キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で10代 北海道で10代 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 北見市(1) 登別市(1) 八雲町(1) 札幌市中央区(1) 札幌市東区(1) 札幌市豊平区(1) 札幌市南区(1) 製罐・溶接工/経験者向け 株式会社林鉄工 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市北上28番地11 TEL:0157-38-2006 / FAX:0157-38-2939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~250,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日・第4土曜日、年末年始、GW、お盆、その他カレンダーによる ※トライアル雇用求人(トライアル応募時は書類選考なし) ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※オンライン面接可、面接時の旅費支給 (遠方の方に限り、連絡時にご相談ください) ◇転勤、配属箇所の変更無し(短期の全国出張業務あり) ◇給与金額は資格・経験を考慮して決定します。 ◇昇給・賞与は業績により変動 ◇無料駐車場あり、マイカー、バイク通勤可(任意保険加入必須) ◇資格取得費用は会社負担(会社規定による) ◇有給取得率100%の職人もいます。 =仕事とプライベートを両立させたメリハリのある働き方が 可能です。 ★工場見学、企業訪問随時受付中!お気軽にご相談ください! *5月20日(火)9:00~11:00、ハローワーク北見で 会社説明会を開催いたします。お気軽にご参加ください。 AI技術搭載の大型機械の導入や、ICカードを使った分単位での勤怠管理による残業時間の削減など、働き方改革にも力を入れており、もうすぐ創業から100年を迎える安定した会社です。 食品プラント設備を当社工場内または現場にて溶接する仕事です。 保有資格、経験に応じて適正に評価のうえ活躍していただきます。 ■仕事や職場の特徴 *メインは食品プラント設備、その他鋼構造物や配管もあります。 *製作だけでなく、納品後のメンテナンス業務などもあります。 *溶接はTIG、ガス、アークなど各種使用していただきます。 *現在7名(女性1名)10代~50代まで広く活躍しています。 *部署分けが無いので1つの案件を最初から最後まで担当して いただき、その中で大型機械を使った切り出し、曲げ、旋盤など 製罐工に必要な様々なスキルを習得できます。 ※変更範囲は特記事項に記載 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 普通車運転手(第1種免許) エスジーハイヤー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 北海道八雲町二海郡花浦87-10(八雲駅 から 徒歩40分) TEL:0137-62-3816 / FAX:0137-62-3889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,667円~2,381円 (1)6時20分~7時10分 (2)16時40分~17時20分 土日祝日 ・その他 土曜日に勤務する月もあります。 詳しくは面接のときに、お話いたします。 ★企業の送迎車の運転業務を行っていただきます。 ★ご希望があれば、中型限定解除や第2種免許の取得を支援いたします。 ★扶養内での勤務希望などご要望がありましたら お気軽にご相談ください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 弊社は人間関係を第一優先に考え、和気あいあいとした雰囲気 づくりを大切にしております。 人間関係に悩むことなく、気持ちよく働くことのできる職場で、 是非貴方の能力を発揮しませんか? 20~60代までの幅広い年齢層のスタッフが活躍中 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ これからの高齢化社会にむけて福祉業務拡大を考えております。 ○普通車で朝・夕それぞれ1時間程度の八雲町内の送迎車運転業務です。 ★休日も多く短時間の勤務形態ですので、プライベートの時間を充 実したい方、ちょっとだけ働きたい方に最適なお仕事です。 ★当社は10代から60代までの幅広い年齢層の職場です。 65歳以上の方又は、子育て中の女性の方も歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク函館公共職業安定所 八雲出張所 公開日:2025年5月2日 現場経験から始める工事現場の監督者(施工管理)/未経験可 株式会社小鍛冶組 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市東区中沼町13番地 TEL:011-522-8550 / FAX:011-522-8551 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 171,000円~244,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 4週6休 GW、年末年始、お盆 <福利厚生> ・社会保険完備 ・退職金制度 ・資格・免許取得支援(費用助成)※規定あり ・車通勤OK(駐車場完備) ・制服支給 ・北海道日本ハムファイターズシーズンシート・レバンガ北海道シーズンシート ・部活動(本社横に野球場を所有) ・福利厚生倶楽部加入 (社員・3親等までのご家族も利用可/映画・テーマパークの割引チケットなど) ・保養所 (星野リゾートトマム・ザ・ヴィレッジアルファ) ・グループ会社運営の飲食店・リラクゼーションの社員割引有 ※仕事内容欄「*業務の変更範囲:変更なし」 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 大手得意先様から受注し、専門工事業者として豊富な経験と実績を誇る。とび・土工の専門工事業者として道内NO.1の受注。近年、若年社員が増え、活気ある会社となっております。 とび・土工コンクリート工事の専門工事業者として、 以下の業務に従事していただきます! ・土工事:建物の土台作り ・コンクリート工事:建物の骨組みの構築 ・仮設工事:現場作業の足場設置 ・管理者として小規模現場を担当など ☆建設業界未経験の方も数多く入社しており、 作業をしながら業界の事を学んでいきます。 ☆10代~20代の年齢層のスタッフも多く在籍、 若い方でもなじみやすい風土があります。 ☆先輩スタッフが、サポートを行っていきますので、 安心してお仕事をスタートできます。 ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 介護補助職員(サポータースタッフ)(豊平区) 社会福祉法人愛全会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市豊平区平岸2条2丁目1-1 「高齢者総合福祉施設アビターレ」(地下鉄南北線平岸駅もしくは地下鉄東豊線豊平公園駅 から 徒歩8分) TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 シフト制 休みの曜日や日付にご希望がある方も考慮致します。 年次有給休暇は所定労働日数により変動します *学生可 *マイカー通勤:有料駐車場 駐車料金は勤務日数による *ユニット型特養とは、常時介護を必要とするご高齢者の方々が 独立した居住空間で一緒に生活し、介護サービスを受ける仕組み の老人ホームです。 1つのフロアに40名の方が生活されており、4つのユニットに 10名ずつ分かれて生活しています。 各ユニットには1つのキッチンと10のお部屋があり、キッチン 回りでの食事準備から後片付け、お部屋のシーツ交換などを含め た清掃作業をお願い致します。 *雇用保険は基準を満たした場合加入 昭和50年に法人設立後、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、ケアハウス、老人保健施設を組織し、超高齢化社会を迎える将来に総合的なケアを目的としている。 特別養護老人ホーム内にて、介護士の補助業務をお願いします。 具体的には、食事の盛り付けや食器洗浄、居室清掃、備品等の補充などになります。直接の介護業務はありません。 ユニット型特養のフロアの1つを担当して頂きます。 *未経験者や経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎です! 慣れないうちは先輩職員が優しく丁寧に仕事内容をお教えいたします。 *介護業務はありませんので、資格も必要ありません。 *年齢は問いません。現在、10代から60代、70代の方を含め 幅広い年齢層の職員が在籍しております。 *業務の変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護補助職員(サポータースタッフ)(南区) 社会福祉法人愛全会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市南区川沿13条3丁目5-1 「高齢者総合福祉施設サン・グレイス」(地下鉄南北線真駒内駅 から 車10分) TEL:011-572-8004 / FAX:011-206-1725 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 シフト制 休みの曜日や日付にご希望がある方も考慮致します。 年次有給休暇は所定労働日数により変動します *マイカー通勤:有料駐車場 駐車料金は勤務日数による *ユニット型特養とは、常時介護を必要とするご高齢者の方々が 独立した居住空間で一緒に生活し、介護サービスを受ける仕組みの老人ホームです。1つのフロアに40名の方が生活されており、4つのユニットに10名ずつ分かれて生活しています。 各ユニットには1つのキッチンと10のお部屋があり、キッチン回りでの食事準備から後片付け、お部屋のシーツ交換などを含めた清掃作業をお願い致します。 *雇用保険は基準を満たした場合加入 昭和50年に法人設立後、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、ケアハウス、老人保健施設を組織し、超高齢化社会を迎える将来に総合的なケアを目的としている。 高齢者総合福祉施設(特別養護老人ホーム・デイサービス)内にて、介護士の補助業務をお願いします。 具体的には、食事の盛り付けや食器洗浄、居室清掃、備品等の補充などになります。直接の介護業務はありません。 ユニット型特養のフロアの1つを担当して頂きます。 *未経験者や経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎です! 慣れないうちは先輩職員が優しく丁寧に仕事内容をお教えいたします。 *介護業務はありませんので、資格も必要ありません。 *年齢は問いません。現在、10代から60代、70代の方を含め幅広い年齢層の職員が在籍しております。 *業務の変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 建築板金作業員 守屋建装株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 北海道登別市若山町3丁目34番地1(道南バス 汐平団地 徒歩2分 / 幌別駅 から 車8分) TEL:0143-85-2880 / FAX:0143-85-2870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 199,500円~283,500円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2第4土曜日休み*お盆、年末年始、ゴールデンウイーク等 *天候等により休日出勤の場合あり(平日に振替) *駐車場は無料です。 *知識・経験が浅い方でもしっかりとOJTを行いますので安心 してご応募ください。 *就職支援金として100,000円を支給致します。また、引越 を伴う方には別途支度金100,000円を支給致します。 *UIJターン歓迎:就職支度金制度あり。 *各種資格の取得費用は会社で負担いたします。 *退職金共済は中退共に加入しています。 *全国健康保険協会 北海道支部 「健康事業所宣言」 *日本健康会議 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されまし た。<4年連続> *北海道の優良企業情報誌[エラベル]2025年北海道版 (発行:東京商工リサーチ北海道支社)に掲載されました。 <2年連続>2026年版も掲載予定です。 【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】 ※年齢制限事由:18歳以上 労基法第62条満18歳に満たない者の危険有害業務の就業制限 道内有数の建築板金屋根工事施工業者として発展を続けています。平成6年度に本社及び工場を新築し作業環境の向上を図りました。平成15年度より住宅用太陽発電システム設置を始めました。 *新築や既存の建物(住宅・団地・事務所・店舗・学校・体育館・ 工場・倉庫等)の屋根や外壁に鉄板を張る作業です。 *主に、室蘭、登別市内の現場です。 *複数人での作業ですので知識・経験が浅い方でも応募可能です。 (OJT、OFFJTを行います。) *職場では、10代から70代まで幅広い年齢層の方が活躍されて います。 *高所作業あり。 【トライアル雇用併用求人】 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク室蘭公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 学校職員(保育士養成施設の事務) NPO法人進学支援の会 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 北海道札幌市中央区大通西18丁目2-8(地下鉄東西線西18丁目(3番出口)駅 から 徒歩1分) TEL:011-616-1771 / FAX:011-616-1773 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 学生の夏・冬休みにあわせた休暇が別途あります。月1度、日曜日に実施する体験授業、入学試験の対応があります。代休あり *マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車場料金は自己負担 *賞与については、業績連動で支給実績あり 今年度は基本給の2ヶ月分を支給 (1ヶ月分7月・1ヶ月分12月に支給した) NPO法人運営の保育士養成施設 学生97名が保育士資格の取得を目指して学ぶ、 「厚生労働大臣指定保育士養成施設」です。 2年制の午前授業であるという特徴を有することから、 学生は10代~60代と、幅広い年齢層の学生が学んでいます。 学生の夢実現のサポートを行うお仕事です。 (主な業務内容) ・学校事務 ・非常勤講師の対応 ・学生の対応 ・来客の対応 ・その他 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月4日