キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県越前町でC 福井県越前町でC の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福井市(166) 敦賀市(25) 小浜市(11) 大野市(10) 勝山市(3) 鯖江市(29) あわら市(15) 越前市(35) 坂井市(29) 永平寺町(1) 池田町(1) 南越前町(3) 越前町(2) 美浜町(1) 高浜町(15) 電気工事作業員 有限会社細川電工 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前町丹生郡佐々生 53-51-1(鯖江駅 から 車20分) TEL:0778-34-1709 / FAX:0778-34-2277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第1、第2、第4土曜日の休日 GW・年末年始休暇(会社カレンダーによる) *トライアル雇用(賃金同一) *無料駐車場:あり *その他免許・資格について 大型特殊免許・高所作業車・移動式クレーン車・車両系・玉掛 あれば尚良い *応募希望の方は事前に紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書 を送付してください。書類選考後面接日時を連絡します。 (トライアル雇用の方は書類選考なし) *希望者には応募書類の返却をします。 生活インフラとしての電気の安定供給に関わる業務のため、需要 は多くございます。そのため、業績は安定しております。 少人数での仕事が多いので、社員間のコミュニケーションがとり やすく、分からないことも丁寧に教育させていただきます。 行政機関から安定した受注を確保しており、コロナ渦の直近2年でも売上高2倍、経常利益6倍達成!社員6名のアットホームな雰囲気の中で、丁寧に指導を行うので、安心して働くことができます。 *電気工事 屋内配線工・道路照明工・制御盤制作工・弱電工 *管工事 空調設備工・冷暖房設備工 *高所作業等あり *図面作製(JWーCAD) *インターネットによる情報・資料の検索・メールの送受信 *エクセルの入力や表計算 等 <トライアル雇用併用求人> 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 接客・給仕/週20H~/年齢・経験不問 ECHIZENLOG 採用人数:6人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前町丹生郡梅浦114-91 TEL:0778-37-0731 / FAX:0778-37-1871 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 (2)11時00分~18時00分 月その他 ・その他 月曜日は定休日 ※原則週20時間以上の勤務とするため、20時間に満たない場合は週休1日となります。 人生100年時代を迎え、健康寿命が70歳以上の時代において、65歳~75歳、さらには80歳以上まで活躍できる場や機会を創出する企業を目指しています。 高齢者の経験と知識をさらに推進し、全ての従業員が健康とモチベーションを維持しながら「生涯現役」で働き続けられるよう、生産性向上と働きやすい職場づくりを進めて参ります。 蕎麦と海鮮丼とおばちゃん手作りランチのお店「えちぜんMaruta屋」のスタッフを募集いたします。 料理全般・接客・配膳・掃除など客様への「おもてなし」業務です。特に地域の元気なご年配で「いつまでも!元気に!いきいきと働きたい!」方を大募集しています。みなさんの知恵と経験を必要としています。 みなさんの知恵と経験「炊事」「掃除」「子育て」に「おもてなし」など、求職者の方のご希望に添えるよう協議いたします。 みんなが元気に働けば、会社も元気!まちも元気! 越前町の未来ストリーを作りましょう。 *駐車場の利用費用は無料です。 *希望者には応募書類の返却をいたします。 *労働条件に応じて社会保険に加入します。 当社はマリンサービス事業、飲食事業、宿泊事業の3つの店舗経営を「海辺の小さな手作りリゾートECHIZEN LOG」の屋号として経営展開している。 ◆飲食事業「えちぜんMaruta屋」の仕事 ・調理および調理補 ・商品の提供などホール業務 ◆宿泊事業「えちぜん丸太屋」の業務 ・接客、給仕 ※共通の仕事ととして施設の管理(清掃・洗浄・お客様へのおもてなしなど) ※隣のダイビング施設の掃除も手伝っていただく場合があります。 【60歳以上応援求人】 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月7日