キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 環境測定 の求人 検索結果 1-10件 / 116件 都道府県 北海道(3) 青森県(3) 岩手県(2) 秋田県(1) 山形県(1) 福島県(6) 茨城県(4) 群馬県(2) 埼玉県(6) 千葉県(3) 東京都(10) 神奈川県(2) 新潟県(2) 富山県(1) 石川県(1) 福井県(1) 山梨県(2) 長野県(5) 岐阜県(2) 静岡県(5) 愛知県(7) 京都府(4) 大阪府(6) 兵庫県(3) 奈良県(1) 島根県(3) 岡山県(3) 山口県(6) 徳島県(1) 香川県(2) 愛媛県(2) 福岡県(5) 長崎県(1) 熊本県(2) 大分県(1) 宮崎県(2) 鹿児島県(1) 沖縄県(4) 建築物設備の点検・清掃・環境測定 株式会社若葉環境センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市大字島内1666-328(島高松駅 から 徒歩5分) TEL:0263-87-6587 / FAX:0263-87-6597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・会社カレンダーによる。(年末年始、夏季休暇) ・作業が立て込んだ場合、土日のいずれかが出勤(平日振替休み) *オンライン自主応募の場合、紹介状不要。 *作業服貸与 *現場等は、社有車で移動となります。 【事業所PR】 *当社の業務は一言でいうと「設備の点検と環境調査」です。 具体的な業務の内容は多岐にわたるため、実際職場に来ていただ き経験していただくのが早いと思います。 お問い合わせいただきましたら、まずは面接にて実際の作業例を 映像を使って説明いたします。 その後、ご希望があればアルバイトとして数日、実際の作業を経 験していただきます。 実際の業務を経験していただくのが一番良いと思います。 *消防団等の地域活動による一時休暇を認めます。 *家族の看病や自身の持病治療のための特別時短勤務や特別休暇を 認めます。 *これらの制度はペットにも適用しています。 当社は平成29年3月に設立し、受水槽の清掃点検、危険物タンクや配管の定期点検ならびに異常個所の補修、各種環境管理、調査を実施しています。毎日いろいろな現場に出向き作業します。 主な業務内容 1・貯水槽清掃業務 2・危険物貯蔵所の定期検査 3・配管内洗浄作業 4・環境調査測定(水質・排ガス・室内環境の測定等) 作業の内容は未経験者でも順を追って教えていきますので、無理なく技術が身についていきます。 具体的な内容はホームページをご覧ください。また、面接時には具体的な業務の様子を映像で説明いたします。 また、まずはアルバイトで実際の仕事を経験してみることも可能です。一度経験してみてください。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 ビルメンテナンス員(本社所属) 国際ライフパートナー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県神戸市中央区海岸通6番地 建隆ビル7階 国際ライフパートナー株式会社(JR・阪神電鉄「元町」駅 から 徒歩10分) TEL:078-391-0996 / FAX:078-391-0978 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,055円~1,055円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *火・金は必ず出勤のこと 土日勤務の場合有り 警備・ビルメンテナンス・公共施設の管理運営(指定管理)も行う当社。 幅広い業務内容があり、仕事のやりがいがあります。 未経験やシルバー世代の方でも、本社には専任の営業社員がおり、丁寧に指導しますのでフォロー体制は万全。未経験でも対応できます。 *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *就業時間・日数により加入保険は異なります。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ ISO9001認定取得(経営品質方針確立)。マンション総合管理業登録・警備業認定。地域密着した営業活動を行い、警備業界でも古く歴史があり、不況に強い安定した業務を行う。 ・マンションの設備巡回(神戸市内、月4回程度)※社用車貸代、マニュアル有 2名1組 マンションの不具合箇所の目視確認、管球の在庫確認及び交換作業 ・関西圏(兵庫・大阪エリア)量販店での空気環境測定作業 ※専用の機械(マニュアル)がありますので、作業は未経験の方でも簡単に行えます(月7回程度)。 ・ビルメンテナンス部門、各現場での業者立会監督業務 公共施設や民間企業での各施設(清掃も一部含む)業務の伴う立会監督を行っていただきます。(主に土日作業になります) 主には、消防設備、空調設備、定期清掃、不具合修繕など 清掃作業代行 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 環境技術者、環境測定分析技術者/正社員 株式会社北開水工コンサルタント 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 北海道帯広市東7条南17丁目1番地1 TEL:0155-66-8710 / FAX:0155-66-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 255,300円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆(3日程度) ・応募前の見学可能です。質問が有る場合も担当者に連絡下さい。 ・応募時に他団体へ勤務しておられる方も応募可能です。赴任時期はご相談ください。 ・基本給は学歴、職歴、同種業務の経験、保有資格等を考慮して決定します。(示した月額賃金は30歳代を想定) ・夏期と冬期の賞与は、成績優秀者には支給額最大10%加算有り(昨年度実績)。会社業績に応じて支給する期末賞与は、近年連続支給しており、昨年度は基本給3.0ケ月分でした。 ・北海道内各所に事業所が有り、転勤の可能性は有りますが、本社勤務を基本とします。当初配属を想定する本社の職場は、20代から60代までの男女十数名で、役職にこだわらず自由に発言できる明るい雰囲気です。 ・作業服、白衣、その他業務に必要な装備は無償貸与します。 ・本社の多くの人は自家用車通勤です。会社敷地に有る駐車場は無料で、希望者全員が停められます。通勤距離に応じて手当を支給します。公共交通機関で通勤の場合は定期代等の実費を支給します。通勤時間が30分を超える従業員は少数で、昼食を自宅で摂る人も多くいます。 ・車で約10分の高速道ICからは札幌や新千歳空港まで、車で約30分の帯広空港からは東京まで直行できます。 K52 総合建設コンサルタントとして、特に河川関係全般にわたる調査を行っており、安心安全で豊かな水辺環境の維持に貢献しています。現場第一主義をモットーとし、全道に支店を置いています。 ・河川やダム湖における水質等の現地調査、試料の分析 ・公共用水域の水質・底質調査の計画検討、調査、分析、結果整理および報告書作成 ・技術提案書の作成およびプレゼンテーション ・調査機材、分析設備のメンテナンス ・河川への油流出などの水質事故発生時の緊急調査及び対策検討 ・環境教育、防災教育の企画、運営など 変更範囲:変更なし ハローワーク帯広公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 技術員(検体採取) 株式会社友祐 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県平川市松崎西田41番地10 ※詳細は安定所窓口にてご確認下さい。(弘南鉄道 新里駅 から 徒歩10分) TEL:0172-55-6565 / FAX:0172-55-6566 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,000円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・通勤手当は、通勤距離に応じて額を決定します。 上限は月15,000円です。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は33.1% ※求人票上の年間休日数は、通年雇用の場合の日数を表記 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 平成27年2月に事業再開した企業です。地元地域に密着・貢献し、人に優しい会社を目指しております。 ・環境測定用検体の採取補助作業及び付帯する業務 【有期雇用派遣労働者】 派遣期間:採用日~1年毎更新 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 環境測定、調査員/八王子市 安全環境エンジニアリング株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都八王子市小門町104 当社八王子事務所 (JR 八王子駅 から 車7分) TEL:03-6735-3030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 249,600円~270,400円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 年末年始、夏季 勤務表に基づく 採取現場は一都三県になり、現場と分析場の行き来が発生します。 *ご質問がなければ、直接応募書類をご送付願います。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 石綿含有建材調査機関、建設業及び製造業を中心とした労働安全衛生のDX化を推進しております。代表者が労働安全衛生コンサルタントの有資格者であり、高品質な業務を日々遂行しております。 解体及び改修工事の現場からの依頼により、対象の現場に車で出向きます。建材の一部を回収、または機材を使い空気中に有害物質がないか調査及び分析を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 ビル設備管理業務(正) 株式会社旭商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福岡県福岡市中央区大名2-4-30 西鉄赤坂ビル8F(福岡市地下鉄 赤坂駅 から 徒歩1分) TEL:092-721-8321 / FAX:092-712-3859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 233,000円~235,000円 (1)7時00分~16時00分 祝日その他 ・毎 週 会社シフトにより週休二日 「定年年齢以上の方も窓口にご相談下さい」 社員の健康を応援する会社です。 *入社3年経過後から人間ドック等の費用半額補助 (3年に1回上限2万円) 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 昭和36年創業以来、ビル清掃、設備の保守管理、施設警備、舞台設備、受付案内などビル総合管理業として順調に業績を伸ばしており、今後とも経営の多角化により発展が期待できる。 ・設備管理常駐現場代務業務・環境測定業務などのビル管理業務 ・設備管理常駐現場の業務管理 ・清掃業務補助 *エリア:福岡市・近郊 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 設備管理スタッフ 沖縄ビル・メンテナンス(株) 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市曙2-8-18 TEL:098-860-8044 / FAX:098-862-2378 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,800円~174,700円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3、旧盆1日 業務内容については上司・先輩がしっかり丁寧に教えます。 未経験でも応募可能! 男女も問いません!! 働きながら資格取得が目指せます!!! ●マイカー通勤について・・・バイク・自転車・車通勤可 バイク・自転車:無料(事業所に駐輪場あり) 車:有料(徒歩5分圏内に契約駐車場あり) 駐車場は複数箇所あり、空きがあるところとなります。 場所により変動あり、月額6,000円~12,100円 昭和47年12月創業 業界でトップクラス実績を誇る。 設備管理業務、清掃管理業務、保安警備業務、客室管理業務、 サービス業務、指定管理業務 等を取り扱う。 ・貯水槽清掃業務 ・防除作業業務 ・環境測定業務 ・消防設備点検業務 ・報告書作成 ・PC入力作業 など 同職13名 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設設備保守 日興美装工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道札幌市北区北19条西4丁目1番21号(地下鉄南北線 北18条駅 から 徒歩3分) TEL:011-726-8161 / FAX:011-747-7074 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 昭和41年創業開始。国土交通省等、国の機関をはじめとして道及び札幌市の関連施設の管理業務を受託しており、不況に強い安定した企業です。 ○ 契約施設の設備機器保守点検業務に従事していただきます。 ・ボイラー及び空調機器の保守点検業務(業者立会い含みます) ・貯水(湯)槽衛生管理及び消防設備点検、 ・空気環境測定等衛生管理業務 ・小破修繕作業ほか各種関係書類作成業務 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ビル管理業務 株式会社南日本環境センター 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県延岡市小野町4138-1(南延岡駅 から 車8分) TEL:0982-22-3311 / FAX:0982-33-0525 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・毎週日曜日以外に1日休みあり ・8/13~8/15 ・12/30~1/4 *賃金は応募者の年齢・学歴等により決定いたします。 *通勤手当は距離に応じて支給(上限10000円) *制服貸与します *資格支援の補助あり *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 一つのビルの給排水設備のメンテから排出されたごみの収集・排水の浄化までをトータル的に管理できる会社として、創業以来業績を伸ばしています。 当社が管理しているアパート、店舗、施設の清掃及び管理。 建築物空気環境測定。飲料水貯水槽清掃。害虫防除等。 各家庭及び店舗のエアコン清掃等。 (業務拡大に伴う募集です。) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 建築物環境衛生管理技術者 SMT合同会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福岡県小竹町鞍手郡大字勝野2876番地 (福北ゆたか線 小竹駅 から 車2分) TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *昇給は会社の業績等による *就業日数により加入保険は異なります *年次有給休暇は労基法に準じます *賃金は月末締めの翌月末日払いです *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状は不要です) 官公庁を中心に建物の清掃、設備維持管理、植栽管理を行っており、2024年8月20日に開業したばかりの新しい会社になります。 *建物を利用する人々の安全を守るためのお仕事です ・建築物の清掃 ・貯水槽清掃 ・空気環境測定 ・消防設備点検 *社用車あり:軽AT等 *エリア:九州一円および広島県以西 *22時以降の勤務は18歳以上 【変更範囲:変更なし】 《ハローワークからの紹介の場合、面接には紹介状が必要です》 ハローワーク直方公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 116件