キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県井原市でCAD 岡山県井原市でCAD の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 倉敷市(26) 津山市(4) 玉野市(6) 笠岡市(3) 井原市(4) 高梁市(1) 瀬戸内市(1) 赤磐市(4) 真庭市(1) 美作市(3) 浅口市(1) 早島町(1) 矢掛町(1) 奈義町(2) 岡山市北区(18) 岡山市中区(7) 岡山市東区(5) 岡山市南区(11) CADオペレーター フジモト工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県井原市芳井町吉井3603(井原鉄道 井原駅 から 車10分) TEL:0866-72-0334 / FAX:0866-72-0408 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~261,120円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季連続休暇あり。 土曜日の出勤は年間で1日のみです。 ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月:試用期間中と同条件) *応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じて、事前に 連絡の上、履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を担当者宛 送付して下さい。書類到着後、書類選考合格者には、面接日時を お知らせいたします。 (トライアルで応募の方は書類到着後、面接日時をご連絡します) ○子育て応援宣言企業・健活企業・働く女性の活躍推進企業として、社員の健康増進と子育て世代にも安心して働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 ○資格取得や講習会などの費用を全額補助し、能力向上とスキルアップのためのサポートをしています。 ○永年社員表彰と毎年選出する優秀社員賞・優良社員賞の表彰制度を設けています。 ○奨学金返還支援制度を導入しています。 ★モノづくりが好きな方、大歓迎!! ーーー---------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 私たちは「夢ある未来を共に創る」の理念のもと、設備の導入やデジタル化に積極的に取り組んでいます。日々変化する世の中で必要とされるモノづくりに挑戦し、楽しく働ける職場づくりを目指す。 お客様の設計図面をもとにパーツごとの展開図の作成をします。その他に切断工程へ条件を伝えるNCプログラム作成や切断経路割付などの作業指示書や曲げ工程用のデータ作成をします。CADCAM、3DCAD、2DCADなどの操作で、使用するソフトは主にソリッドワークス、メタキャム、Dr.ABEなどです。 お客様との連絡や他部署と連携しながらのお仕事です。 慣れてきたら新規部品の設計、商品開発などにも携わっていただきます。 ※板金図面実務セミナーやCADセミナーに参加できます。 (費用は会社負担) 【業務変更範囲:変更なし】 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 生産技術 片山工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岡山県井原市西江原町1005-1(井原鉄道 井原駅 から 徒歩15分) TEL:0866-62-1080 / FAX:0866-62-1084 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~21時30分 (3)11時10分~12時10分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。 *年3回の大型連休あり。 *応募希望の方は、履歴書、職務経歴書及び、ハローワーク紹介状 を人事部宛にご郵送下さい。(事前連絡不要) 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 当社は常に時代をリードする新製品の研究、開発に務め、国際特許を有する多層式蛇管に代表するロールフォーミング技術は、国内外の自動車産業より高い評価を得ています。 ・3次元CADを使用して、自動車部品の専用機(製品を 作る為の機械)や製品の金型等の設計。 *3次元CAD(NX 又は、CATIAV4、V5)を 使用して機械設計、金型設計。 【業務変更範囲:変更なし】 【働き方改革関連認定企業】※くるみん ※健康経営優良法人 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 設計・CADオペレーター ヒロホー株式会社岡山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県井原市木之子町3701-10 『木之子工業団地』内(井原鉄道 井原駅 から 車10分) TEL:0866-63-3300 / FAX:0866-63-3553 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始・盆休み・GW ・入社後、適宜研修を行います ・駐車場無料 ※確定拠出年金:勤続3年以上から、10,000円/月 支給 ※勤務時間、収入により、加入保険に変更があります。 (週20時間以上で雇用保険・健康保険・厚生年金加入の際有り) ※年次有給休暇は所定労働日数に応じて法定どおり付与します。 *応募希望の方は、ハローワークの相談窓口を通して事前に連絡の うえ、ハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者;有 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 関東~九州に合計22拠点を展開、主に自動車・電機・住設メーカーへオーダーメイドの物流容器を製造販売している。新製品開発にも力を入れ、自社オリジナル製品の特許も多数保有している。 自社製品(プラスチック、段ボール、鋼材の2次加工品)の設計を行います。 主な業務は、CADを用いた設計・製図・サンプル作製・営業同行です。 自社オリジナル製品の開発業務もあります。 ※基礎から丁寧に教えますので、未経験でも安心してご応募下さい! 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 品質管理 検査具チーム 片山工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県井原市西江原町1005-1(井原鉄道 井原駅 から 徒歩15分) TEL:0866-62-1080 / FAX:0866-62-1084 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 205,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)6時00分~21時30分 (3)11時10分~12時10分 土日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。 *年3回の大型連休あり。 *応募希望の方は、履歴書、職務経歴書及び、ハローワーク紹介状 を人事部宛にご郵送下さい。(事前連絡不要) 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 当社は常に時代をリードする新製品の研究、開発に務め、国際特許を有する多層式蛇管に代表するロールフォーミング技術は、国内外の自動車産業より高い評価を得ています。 ・自動車メーカーとの検査具仕様の打合せ ・3次元CAD(NX 又は、CATIAV5)を 使用して検査具の構想図の設計。 ・検査具の出来栄えチェック 【業務変更範囲:変更なし】 【働き方改革関連認定企業】※くるみん ※健康経営優良法人 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日