キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県草津市でCAD 滋賀県草津市でCAD の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 大津市(3) 彦根市(7) 長浜市(5) 近江八幡市(4) 草津市(3) 守山市(3) 栗東市(2) 甲賀市(3) 野洲市(4) 湖南市(4) 高島市(1) 東近江市(6) 米原市(3) 日野町(4) 機械設計 株式会社田村製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市志那町112-3(JR琵琶湖線 草津駅 から 車10分) TEL:077-568-0134 / FAX:077-568-3444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる/土曜日は月2回程度 年末年始・夏期休暇・GW有 *工場は冷暖房完備の快適な職場です *休憩時間は食事スペースでゆっくり休憩して頂けます *給与は経験・年齢・前職給を考慮の上決定します *昇給・賞与は勤務年数に関わらず、意欲や能力を考慮します *自転車、バイク、マイカー通勤可(駐車場無料) ガソリン代は通勤手当15000円上限で支給 *有給取得率100%:2割程度(8割は50%以上取得) ※60才定年制ですが、それ以降は契約社員として働いて頂けます 。また60歳以上の熟練工の方(機械図面が読め、加工に精通し ている方)の応募も大歓迎です(別途労働条件有)。現在78才 のベテラン社員も活躍中。若手社員の育成に意欲のある中高年 齢者も大歓迎。 ※若手技術者の育成にも力をいれてます。 技能検定等における支援制度有(マイスターを招いての講習や自 主的に休みに出勤して学ぶ場合の手当等) ※当社ホームページもぜひご覧下さい 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 製造部門を母体に設計チームのある精密機械部品メーカーです。 設計から製造・組立・搬入まで一貫して行い、また若手技術者の 育成にも力を入れています。 ■AutoCADによる各種機械設計 および治工具設計 ■製造現場の改善設計 ■装置組立 【当社は製造部門を母体に15年前から自社に設計チームを持ち、滋賀・京都にある得意先のご要望に応え、オリジナル製品を設計から組立・搬入まで一貫して行っています。もりづくに興味のある方には遣り甲斐のある職場 ※面接時に職場見学可能です ※ポリテクセンター併用求人 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 機械設計補助 株式会社田村製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市志那町112-3(JR琵琶湖線 草津駅 から 車10分) TEL:077-568-0134 / FAX:077-568-3444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる/土曜日は月2回程度 年末年始・夏期休暇・GW有 *工場は冷暖房完備の快適な職場です *休憩時間は食事スペースでゆっくり休憩して頂けます *給与は経験・年齢・前職給を考慮の上決定します 機械図面が理解できる方は賃金面にて優遇します *昇給・賞与は勤務年数に関わらず、意欲や能力を考慮します *賞与は会社の業績及び本人の勤務成績による。 *自転車、バイク、マイカー通勤可(駐車場無料) ガソリン代は通勤手当15000円上限で支給 *有給取得率100%:2割程度(8割は50%以上取得) ※60才定年制ですが、それ以降は契約社員として働いて頂けます 。また60歳以上の熟練工の方(機械図面が読め、加工に精通し ている方)の応募も大歓迎です(別途労働条件有)。現在78才 のベテラン社員も活躍中。若手社員の育成に意欲のある中高年 齢者も大歓迎。 ※若手技術者の育成にも力をいれてます。 技能検定等における支援制度有(マイスターを招いての講習や自 主的に休みに出勤して学ぶ場合の手当等) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 製造部門を母体に設計チームのある精密機械部品メーカーです。 設計から製造・組立・搬入まで一貫して行い、また若手技術者の 育成にも力を入れています。 ■AutoCADによる各種機械設計および治工具設計補助業務 ■製造現場の改善設計補助業務 ■購買及び図面製本作成補助 ■装置組立補助 ■電話対応及び事務 【当社は製造部門を母体に15年前から自社に設計チームを持ち、滋賀・京都にある得意先のご要望に応え、オリジナル製品を設計から組立・搬入まで一貫して行っています。もりづくに興味のある方には遣り甲斐のある職場です。】〔変更範囲:設計業務の範囲〕 ※未経験でも物づくりや機械図面に興味のある方、チームリーダー やベテラン社員等、会社全体でサポートします ※面接時に職場見学可能です ※ポリテクセンター併用求人 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 機械部品加工業務 有限会社三協製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県草津市片岡町540(JR草津駅 から 車15分) TEL:077-568-2988 / FAX:077-568-2989 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~225,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始、夏期休暇、GWあり(会社カレンダーによる) *基本的に第2、3、5土曜日は休み *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※トライアル雇用併用求人 (トライアル期間中の条件は、試用期間に同じ) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 キヤノンマシナリーの協力会社。 業績極めて良好。 ・機械加工業務全般 ・製作図面に基づいて、機械部品をフライス盤で加工する業務 ・マシニングセンター等工作機械の操作 ・CAD/CAMによる3Dによる金型加工 ・パソコンを使用してのデータ加工作業 ・納期管理 ・図面をもとに検査(精密部品の金属加工商品) ※未経験の方も丁寧にお教えしますので、安心してご応募ください ※トライアル雇用併用求人(ハローワークの紹介状が必要です) 〔変更範囲:変更無し〕 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年3月4日