キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で30代 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

カスタマー営業(対企業対応)

ベトナムトレーディング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島西1丁目16-22 「ベトナムトレーディング株式会社」

  • TEL:096-234-8770 / FAX:096-234-8330
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休日出勤の可能性あり(時間外手当を支給)

  • 当社では、ベトナム人に特化した人材紹介事業と人材教育事業を中心に、通訳・翻訳事業、貿易事業、ベトナム進出コンサルティング事業を展開しています。 企業の中にはベトナムにてスタッフを現地面接したいお客様もいらっしゃるのでベトナムに同行しサポートすることもあります。グローバルに活躍したい方に魅力的な職場です。 職場は転勤ありません。入社後は社内全般の業務に関わっていただき、希望と適性を加味して各職場に配属となります。先輩社員が丁寧にサポートしていくので安心して業務に取り組んで頂けます。 配属職種としては営業職・ドキュメント職・企画職・総務経理職などの可能性があります。営業職は外国人材のサポートや定期的にお客様企業を訪問しヒアリング等を行います。ドキュメント職については、外国人材が日本に入国する際に必要な書類の作成や申請業務等の事務業務全般を行います。 

  • 職場は2017年に移転し20代30代が中心の明るい職場です。どの社員も直接社長と会話する機会があり、直接評価されます。ベトナム人社員や実習生が在籍する為グローバルな雰囲気です。
  • ベトナム人材と日本企業を繋ぐお仕事をしてみませんか。総合職の募集です。外国人材の入国前後のサポート・管理業務や受け入れ企業を訪問しヒアリングや悩みごとの解決等を行ったりします。ベトナム人の社員も在籍しているので言語の心配はありません。社屋内に実習生の受け入れスペースがあり入国後講習を行っています。実習生の成長を近くで感じることが出来、やりがいを感じられます。職場は20代、30代の社員が中心です。社長と社員の距離間が近く、若手の間から社内での発言権があります!仕事の決定スピードが速いです。まずは入社後すべての業務を経験して頂き、希望と適性を加味して配属を決定します。  *業務内容変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

自動車整備士

株式会社井上自動車

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県玉名市岱明町下前原10番地
    (玉名駅 から 車10分)

  • TEL:0968-74-1225 / FAX:0968-73-8118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    【完全週休二日制:日月祝休み】 *求人に関する特記事項欄参照

  • ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。        (自主応募の際には必要ありません)  *再雇用制度があり長く働けます。  *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください!  *その他休日の2024年実績(但し、有給奨励日を含む)  GW休み:9日、お盆休み:5日、年末年始休み:8日    ◎トライアル併用求人  トライアル雇用期間中の労働条件:同条件

  • 昭和30年創業の会社です。軽白動車販売では県内業界トップクラスで頑張っています。
  • 【仕事内容】 □ 車検整備 □ 一般整備 □ 洗車・納車業務 □ 中古車販売・買取  【アピールポイント:】 残業は原則ありません。 業歴70年と地域に根ざしており、代表は現在30代と、 昨今の最新診断機の導入や社内システム化を取り入れて、 働きやすい職場を目指しています。 少しでも興味ある方は、是非一度ご連絡ください!

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

一般事務(正)/熊本保険金部門【実労働時間7時間】

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区桜町3番50 サクラマチヒルズ3F 「損保ジャパン 熊本保険金サービス課」
    (熊本市電花畑町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:070-3972-2846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面     選考場所:熊本県熊本市中央区桜町3番50          サクラマチヒルズ          損保ジャパン 熊本保険金サービス課                    ※質問等なければ事前連絡は不要です。  「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポートします。 ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

一般事務(正)/熊本保険金部門【実労働時間7時間】

損害保険ジャパン株式会社九州本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区水道町9-31 損保ジャパン熊本水道町ビル7F 「熊本火災新種保険金サービス課」
    (水道町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:070-3972-2846
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3)

  • ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面     選考場所:熊本県熊本市中央区水道町9-31          損保ジャパン熊本水道町ビル7F          熊本火災新種保険金サービス課                   ※質問等なければ事前連絡は不要です。  「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください)

  • お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。
  • 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポートします。 ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

カスタマー営業(対企業対応)

ベトナムトレーディング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市東区戸島西1丁目16-22 「ベトナムトレーディング株式会社」

  • TEL:096-234-8770 / FAX:096-234-8330
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休日出勤の可能性あり(時間外手当を支給)

  • *トライアル雇用期間 原則3ヶ月 (賃金:基本給180,000円) ※応募者がトライアルを希望される場合は、書類選考は行わない。  当社では、ベトナム人に特化した人材紹介事業と人材教育事業を中心に、通訳・翻訳事業、貿易事業、ベトナム進出コンサルティング事業を展開しています。 企業の中にはベトナムにてスタッフを現地面接したいお客様もいらっしゃるのでベトナムに同行しサポートすることもあります。グローバルに活躍したい方に魅力的な職場です。 職場は転勤ありません。入社後は社内全般の業務に関わっていただき、希望と適性を加味して各職場に配属となります。先輩社員が丁寧にサポートしていくので安心して業務に取り組んで頂けます。 配属職種としては営業職・ドキュメント職・企画職・総務経理職などの可能性があります。営業職は外国人材のサポートや定期的にお客様企業を訪問しヒアリング等を行います。ドキュメント職については、外国人材が日本に入国する際に必要な書類の作成や申請業務等の事務業務全般を行います。 

  • 職場は2017年に移転し20代30代が中心の明るい職場です。どの社員も直接社長と会話する機会があり、直接評価されます。ベトナム人社員や実習生が在籍する為グローバルな雰囲気です。
  • ベトナム人材と日本企業を繋ぐお仕事をしてみませんか。総合職の募集です。外国人材の入国前後のサポート・管理業務や受け入れ企業を訪問しヒアリングや悩みごとの解決等を行ったりします。ベトナム人の社員も在籍しているので言語の心配はありません。社屋内に実習生の受け入れスペースがあり入国後講習を行っています。実習生の成長を近くで感じることが出来、やりがいを感じられます。職場は20代、30代の社員が中心です。社長と社員の距離間が近く、若手の間から社内での発言権があります!仕事の決定スピードが速いです。まずは入社後すべての業務を経験して頂き、希望と適性を加味して配属を決定します。 *トライアル雇用併用求人(R7.4.21受理) *業務内容変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

医療法人社団清明会平山整形外科医院

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県玉名市立願寺136-3
    (玉名駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0968-74-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 187,000円~232,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    水曜午後、土曜午後、お盆休み、年末年始

  • ・残業手当(お昼休憩時も残業手当あり)  *賃金締切日:毎月15日  賃金支払日:当月末日   お気軽に施設見学へお越し下さい。 まずは、お電話にて「ハローワーク求人を見て」と お伝え下さい。随時、対応させていただきます。  【注 意】当医院へのご連絡は、必ずハローワークの窓口職員を通じてお願いします。直接のお電話等はご遠慮下さい。  ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合紹介状は不要です。)

  • 2020年10月に開院し、おかげ様で多くの患者さんにご来院いただいております。今年の「新春!ビジョン共有会」で県北地域で圧倒的ナンバーを掲げ、職員全員で地域への貢献を目指しています
  • 理学療法士9名(常勤)、男女比8:1(20代4名、30代 5名)在籍しています。 リハビリマネージャー4名(常勤)、パート、学生アルバイト 2名シフト制、常勤合わせて4~5名になるようにしています。 理学療法士が運動療法に専念できるようにリハビリマネージャー が理学療法士のサポート、その他業務を担っています。 基本的に、外来患者さんの運動療法を行ってもらいます。 入社から1ヶ月間は物理療法や全体の動きをマスターすることに 専念し、2ヶ月目以降から、徐々に受け持ち患者さんを増やし、 業務を遂行していただく予定です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

介護施設における介護請求業務・受付業務

株式会社サンコーライフサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県合志市須屋250-1 「サービス付き高齢者向け住宅 スリースマイル秋桜」
    (熊本電鉄 須屋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:096-288-5569 / FAX:096-247-6116
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇c欄に記載された時間数は固定残業手当の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込や実績を示すものではない。  ◇65歳以上の方の応募も可。但し1年契約での更新になります。  ◇有給休暇は法定通りに付与します。  ◇パート勤務希望の相談可  ※※希望する働き方があればご相談ください※※

  • 高齢者、障がい者、児童関係の事業を行っており、総合的な福祉サービス事業を展開している会社です。
  • サービス付き高齢者向け住宅内にて ・入居者様の対応 ・ご家族様、ほか来館される方への受付業務 ・サ高住の入居サービス請求業務 ・併設のデイサービス請求業務 ほか、館内環境整備を含めた一般事務業務を行っていただきます   サ高住は全22室 デイサービスは利用者定員30名(通常規模)です スタッフも30代~60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍中です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: