キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県南国市でAI 高知県南国市でAI の求人 検索結果 1-1件 / 1件 市区町村 高知市(7) 南国市(1) 須崎市(2) 宿毛市(1) 香南市(1) 佐川町(1) 扶養内、時間調整可/臨時研究補助員(WAR24-003) 国立研究開発法人海洋研究開発機構 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年05月30日 高知県南国市物部乙200 高知大学キャンパス内 高知コア研究所 JR土讃線 高知駅からバスで40分 TEL:045-778-5816 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年末年始休(12/29~1/3) 年次有給休暇は採用日から付与(入社月により付与日数の規定有) ※本機構HPをご確認の上ご応募ください。 https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/wpi20240815/ ※書類はすべてPDFファイルに変換して提出してください。 ※履歴書には、連絡先Eメールアドレスを記載してください。 ※ハローワーク紹介状もPDFにし、上記URL内のエントリーフォームより提出してください。 ※無料駐車場有り ※勤務曜日、勤務時間、雇用開始日等は応相談 (早く着任できる方歓迎) ※雇用期間は、WPI-AIMECの状況により変更の場合有 ※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律 第15条の2の適用を受ける職種です。 ※定年制職員への移行審査資格はありません。 ※応募締切:2025年5月30日(金) ※適任者が決まり次第終了 海洋を中心とした地球を一つのシステムとしてとらえ、研究開発を学術的・総合的に進めています。研究成果の社会ヘの還元・普及・啓発等を通じ、国民の理解と支援を得ることに努めています 高知大学物部キャンパス内にある高知コア研究所で、顕微鏡による 微生物観察や分析機器のメンテナンス等を行っていただきます。 手順等はお教えしますので、未経験者の応募も歓迎します。 【業務内容】※変更の範囲:機構の定める業務 ・顕微鏡による微生物等の観察 ・分析用試料準備、画像解析 ・分析機器のメンテナンス、実験室内・機器の清掃など ※東北大学及び海洋研究開発機構の共同事業である WPI-AIMECの業務です。 ハローワーク横浜南公共職業安定所 公開日:2025年4月23日