キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市中京区でCAD 京都府京都市中京区でCAD の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福知山市(9) 綾部市(4) 宇治市(10) 亀岡市(2) 城陽市(3) 向日市(2) 長岡京市(1) 京田辺市(3) 京丹後市(4) 木津川市(1) 久御山町(6) 井手町(2) 宇治田原町(1) 笠置町(1) 精華町(1) 与謝野町(1) 京都市北区(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(3) 京都市下京区(20) 京都市南区(17) 京都市右京区(3) 京都市伏見区(17) 京都市山科区(2) 京都市西京区(4) 機械設計 株式会社菊水製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区西ノ京南上合町104(地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩5分) TEL:075-821-1012 / FAX:075-354-6734 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 249,436円~345,436円 (1)8時10分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(5日)、GW、夏季休暇、フレックス休暇 *通勤手当について通勤距離が2km以内の方は月額100円の 支給となります *公共交通機関、自転車による通勤のみ可 ・創業113年の老舗企業 ・錠剤機というニッチなジャンルながら国内トップメーカー ・年収面も大企業に引けを取らない金額! ・残業も少なく、有給も取りやすい勤務環境 ・医薬品業界向けという安定した取引先 私たちは錠剤を製造する機械を主軸とした粉末処理機械メーカーです。ほぼ全ての国内医薬品メーカーをはじめ、食品、金属メーカーなどにたしかな技術をお送りしています。 実際の年収モデル 年収520万円/31歳 経験2年 年収610万円/30歳 経験4年 年収890万円/43歳 経験12年 国内初の医薬品向け錠剤機(粉末成型機)のトップメーカー。北米、欧州を中心に世界への販売も展開。お客様のニーズに合わせて1台1台オーダーメイドで製造する当社独自の技術力があります。 弊社は粉末を成型し、錠剤にする機械「打錠機」を 製造し、主に医薬品企業に販売する機械メーカーです。 機械設計…2D 3DCADによる機械設計 顧客からの仕様に基づき機械設計を行ったり、新たな技術開発に挑戦したりと、様々な技術体験が行え確実なスキルアップを望むことが出来る職場環境です 是非創業113年の老舗機械メーカーで新たなキャリアをスタートしてみませんか? *仕事内容の変更範囲:会社が規定する業務内で変更可能性有り ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気施工管理アシスタント/未経験歓迎/京都/転勤なし 東邦電気産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町32番地(阪急・大宮駅 から 徒歩7分) TEL:075-811-7131 / FAX:075-811-3645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 214,000円~240,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 法定休日は日曜日 ◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方歓迎! 業界、会社、仕事の理解を深め、ミスマッチを防ぐため希望者には 個別会社説明会も行います(オンラインOK) ◎未経験から「手に職」をつけられる仕事です。必要な資格は、 入社してから取得できます!資格の受験は会社が全額負担+勉強会 でサポートします。さらに取得後毎月の資格手当で給料UP↑↑ ◎1人1台iPhone支給、わからないことはWEBの社内 掲示板で確認できる、デジタル化が進んだ企業です。 ◎時間単位有休や、竣工休暇(特別有休)も導入済み。 【土曜日も面接可能!】 ※履歴書にメールアドレスを記載してください。 適性検査(WEB受験)の案内をお送りします。 ※1次面接はオンライン 2次面接は京都本社にて実施。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) ・電気工事業 京都府売上ダントツのナンバー1 ・経済産業省『DX認定』を取得し、生産性向上を促進しています ・メイン顧客は大手電子部品メーカー。強固な財務基盤と安定経営 保育士や営業など異業種からの転職者実績多数!研修とOJTを 通して、未経験からでも業務に必要な知識とスキルを習得する ことができます。 【仕事内容】 まずは、電気工事の現場で先輩社員に教えてもらいながら、 見習いとして施工管理の補助業務をお任せします。具体的には、 朝礼の参加、お客様との打ち合わせに同行、設計ソフトのCAD 練習、電気工事を行っている職人さんへの連絡など。 アシスタントからスタートし、少しずつ工事に携わりながら、 将来的には、お客様との打ち合わせから施工図/見積もりの作成、 現場管理ができるように経験を積んでいただきます。 ※変更範囲:アシスタントから、電気工事施工管理技術者 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製造職/ジュエリー製作/ジュエリーCAD 株式会社今与 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区大倉町218番地(地下鉄・丸太町駅 から 徒歩2分) TEL:080-2207-8081 / FAX:075-211-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 222,000円~232,000円 (1)8時45分~18時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は基本休みですが、第1・3土曜日、月1日程度出勤の可能性があります/事前申請により旅行に行ける程度の連休取得可能! ◆入社後の研修・育成:ジュエリー製作の工程には鋳造、加工、 修理、石留め、手作り、原型(CAD)、サポートと分かれて おり、全ての工程が社内にあるため、基本的な流れを把握する ことができ、しっかりと基礎からスキルを身に付けられます。 最終的には作図から製造までの全てを担えるようになります。 当部署の平均年齢は、40歳で、落ち着いた雰囲気があり、腰を 据えて仕事に向き合うことができる職場です。 ◆この仕事のやりがい:細かなところへのこだわりと高い品質が 求められるため、難しさはありますが、だからこそ、完成した時 の達成感は格別です!頭の中のイメージが形になる面白さ、世に 二つとない逸品物を作れる特別感をぜひ実感してください。 ◆この仕事に向いている方:モノ作りが好きな方、コツコツと継続 して作業のできる方、手先が器用な方、ご活躍いただけると思い ます! ◆社員1人一人の頑張りに報いる会社:年2回の人事面談があり、 頑張りはきちんと評価や給与に反映され、モチベーションに 繋がっていく体制が整っております。 ◆オンライン自主応募可(紹介状不要) ◆業務の変更範囲:会社内の全ての業務 輸入から商品企画、製造、小売りまでの製販を一貫することで、 5つのオリジナルブランドとともに、妥協のない最高品質の ジュエリーを生み出す専門商社として発展し続けています。 ジュエリー製造から修理まで一連の業務を担っていただきます。 ◆主な仕事内容 ・デザイン画からCADによる設計図・サンプルを作成します。 ・設計図をもとに金属部分の加工、宝石のセッティングまで を実施し、ジュエリーを完成させていきます。 金属部分の加工は、金やプラチナの金属を溶かして 型に流し形成します。型の作成から実施していきます。 ・アフターサービス(修理やサイズ直し)もお任せします ◆充実したサポート体制 ジュエリー製作は、技術や作業手順によって仕上がりに大きな 影響を与えます。そのため、アトリエでは、1つずつステップを 踏みながら成長できる教育・フォロー体制を整えています。 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月6日