株式会社しごとウェブ [特定募集情報等提供事業 51-募-000755]

キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

35歳以下 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

賃貸建物等の総合管理サービス業務

大東建託パートナーズ株式会社大分営業所

採用人数:2人 受理日:2025年01月16日 有効期限:2025年03月31日

  • 大分県大分市要町3-7 アーバンリブ金池1F
    (JR日豊本線 大分駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0120-036-512 / FAX:097-533-2114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 夏季・冬期休暇、育児休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

  • *未経験の方も先輩社員と同行し仕事を学んでいただきますので、安心してぜひご応募ください。 ◆大東建託株式会社100%出資企業  <モデル年収:全国転勤ありの場合>  535万円/入社5年目・主任  482万円/入社3年目・担当  443万円/入社1年目・担当 【月額固定給+諸手当+残業代(27時間/月)     +年2回賞与+家族手当(配偶者・子供1人)含む】  *勤務地限定制度あり(地域限定:大分・別府営業所) *社員の8割は未経験入社、研修制度充実 *土日祝休み、ノー残業DAYあり (令和6年度までは土曜は月1回出勤あり) *令和6年4月以降の年間休日は125日へ変更となります。 *通勤手当:実費上限4万円は公共交通機関利用者、マイカー通勤 者の通勤手当上限は3万円迄) *駐車場は各自で確保・自己負担 *携帯からお電話いただく場合:0570-036-512

  • 当社建物管理事業は管理戸数が毎年3~4万室のペースで増加するストックビジネスであり、安定した成長を続けています。数十年先まで見据えた資産価値の維持、新規ビジネスも積極的に展開中。
  • 大東建託のマンション、アパートをオーナー様に代わって管理・運営します。  ・定期的な巡回及び建物や敷地内設備の点検 ・入居者様への対応や退去時の立会い ・建物オーナー様への報告 ・契約更新に関する手続き *未経験でも他職種から(販売・営業・サービス業等)転職し従事されています。 *社用車(AT車)あり ◆会社定着率は94%、大分営業所は約半数が35歳以下です *変更の範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

【急募】設備員/35歳以下

新栄不動産ビジネス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階
    (地下鉄 東新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5287-1007 / FAX:03-5287-1076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 194,000円~232,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇有り

  • ・昇給、賞与は会社業績および本人評価による。 ・賞与は2年目より支給となります。 ・功労があった者には功労金を支給します。 ・英語ができれば尚可。  【応募方法】  質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類を所在地宛にお送りください。  【事業所からのメッセージ】  当社は全国規模展開の昭和46年創業より、無借金経営の不動産  管理会社です。  「働き方改革」にも積極的に取り組み、現場の意見を聞きながら  シフトの要望等可能な限り柔軟に対応し、「働きやすい職場」に  なっております。  一緒に頑張っていただける方、ご応募お待ちしております。 

  • 全国600ビルの建物総合管理業務・テナント誘致・不動産売買を全国展開している急成長の会社です。中高年が中心で、女性を戦力と考えている会社です。
  • 当社は全国規模展開の昭和46年創業より無借金経営の不動産管理会社です。 ・主に都内の現場を巡回し、設備点検、空気環境測定、空調機  点検、ポンプ点検、設備員代務等を行います。 ・資格は入社後研修等を利用して取得を目指していただきます。  (資格手当各種あり)   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

【急募】ビル管理人/新宿区/35歳以下

新栄不動産ビジネス株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階
    (地下鉄 東新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5287-1007 / FAX:03-5287-1076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~216,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始特別休暇 転勤先によっては休みが平日となる場合もあります。

  • 昇給・賞与は会社業績および本人評価による。 功労があった者には功労金を支給する。  質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類を所在地(新宿区)宛にお送りください。  誕生日にはクーポン(3000円分)プレゼントあり。  ※賞与は2年目より支給となります。

  • 全国600ビルの建物総合管理業務・テナント誘致・不動産売買を全国展開している急成長の会社です。中高年が中心で、女性を戦力と考えている会社です。
  • ・簡単な修繕作業 ・巡回業務 ・各種点検     等  未経験者歓迎、丁寧に指導します。 入社後、勉強会などを活用し資格取得を目指せます。 新宿本社で経験を積み23区内へ配属もあります。  ※当社は昭和46年創業、全国6支店を展開する  無借金経営の建物総合管理会社です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

事務総合職 ※応募に際し経験は問いません。

医療法人碩済会

採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町15番地
    (JR加治木駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0995-62-2594 / FAX:0995-62-3844
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    公休:(月10日、年間休日120日) (シフト制にはなりますが基本日祝はお休みです)

  • *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし  ※就業場所:初任地は姶良市加治木町または鹿児島市旧吉田町を想定しております(大島への赴任は想定しておりません)   ※送付先:〒899-5214      鹿児島県姶良市加治木町仮屋町15番地      総務部人事課 宛

  • 加治木地区、吉田地区、大島地区において、地域医療、超高齢化社会を見据えての老年医療に積極的に取組んでいます。患者様の心を思いやりながら健康づくりのお手伝いをしていきたいと考えます。
  • ・総務関係及び病院施設管理等の業務をお任せ致します。  ・その他病院施設運営等に付随する業務  ≪先輩職員がサポートしますので未経験者でもご安心下さい≫ ≪※応募に際し経験は問いません。年齢35歳以下≫  ※就業場所:初任地は姶良市加治木町または鹿児島市旧吉田町を  想定しております(大島への赴任は想定しておりません) *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 *社用車(AT)使用 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です

ハローワーク国分公共職業安定所

ビル管理人/都内/35歳以下

新栄不動産ビジネス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル6階
    (地下鉄 東新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5287-1007 / FAX:03-5287-1076
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・昇給、賞与は本人評価及び会社の業績反映による。 ・賞与は2年目より支給となります。 ・功労のあった方には功労金を支給します。  ・入社後の研修制度充実  質問等なければ事前連絡は不要です。 応募書類を本社あて郵送下さい。  お急ぎの方は、取り急ぎメールにてお送り下さい。  面接:本社(新宿区)

  • 全国600ビルの建物総合管理業務・テナント誘致・不動産売買を全国展開している急成長の会社です。中高年が中心で、女性を戦力と考えている会社です。
  • 当社は昭和46年創業、全国6支店を展開する無借金で急成長の建物総合管理会社です。 オフィスビルの管理人を募集します。 管理人室に常駐し受付等の事務処理を行います。 清掃業務は清掃部隊が行います。 ※正社員として採用します。 本社にて研修後、都内各所へ配属となります。 配属場所は応相談  英語できれば尚可                   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

【若年者対象:35歳以下】タクシードライバー

第一交通株式会社曽根営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月14日 有効期限:2025年03月31日

  • 福岡県北九州市小倉南区葛原東1丁目7-28
    (JR日豊本線 下曽根駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-475-6377 / FAX:093-475-7012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 180,000円~184,000円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)17時00分~4時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトは応相談

  • *基本給+歩合給で平均給与25万円~33万円程度 *柔軟な勤務体系も魅力  趣味や資格勉強、就職準備に充てられます *必要な免許・資格:普通自動車免許取得後3年以上経過又は大型・普通二種免許保持者(AT限定可)  ※二種免許取得費用は会社全額負担  ☆第一交通の新型コロナウイルス感染防止対策☆  ・全従業員マスク着用、検温、手洗い・うがい徹底  ・車内消毒徹底  ・車内にオゾン発生装置(ウイルス除去効果)完備 ☆話題のWEB説明会開催中☆ ※事業所情報紹介画像をご確認ください。 ☆事業所見学会毎日開催中☆ タクシー側乗体験、配車室見学、当社ならではのお仕事効率化 システム紹介など。ご予約の際はお電話ください。 ☆『女性ドライバー応援企業』子育て応援求人☆ 学校、保育園・幼稚園行事に積極的にご参加いただいております。 ☆賞与は実績による☆ *無料駐車場あり

  • 当グループは、北は北海道から南は沖縄まで約8000台の車両を保有し、福岡証券に株式上場の大手会社です。定年は65才ですが、嘱託として再雇用でき、永く勤められます。
  • タクシー業務全般 *第一交通で未来にチャレンジ!夢が見つかるまで一緒に働きませんか? *趣味や転職までのステップアップ、資格取得などを第一交通がサポート。タクシー業務全般乗務を通じて接客スキルや知識の幅も拡がります。・乗務後2年間保障給制度あり。(昼勤18万円~、夜勤20万円~)・第一交通産業グループ内の他部署(不動産事業部や国際事業部など)及び各グループ事業所への転勤も可能。管理職登用制度もあり。・各種支援制度(引越代補助、住宅補助、通信講座など) *変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」「子育て応援求人」

ハローワーク小倉公共職業安定所

コカ・コーラ社製品の製造オペレーター/35歳以下(花巻)

みちのくコカ・コーラボトリング株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年01月10日 有効期限:2025年03月31日

  • 岩手県花巻市太田29-200-1 みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 花巻工場
    (花巻駅 から 車15分)

  • TEL:0198-28-2260 / FAX:0198-28-2269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,000円~250,000円

  • (1)0時00分~9時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・製造ライン新設に伴う採用拡大に伴う募集となります。 ・当面の間転勤・職種変更は想定しておりませんが、将来的に転勤・職種変更の可能性はあります。 ・基本給は経験により支給額を決定します。 ・深夜に及ぶ交替勤務があった場合、法定の割増に加え 1回 1,500円の交替手当を支給します。 (月平均10回程度) ・経験を積んだのち、業務で必要とされる資格取得へ チャレンジすることも可能です。 ・公的資格取得者に対し、当社規定により手当を支給します。 ・副業(Wワーク)制度あり(副業可) ・駐車場:無料 ・ユニフォーム、安全靴等無償貸与 ・通勤手当は、通勤方法・距離数に応じて会社基準により 計算し支給します。(上限50,000円) ・フォークリフト有資格者優遇 ・借上げ社宅制度あり  ※自宅からの通勤片道距離が40キロ以上の場合、会社がアパートを契約します。その際、原則家賃の85%を会社が負担します。

  • 岩手・秋田・青森県の北東北3県を事業エリアとして、「いつでも・どこでも・誰にでも」高品質で安全な商品とさわやかなひとときを北東北の皆さまにお届けさせていただいております。
  • ~”買って飲む”側から”つくる”側へ~ 世界的ブランド「コカ・コーラ」をはじめとする、誰もが知る飲料 の製造に携わってみませんか? ★コカ・コーラ★いろはす★綾鷹★ジョージア★アクエリアス★等  清涼飲料製造機械の操作を中心に、工場の運営に関する以下の業務 を担当していただき、必要な知識、技能、資格を必要都度習得して いただきます。 (1)製造機械の操作、製品液の調合 (2)原材料、製品の品質検査、管理  変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

海洋土木技術者(潜水士)/35歳以下/豊中市

株式会社栄進

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 大阪府豊中市螢池西町2丁目13-12 ヴィラエアポート1階 (株)栄進 大阪営業所
    (阪急宝塚線 蛍池駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5637-6350 / FAX:03-5637-6351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    基本的に日、祝日休み。月2回土曜休み。年末年始・夏期休暇 ※工事受注状況により勤務あり(振替あり)※会社カレンダー有

  • ・制服貸与あり ・試用期間中の賃金は、20日締切・当月末日支払 ・有給休暇奨励日あり  ◇現場へは5~6人のメンバーで行きますので、はじめはその一員  として工具や機材の準備をすることからスタートし、2年ほどで  現場での基本的な業務ができるようになります。特殊な工事が多  いため、業務を通じて専門的な知識や技術が身につきます。  ◇潜水士や土木施工管理技士などの国家資格をはじめ、資格取得・  特別教育制度が充実しています。  入社後に業務に必要な資格を取得する際は、会社が費用を負担致  します。 〈資格取得モデル〉 入社~2年 潜水士、各種技能講習、特別教育 3年~5年 2級土木施工管理技士 6年~   1級土木施工管理技士 〈社員の声〉  海や公園などで、自分達が設置した桟橋をお客様が利用されてい  るのを見るとやりがいを感じます。

  • 当社施工内容としては、官公庁工事が約90%以上、一部民間工事も受注しています。工事場所は東日本を中心に北海道、近畿、四国、中国、九州とほぼ全国が工事場所となります。
  • 当社は、水辺周辺施設での建設工事や点検調査を得意とする会社 です。 1.建設工事  海では桟橋を設置、ダムでは流木を止める設備の設置、  身近な所では公園の遊歩道の設置、補修をする仕事です。 2.点検調査  日本各地の沿岸沿い施設の点検・調査を行い、他現場の報告書を  参考に、調査してきた現場の報告書を作成する仕事です。 工事・調査期間は一つの現場でも長くて10日ほど、エリアは関西を中心に近畿から中国地方、沖縄方面へ出張する場合があります。 ※未経験の方歓迎です。丁寧に指導致します 変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

海洋土木技術者(潜水士)/35歳以下

株式会社栄進

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 東京都墨田区横川4-11-6 セイコービル
    (地下鉄半蔵門線・京成線押上駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5637-6350 / FAX:03-5637-6351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    基本的に日、祝日休み。月2回土曜休み。年末年始・夏期休暇 ※工事受注状況により勤務あり(振替あり)※会社カレンダー有

  • ・制服貸与あり ・試用期間中の賃金は、20日締切・当月末日支払 ・有給休暇奨励日あり  現場へは5~6人のメンバーで行きますので、はじめはその一員として工具や機材の準備をすることからスタートし、2年ほどで現場での基本的な業務ができるようになります。特殊な工事が多いため、業務を通じて専門的な知識や技術が身につきます。  潜水士や土木施工管理技士などの国家資格をはじめ、資格取得・特別教育制度が充実しています。 入社後に業務に必要な資格を取得する際は、会社が費用を負担致します。 〈資格取得モデル〉 入社~2年 潜水士、各種技能講習、特別教育 3年~5年 2級土木施工管理技士 6年~   1級土木施工管理技士 〈社員の声〉 海や公園などで、自分達が設置した桟橋をお客様が利用されているのを見るとやりがいを感じます。

  • 当社施工内容としては、官公庁工事が約90%以上、一部民間工事も受注しています。工事場所は東日本を中心に北海道、近畿、四国、中国、九州とほぼ全国が工事場所となります。
  • 当社は水辺周辺施設での建設工事や点検調査を得意とする会社です 1.建設工事  海では桟橋を設置、ダムでは流木を止める設備の設置、  身近な所では公園の遊歩道の設置、補修をする仕事です。 2.点検調査  日本各地の沿岸沿い施設の点検・調査を行い、他現場の報告書を  参考に、調査してきた現場の報告書を作成する仕事です。 工事・調査期間は一つの現場でも長くて10日ほど、エリアは関東を中心に東北や北海道方面へ出張する場合があります。 ※未経験の方歓迎です。丁寧に指導致します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク墨田公共職業安定所

【若年者対象:35歳以下】タクシードライバー

第一交通株式会社徳力営業所

採用人数:1人 受理日:2025年01月09日 有効期限:2025年03月31日

  • 福岡県北九州市小倉南区徳力2丁目2-4
    (北九州モノレール 徳力公団前駅 から 徒歩1分)

  • TEL:093-964-0133 / FAX:093-964-0327
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 180,000円~184,000円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)17時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフトは応相談

  • *基本給+歩合給で平均給与25万円~33万円程度 *柔軟な勤務体系も魅力  趣味や資格勉強、就職準備に充てられます。 *二種免許取得期間+指定研修日は日当6,000円支給 *北九州地区20代30代男女多数活躍中!!  ☆新型コロナウイルス感染対策の為オゾン発生装置完備☆  ☆話題のWEB説明会開催中☆ ご自宅に居ながらお気軽に当社の会社説明を聞くことが可能です。 下記メールアドレスに予約メールを送るだけ!! k.kaku@daiichi-koutsu.co.jp  ☆事業所見学会随時開催中☆ タクシー側乗体験、配車室見学、当社ならではのお仕事効率化 システム紹介など。ご予約の際はお電話下さい。 ☆第一交通 乗務員募集で検索☆ ※無料駐車場あり

  • 第一交通産業グループは、タクシー事業を柱に多角な事業を展開しています。 特にタクシー事業においては全国34都道府県に拠点を持ち、特に北九州では顧客数・売上・収入ともNo.1。
  • 【働き方改革関連認定(働きやすい職場認証制度)企業です】 タクシー業務全般 *第一交通で未来にチャレンジ!夢が見つかるまで一緒に働きませんか?* 趣味や転職までのステップアップ、資格取得などを第一交通がサポート。タクシー業務全般乗務を通じて接客スキルや知識の幅も拡がります。・乗務後2年間保障給制度あり。(昼勤18万円~、夜勤20万円~)・第一交通産業グループ内の他部署(不動産事業部や国際事業部など)及び各グループ事業所への転勤も可能。管理職登用制度もあり。・各種支援制度(引越代補助、住宅補助、通信講座など)*変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。

ハローワーク小倉公共職業安定所