キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県上野原市でC の求人

検索結果 1-10件 / 13件

検品・印字作業員/地域限定社員

MSP株式会社上野原工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県上野原市上野原8154-234
    (JR中央線 上野原駅 から 車10分)

  • TEL:0554-20-5544 / FAX:0554-62-2550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始、夏期休暇あり

  • *応募の際はハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。  ☆中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

  • 品質本位の生産体制と顧客志向の営業努力により創業以来堅実経営で信用と実績を重ね今日に及んでいる。主要な生産拠点は上野原市に有し、営業拠点を東京の本社に置いている。
  • ○シール印刷製品の検品機を用いての検品作業、外観検査等 ・検品機とは機械にセットすると自動で不良品をはじく機械です。 ・外観検査はシールのかすれや汚れを目視で検査します。様々なサ イズの文字等を見続ける為、ある程度視力が必要です(矯正可) 〇印字作業 ・PCでエクセルデータに数式を入力して元データを作り、ラベル用プリンターで印刷する作業 〇製品の包装・梱包作業    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所

 公開日:

生産技術(国内トップシェアの医療機器)/山梨県上野原市

HOYATechnosurgical株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県上野原市八ツ沢2193-117 当社 上野原事業所
    (JR 中央本線 上野原駅 から 車10分)

  • TEL:03-5369-1700 / FAX:03-5369-1701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 317,000円~477,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ■業務内容 同社の上野原工場にて、医療機器(金属製インプラント等)の品質保証業務・製品検査業務をお任せいたします。  ■同社の製品について 同社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。  ■同社の魅力、特徴 同社はプライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAグループの100%子会社です。 増収増益を続けており、安定的な長期就業が可能です。  *質問等なければ事前連絡不要です。応募書類をメールにてお送り 下さい。

  • 医療現場のニーズにあった製品造りをモットーの新しい会社であり、ユーザーとの信頼関係を大切に医療に貢献する会社です。
  • ■業務概要: 骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを製造している当社にて、医療機器製品(整形外科インプラント製品)を製造する上野原工場における製造工程に関わる生産技術業務をお任せいたします。 ■お任せしたい業務内容: ・製造工程(金属加工表面仕上・洗浄・検査・包装等)にかかわる エンジニアリング業務全般 ・製造プロセスの工程設計および工程検証・バリデーション、技術 文書の作成  等 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

税理会計処理業務(税理士補助業務)

高橋税務会計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県上野原市上野原2028
    (上野原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0554-63-3080 / FAX:0554-63-6260
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※加入保険や年次有給休暇については、週の所定労働時間・所定労働日数等、雇用条件により変わる場合があります。  ※明るく協調性のある方、経験よりも向上心のある方を募集しております。

  • 職員全員がノートパソコンを所持し、時代に即応したサービスを提供しています。
  • 会計事務所での事務作業を行っていただきます。 ・来客対応や総務的な業務 ・お客様の会計資料のデータ入力業務 他 (会計システムはTKCを使用) ・仕事に慣れて来たら顧問先企業への訪問業務(社用車/AT車)  ※子育て中の方やご事情を抱えた方について、学校行事等や突発的 な休みにも対応可能です。融通が利きやすい職場ですので、安心 してご応募ください。  ※将来的には正社員としても勤務も可能です。 ※変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所

 公開日: