 ・専用システムを使用した建築現場の品質管理を行います。 ・事務所でのデスクワークが中心です。 ・事務職やIT職の経験が活かせるお仕事です。 ・現場とのやり取りは、専用システムを用いたリモートで行うため わからないことがあっても上司や設計担当、コーディネーターな どに質問できます。未経験の方でも始めやすいお仕事です。 *社用車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 派)IT関連の経理事務/宮崎市 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター宮崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4-20 アクア宮崎ビル3階(宮崎駅 から 車8分) TEL:0985-35-0700 / FAX:0985-35-3923 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 182,784円~182,784円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日 ・毎 週 *派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算 *駐車場は自己手配、自己負担 【職場の雰囲気】 落ち着いた雰囲気のキレイなオフィスで、フロア全体は78名(男性40名・女性38名)在籍中。 簿記の資格や、経理経験をお持ちの方歓迎!未経験からのチャレンジも相談ОK 残業は基本ナシ!発生したとしても月末月初の繁忙期に1日30分~1時間程度です。 【環境】 便利な市内中心部!周辺にコンビニあり 【服装】 オフィスカジュアル 経営理念 仕事を通じて自己成長し、人間づくりをする。 仕事を通じて社会に貢献し、よりよい社会をつくり出す。 ・入出金管理 ・経費精算チェック ・データ集計 ・書類作成 ・受注・売上管理 ・備品管理 ・月次・四半期決算サポート ・電話対応 など 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 訪問介護スタッフ/オープニングスタッフ(6月中旬~) 合同会社RITA 採用人数:4人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市学園木花台西1-2-1(木花駅 から 車5分) TEL:0985-65-3128 / FAX:0985-65-3129 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,390円 その他 ・その他 勤務シフトにより週2日程度 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。訪問介護スタッフとして、高齢者や障害者 の方々の生活をサポートする大切な仕事です。 チームワークを大切にし、社員同士が協力し合いながら、お互いを 高め合える環境です。 研修制度が充実しており、業務に必要なスキルや知識をしっかり学 ぶことができます。また、研修費用補助制度もあり、自己成長のた めに積極的に学べる環境を提供しています。 ※基本給には処遇改善加算を含む ※週20時間以上の勤務で雇用保険加入 *オンライン自主応募可 2025年7月に新規オープンする訪問介護事業所で、スタッフを募集します。地域貢献を目指し、より良い福祉サービスを提供するために私たちと一緒に働く仲間を探しています。 新しい訪問介護事業所で、オープニングスタッフとして一緒に働く 仲間を募集しています。 <お仕事の内容> ■身体介護 入浴のサポート、食事のサポート、排泄の介助、移動のサポート (家の中で移動等) ■生活援助 自宅の掃除や洗濯、家事全般、買い物支援等 ・訪問は、個人車を利用(ガソリン代支給) *令和7年7月1日オープン予定 *雇用開始は6月中旬となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 ITインフラ(シェアードサービス) 株式会社オロ宮崎 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4番20号 アクア宮崎ビル3階(宮崎駅 から 徒歩20分) TEL:03-5843-0838 / FAX:0985-60-7341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,920円~193,180円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇:12/30~1/3 ・夏季休暇:5日(6月~10月に使用可) ※通勤手当について 公共交通機関の場合は実費支給 車通勤の場合は、駐車場代8,000円+ガソリン代を支給(駐車 場は自己手配) ※応募方法について 当社キャリア採用ページよりエントリーをお願いします。追って書類のご提出方法をご案内致します。 「宮崎市まちなか3000対象求人」 【訓練修了者歓迎求人(デジタル分野)】 【未経験者歓迎求人 (デジタル分野)】 *オンライン自主応募可 有給休暇を1時間単位で取得出来たり、夏季休暇は6~10月に自由に取得出来たりと、仕事とプライベートの両立がしやすく、2020年の有給取得率は86.4%です。 IT事務職では、PCのキッティングや機器の設定・管理などの定型業務の遂行と効率化を担当していただきます。 シェアードサービスの業務範囲は、オロの成長と共に常に変化し拡大しています。業務もどんどんと増えてきていますので、新しいメンバーを募集します。 業務の一例: ・IT端末のキッティング作業/初期設定 ・IT関連の備品管理 ・IT関連の資料作成 ・RPAなどのITツールの運用・メンテナンス 等 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 ITエンジニア(未経験者歓迎) 株式会社オロ宮崎 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市橘通西2丁目4番20号 アクア宮崎ビル3階(宮崎駅 から 徒歩20分) TEL:03-5843-0838 / FAX:0985-60-7341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,920円~227,820円 (1)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇:12/30~1/3 ・夏季休暇:5日(6月~10月に使用可) ※通勤手当について 公共交通機関の場合は実費支給。 車通勤の場合は、駐車場代8000円+ガソリン代を支給。(駐車場は自己手配) ※応募方法について ハローワークの紹介状の交付を受けてください。 次に当社キャリア採用ページよりエントリーをお願いします。追って書類のご提出方法をご案内致します。 「宮崎市まちなか3000対象求人」 オンライン自主応募可 有給休暇を1時間単位で取得出来たり、夏季休暇は6~10月に自由に取得出来たりと、仕事とプライベートの両立がしやすく、2020年の有給取得率は86.4%です。 大手国内流通小売業への大規模エリアマーケティング支援プロジェクトにおける、全国の商業施設にて使用されているLPやWebアプリケーションの制作・開発・運用保守など様々なエンジニアリング業務を担当いただきます。 エンジニアリング業務に責任を持ち、営業・ディレクターと連携しながらクリエイティブを制作いただきます。 宮崎だけでなく、オログループのさまざまな拠点・職種のメンバーと密に連携をとりながら業務を進めていきます。 クライアントが抱える課題・要望を汲み取り、その解決策を最もスマートな形で実現できるように設計、実装していきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 契約事務 (事務未経験可) 株式会社宮崎県ソフトウェアセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500番地2(JR日豊本線 佐土原駅 から 車15分) TEL:0985-30-5050 / FAX:0985-30-5053 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~195,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 リフレッシュ休暇2日間/年、年末年始休暇 ・通勤手当は片道2km以上の場合に支給 ・福利厚生として 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 *その他制度について ・正社員への立候補制度(※1) ・技能手当の支給(※1) ・無期雇用への転換制度(※2) ・資格取得補助の制度 ※1・・・指定の要件を満たした場合 ※2・・・原則、2回目の雇用契約更新時 ※携帯以外のEメールアドレスを必ずご記入下さい 政府出資特別法人:宮崎県のIT人材育成及び事業所のIT推進化のため、国・県・県内市町村と民間企業の出資による第3セクター方式で平成6年に設立。 IT製品に関する保守契約事務処理を担当します。 主な仕事は、見積依頼受付から見積作成、受注処理までを 行う内容となっています。 作成した内容に間違いがないか再確認を行うなど、丁寧な作業が必要になりますが、 チーム内でアドバイスを受けながら進めていただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ※契約社員就業規則により変更することがある。 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 社内システム問合せ担当(正社員)/本社/宮崎事務所 株式会社ピー・エー・エル 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市千草町1番22号 Sogoビル1F 「本社/宮崎事務所」(宮崎駅 から 徒歩20分) TEL:0985-23-0757 / FAX:0985-23-0747 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~300,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 月8日休みあり(シフト表による) その他、年末年始休みあり 現状よりもっと上を目指したい熱意のある方。 自分の経験や得意分野、アイディアを活かし、様々なことに積極的に取り組める方を募集しています。 給与は経歴や能力などを考慮いたします。 ※仕事内容補足※ 社内システムの問合せ対応を行うにあたり、前提として当社の仕事の流れ・内容を理解していただく必要があります。 事務業務や店舗業務をオートメーション化しており、入社後は、事務業務全般を覚えて頂く必要があります。 その上で問合せ対応を独力で行えるようになる所までを目指しております。 但し、自身で対応できない場合でもバックアップ体制がありますのでご安心ください。 会社経営に関する事務の受託事業やコンサルティング業務を行っています。幅広く会社経営のニーズにお応えできる業務を展開、また外食部門を宮崎市で展開中(季節料理かわの)※転勤はなし 社内システム改修・業務拡大により増員募集しています。≪急募≫ 仕事内容 ・社内システムの問合せ対応 ・PC、IT機器、ネットワークの機器設置・障害対応 ・事務業務補助※特記事項に補足あり ※問い合わせ対応や改善提案など、システムをよりよいものにして いく為に、内部外部問わずコミュニケーションのとれる方を募集 しています。 ※新規設置や改修作業等で九州各県・広島にある関連事業所への 出張業務あり。 *社用車あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 電気通信工事技術者 株式会社山田電設 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市吉村町稗原乙115-1(宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-24-4781 / FAX:0985-24-5128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる:月に9日休み(基本土曜、日曜の週休二日制、祝日のある月は土曜出勤の可能性があります。) *免許・資格欄 いずれかあれば採用面で優遇(なくても応募可能) 学校・企業の電話・放送設備、病院・介護施設等のナースコール、PHS設備の工事を主に営業しております。 デジタル交換機、ビジネスホン、放送機器、ナースコール、インターホン機器、AV機器、ITV機器等、電気通信設備の販売、設置工事及び保守管理 *作業服貸与あり *社有車あり *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 塾講師/発達に特性のある児童のための個別指導塾 株式会社ボラシェア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市瀬頭2丁目11番1号 「Bit Through(ビットスルー)」(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0985-31-5519 / FAX:0985-89-0288 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~2,000円 金日祝日その他 ・毎 週 勤務表による お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3) ※労働条件により加入保険等は、異なります。 【仕事と子育て両立応援求人】 ※お子さまの学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します。 ※扶養範囲内でのご相談も可能です。 ※子育て中の職員も働いております。 ※仕事と子育ての両立がしやすい職場環境です。 障がい児・者の“働く”にアプローチする会社です。働く力を身につけるサポートを通し、将来、社会に出て活躍する人財を生み出せる社会的意義の高い仕事です。 「Bit Through(ビットスルー)」 学ぶことに意欲のある障がいのある児童を中心に、特性に配慮し学びやすい環境を整えた個別学習塾です。 配慮しながら、得意を伸ばしていく、やりがいのある塾講師を募集します! ・小学生、中学生、高校生対象の個別指導塾です。 ・科目などはご希望に応じますので、ご相談ください。 ・学生の方も大歓迎です! ※1日2時間以上から勤務可能! ※新規オープンの学習塾になります! 変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 26件