キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県高山市でC の求人

検索結果 1-10件 / 33件

パソコンインストラクター 又は、指導補助員 (兼業可)

株式会社エニウェイ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市岡本町3丁目206
    (高山駅 から 車5分)

  • TEL:0577-37-7636 / FAX:0577-57-7705
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。

  • ■就業場所について、別会場になる場合があります。詳しくは面接 時に説明いたします。  ■就労可能な日等をPC等であらかじめ登録いただいた後、就業日 等を決めます。  各種資格お持ちでしたら履歴書にお書きください。 (例) マイクロソフト社:MOS P検:準2級以上 ITパスポート  ■《 兼 業 可 》

  • 職業訓練等を中心として社会に貢献する会社です
  • ■職業訓練校にてPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイント など)やITの知識、HP作成等の指導を行います。  ■未経験の方も歓迎   *5~15人程度の受講者に対する指導又は、指導補助  *未経験の方には、実務を通して丁寧に指導します(研修有)  *見学可能です。  □変更範囲:変更なし  ※お気軽にお問い合わせ下さい。

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

教科書販売/書店員

有限会社アイオーコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市岡本町 2-41  アスモタウン同敷地内

  • TEL:0577-34-7668
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日は指定曜日の休日となります

  • 新規に外商事業を始めることにより従業員の募集をいたします。 主な仕事は教科書受注・販売作業、店舗販売業務等です。 作業ではパソコンでの書類作成(ワード・エクセル等)の作業も含まれるため、パソコンスキルが必須となります。 主な取引先が官公庁となりますので、細かい作業・綿密なやり取りができるという方を募集しています。

  • 地域の書店としては、一番新しい書店です。お客様の知的生活を豊かにするためのお手伝いが私達の仕事です。
  • 学校への教科書の納品、店舗での教科書の販売 教科書、副教材の発注(PC作業)  書籍、文具の商品販売(レジ業務) その他付随する作業  取引先との細やかな対応、接客対応もあります 教科書の持ち運びもあり体力を要します  変更範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

製造・梱包スタッフ<三交替>(高山市・製造)

ブライトスタッフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市松之木町1040-22 「日医工岐阜工場株式会社」

  • TEL:0577-37-1145 / FAX:0577-37-1146
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,200円~187,200円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)14時00分~23時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ※1週間交代制 ※制服貸与 ※給与週払い、応相談 ※原則3ヶ月更新 ※期間は抵触日にて相談 ※この求人に関するお問い合わせはブライトスタッフ(株)または ハローワークへお願いします。 ◆「新はつらつ職場づくり宣言」登録企業  ◆健康経営優良法人「ネクストブライト1000」2025年認定  ◆清流の国ぎふ健康経営宣言企業  ◆飛騨高山SDGsパートナー企業  ◆ぎふSDGs推進シルバーパートナー企業  ◆岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業  

  • 平成14年より飛騨を拠点に労働者派遣・職業紹介事業・アウトソーイング事業・WEB求人広告事業を展開。平成25年より医療福祉関連の事業部を設立。地域と社員に愛される会社作りを目指す。
  • ◆製造・梱包スタッフ<三交替> ・注射剤の製造・設備オペレーション・注射剤の秤量、調合作業等 ・簡単なPC事務作業等  変更範囲:変更なし

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

セールスエンジニア

トーヨー事務器株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市岡本町2丁目113-5
    (高山線 高山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0577-32-3164 / FAX:0577-34-4522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 158,300円~200,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる ・年末年始休暇 4日間 ・夏季休暇 2日間

  •  ◇飛騨地区のユーザーへ訪問を行う為、社用車を使用します。    ※月給:欠勤控除ありの月給制

  • 飛騨地区において多くの会社・事業所に機器を導入していただき、その保守管理を行っています。2019年には、キャノン社が行う全国顧客満足度調査で、最高ランクのAAAを受賞しました。
  • *セールスエンジニア業務全般  ◆技術部にて、キャノン社製OA・ICT(複合機・プリンタ   等)機器のメンテナンス及び、販売を行っていただきます。  ◆機器の配達、設置、セッティングなども行います。  ◇飛騨地区のユーザーへ訪問を行う為、社用車を使用します。  ※メンテナンスを行う為、キャノン社にて行う教育研修プログラム に参加していただきます。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日:

高山赤十字病院にて受付医療事務 高山市天満町

株式会社ニチイ学館岐阜支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市天満町3-11 高山赤十字病院
    (高山駅 から 徒歩9分)

  • TEL:058-266-1827 / FAX:058-263-4027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 134,000円~141,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)17時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    ※基本的に土日祝は、休み。但し、日直業務による出勤が あります。(求人に関する特記事項に詳細記載)

  • ★WEB面接対応いたします。  ◆賞与について:会社の業績・評価・勤怠に応じて一時金を年2回支給  ◆日直業務について(土日祝)  8:30~17:00(休憩45分) ※3ヶ月に1回程度 ◆通勤交通費:自宅~勤務地ユーザーまで ※社内規定あり        片道最短距離2km以上の場合支給 ・公共交通機関:実費支給(50,000円/月まで)  ・車通勤:距離に応じて支給(1,600円/日まで) ※片道最短距離2km~7km未満(日額200円)  1km増すごと(日額50円追加) 例:片道7km以上~8km未満(日額250円)   片道8km以上~9km未満(日額300円) *制服貸与 【月の平均所定労働時間数 約156h】 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。   179
  • ■病院において患者様との電話、窓口対応や簡単なPC入力、  書類整理、レセプト業務などの基本的な事務業務をお願い  します。    ■無資格・未経験の方でもスムーズに始められるように、研修  制度があります。職場でもスタッフのサポート体制があるので  ご安心下さい。  幅広い年齢層の方が活躍できる安定したお仕事です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

ホール係

NPO法人ハートネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県高山市新宮町3391-1「Dining&Cafe原山」

  • TEL:0577-35-9506 / FAX:0577-57-7277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,180円~180,180円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 木その他

    ・その他

    水曜日も定休ですが出勤の場合があります。(振替休あり)

  • ■経験者は採用面で優遇します ■土、日、祝日勤務可能な方 ■有給取得率が高い職場です ■40代~60代の方が活躍しています ■ハートネットは障がい者の方の就労支援事業所です。  Dining&Cafe原山は就労継続支援A型として障がいを  お持ちの方も就労しております。 ■お客様を笑顔にしたい方大歓迎です!  

  • 障がい者の方の自立に向けた指導、支援を行っています。 様々な活動を通し社会性を身に付けていただける様、継続的に援助を行います。
  • Dining&Cafe原山のホール業務 ・ホールでの接客 ・料理の提供、下膳 ・その他飲食に関する業務 ・券売機などの確認(オープン前・クローズ後) ・障がい者支援  □変更範囲:変更なし  *Dining&Cafe原山は、障がいをお持ちの方の訓練場 です。比較的軽度の障がい(知的・精神・身体)をお持ちの方が 利用されています。

ハローワーク高山公共職業安定所

 公開日: