キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県野辺地町でC 青森県野辺地町でC の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 青森市(68) 弘前市(45) 八戸市(93) 黒石市(3) 五所川原市(11) 十和田市(20) 三沢市(21) むつ市(6) つがる市(1) 平川市(3) 藤崎町(1) 田舎館村(1) 板柳町(1) 鶴田町(1) 野辺地町(4) 七戸町(1) 横浜町(1) 東北町(2) 六ヶ所村(10) おいらせ町(13) 三戸町(6) 五戸町(2) 田子町(1) 南部町(2) 一般事務員 株式会社ユーエスアイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県野辺地町上北郡字大月平27-23(青い森鉄道 野辺地駅 から 車10分) TEL:0175-73-1251 / FAX:0175-72-1355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始 *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 (株)ユーエスアイは従業員育成のために、一人一人の従業員に投資いたします。資格が欲しい人、技術を身に着けたい人、現場責任者になりたい人、目標を持って仕事をする人を応援します。 ◆建設業の一般事務 ・Excel/Wordを使用した工事関連資料の作成 ・請求書等の処理、電話応対、来客対応、書類郵送 ・その他、都度発生する庶務業務等 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 栄養事務(公立野辺地病院内厨房) 富士産業株式会社岩手事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字鳴沢9-12 公立野辺地病院内厨房(野辺地駅 から 徒歩5分) TEL:019-629-2355 / FAX:019-629-2356 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)9時00分~15時00分 その他 ・毎 週 月9日程度休み 【医療施設にて食事提供をしている会社です】 交通費支給、福利厚生も充実。 景気に左右されず安心して働けます。 *採用内定後、健康診断の提出あり (入社時に限り自己負担、入社6か月経過後5000円補助あり) *マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須 【社会保険特定適用事業所】 ※扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は、事前にご相談くださ い。 医療、福祉施設の得意先が全国に2,116ヶ所あり、地域に密着したサービスをする為、全国に30ヶ所の事業部(支店)を構える。 請負先厨房内での事務作業を行っていただきます。 ・献立作成、発注業務、食数管理 ・納品伝票整理、帳票整理 ※提供数は朝食100食、昼食120食、夕食100食 ※PC操作あり 【変更範囲】変更なし ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 フロントスタッフ(亀の井ホテル 青森まかど) 株式会社ホテル東日本亀の井ホテル青森まかど 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 青森県野辺地町上北郡字湯沢9(JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車10分) TEL:0175-64-3131 / FAX:0175-64-3137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~281,250円 その他 ・その他 会社シフトによる *駐車場あり(自己負担なし) *住込・通勤どちらでも可能(単身用の寮あり、住込の場合は光熱 費として5~6千円いただきます) *賃金は能力に応じて決定します。 *応募希望の方はハローワーク窓口にて、相談・事前連絡の上、 応募書類を当社所在地宛に郵送願います。 書類選考後、面接の可否等を本人へ連絡致します。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 心温まるおもてなしを基本理念として、一人一人のお客様に感謝の想いを込め、人と人との触れ合いを大切にした接客を心掛けております。 ◎マイステイズ・ホテル・マネジメント運営「亀の井ホテル 青森 まかど(旧まかど観光ホテル)」でのフロント業務全般のお仕事 です。 ・ご宿泊のお客様のチェックイン・チェックアウト手続きをお願い します。 ・館内の巡回、電話応対、電話やインターネットからの予約対応、 PC操作などがあります。 ・海外のお客様に多く利用いただいており英語が話せる方を歓迎し ています。※英語は必須ではありません。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ICT支援員 野辺地町役場 採用人数:4人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 青森県野辺地町上北郡内の小中学校(野辺地小学校、若葉小学校、野辺地中学校) TEL:0175-64-2119 / FAX:0175-64-8083 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,141円~1,141円 土日祝日その他 ・毎 週 学校の休業日や学校行事などにより、勤務日と振り替える場合がある。 ※年次有給休暇は採用時より付与します。 ※紹介連絡後、早めに履歴書と紹介状を郵送又は持参してください。書類選考後、面接等について連絡いたします。 ・応募書類提出期限:令和7年3月14日(金) ・選考結果通知:面接実施後、10日以内 ※通勤手当は、通勤距離に応じて支給上限あり。 地方公共団体 ◇ICT支援員業務に従事していただきます。 ・小中学校において、タブレット端末等の効率的・安定的管理や、 端末の取扱いに不得手な教員への助言及び援助、操作が遅れた児 童生徒へのサポート。 ・その他校長が必要と認める業務。 ---業務例--- ○タブレットスタンドや大型ディスプレイの準備 ○授業中における教員・児童生徒への支援 ○端末の不調・故障時の窓口(自らの知識で直したり、教育委員 会に連絡する) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月10日