キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で高齢者 長野県伊那市で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 長野市(82) 松本市(15) 上田市(32) 岡谷市(5) 飯田市(12) 諏訪市(4) 須坂市(7) 伊那市(11) 駒ヶ根市(5) 中野市(12) 大町市(4) 茅野市(3) 塩尻市(6) 佐久市(8) 千曲市(20) 東御市(2) 安曇野市(14) 御代田町(1) 下諏訪町(5) 辰野町(2) 飯島町(1) 宮田村(1) 松川町(5) 根羽村(1) 大鹿村(1) 木曽町(3) 麻績村(1) 筑北村(2) 坂城町(2) 高山村(2) 正・准看護師(看護職員) 社会福祉法人高遠さくら福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市高遠町勝間220(JR飯田線 伊那市駅 から 車20分) TEL:0265-98-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 178,000円~249,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 勤務表による *適性検査あり *オンコールあります(手当有)。 ※内容のお問い合わせは、ハローワークの窓口を通じて 行って下さい。 応募される方は応募書類として当事業所独自の「エントリーシート」が必要です。エントリーシートについては、事前の職場見学にて手交しています。説明会及び見学については、ハローワークからの事前連絡時にご説明致します。 資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。 特別養護老人ホームさくらの里 定員102名 地域密着型特別養護老人ホームみのりの杜 定員40名 高齢者福祉施設における看護業務 ・入所されている方の配薬、経管栄養、受診付き添い等が主な 業務です。 ・現在正看護師6名、准看護師6名の職員が在籍しています。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 リハビリ業務(作業、理学療法士・言語聴覚士) 社会福祉法人高遠さくら福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市高遠町勝間220 又は 東春近8897 TEL:0265-98-6007 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,312円~228,312円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9~10日休(勤務表による) *年次有給休暇は入職時より付与されます ※内容のお問い合わせはハローワークの窓口を通じて 行ってください。 ※応募される方は応募書類として当事業所独自の「エントリーシート」が必要です。エントリーシートについては、事前の職場見学にて手交しています。説明会及び見学については、ハローワークからの事前連絡時にご説明致します。 資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。 ・特別養護老人ホームさくらの里は現在102人、 地域密着型特養みのりの杜は40人 の方が入居されています ・高齢者を対象にしたリハビリ業務 ※事業所画像情報(静止画)があります。求人検索→一覧から「詳 細を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 正看護師/グループホームへの訪問看護師/伊那山寺 株式会社ナース・ステーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市山寺2640ー3 ※勤務先名は正式名称ではございません。 就業先は窓口にてご案内致します。(飯田線 伊那北駅 から 車8分) TEL:03-6672-1344 / FAX:03-6281-9531 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,200円~2,200円 (1)9時00分~12時00分 (2)9時30分~12時30分 その他 ・その他 勤務日以外はお休みです。 ご応募の際は事前にお問い合わせの上、必要書類を送付ください。 到着後こちらより選考のご連絡を差し上げます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 <募集要項補足> ■Wワーク・扶養控除内可/子育てママ・プラチナナース大歓迎! 『仕事と子育てが両立しやすい求人』#マザーズ 東京都福祉保健局「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」 働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、 人材育成・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」で公表。 短時間の曜日固定勤務のため家庭や子供の用事でお休み調整可! ■ブランク可(10年目安)、訪問看護未経験、復職の方大歓迎! 訪問看護未経験、結婚・育児・介護等を経て復職した方多数在籍♪ 入職OJT研修があり、安心してお仕事を始められます。 勤務開始後は、看護相談窓口を準備! 就業中に判断に迷った際もリアルタイムでバックアップ! <その他待遇・福利厚生> ・スクラブ、電動ヤスリ貸与/防護具セット支給 ・入職前OJT(研修)/看護勉強会(自由参加) ※年に数回勉強会や看護師同士の情報交換会等実施。 弊社が契約している全国170ヶ所を超える グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設)への支援、 ご入居者様への健康管理サービス ~高齢者施設ご入居者様への健康管理~ 当社は高齢者施設の入居者様への 健康管理を目的とした看護サービスを提供しています。 当社所属の看護師として 担当施設へ直行直帰で訪問をしていただきます。 具体的な業務内容 ・往診医との連携 ・ケアスタッフへの助言及び支援 ・必要な利用者様への医療処置 (フットケア、排泄コントロール、褥瘡処置等) *変更範囲:変更なし #マザーズ ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 作業療法士(みぶの里) 社会福祉法人しなのさわやか福祉会複合福祉施設みぶの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市美篶5324番地1(JR東関東バス 下県駅 から 徒歩10分) TEL:0265-96-7184 / FAX:0265-96-7164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 214,700円~309,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月に9日公休(変則)※1・8・12月は10日、2月は8日 リフレッシュ休暇あり *制服貸与 *人事評価制度あり ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 *応募希望の方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む必 要書類をみぶの里へご送付願います。書類到着後7日程度で詳細 連絡します。 ※事業所画像情報(静止画)があります。 求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください。 介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。 ☆介護老人保健施設、通所リハビリテーションでの高齢者へのリハ ビリ提供。 <複合福祉施設 みぶの里 概要> ・介護老人保健施設80名 ・通所リハビリテーション50名 ・訪問リハビリテーション ※お持ちの資格によって担当いただく訓練内容が異なります 詳細は面接時にご案内いたします 業務の変更範囲:事業所の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 介護職員(みぶの里) 社会福祉法人しなのさわやか福祉会複合福祉施設みぶの里 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市美篶5324番地1(JR東関東バス 下県駅 から 徒歩10分) TEL:0265-96-7184 / FAX:0265-96-7164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 202,500円~309,500円 (1)6時30分~15時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)14時00分~23時00分 その他 ・毎 週 月9日公休(変則)1、8、12月は10日 2月は8日 リフレッシュ休暇あり ○制服貸与 ○人事評価制度あり ○経験、資格は不問です(資格取得による奨励金あり) ○無資格、未経験の方も大歓迎! *応募希望の方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む必 要書類をみぶの里へご送付願います。書類到着後7日程度で詳 細連絡します。 ※事業所画像情報(静止画)があります。 求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください。 介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。 ※複合福祉施設「みぶの里」を利用されている高齢者の方への介護 業務(食事、入浴、排泄等介護業務全般) 〇希望により面接前に施設見学や就業内容等の説明会を開催いたし ます。ご連絡ください。 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 リハビリ業務(作業、理学療法士・言語聴覚士) 社会福祉法人高遠さくら福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市高遠町勝間220 又は 東春近8897 TEL:0265-98-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,400円~249,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9~10日休(勤務表による) ※年次有給休暇は入職時より付与されます。 *賃金補足:賃金形態が月給表示となっていますが当施設は 日給月給制です。 応募される方は応募書類として当事業所独自の「エントリーシート」が必要です。エントリーシートについては、事前の職場見学にて手交しています。説明会及び見学については、ハローワークからの事前連絡時にご説明致します。 資格取得・研修により職員のレベルアップを図り、ご利用者様のニーズに沿った介護サービスを提供。地元の学校・保育園との交流会や季節行事を行い、大変好評を頂いています。 ・特別養護老人ホームさくらの里は現在102人、 地域密着型特養みのりの杜は40人の 方が、入居されています。 ・高齢者を対象にしたリハビリ業務 ※事業所画像情報(静止画)があります。求人検索→一覧から「詳 細を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 介護職/未経験可/ニチイ【パート/伊那】 株式会社ニチイ学館岡谷支店介護関連事業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市境1845 【ニチイケアセンター柏木】(飯田線伊那市駅 から 車10分) TEL:0266-24-1581 / FAX:0266-24-5060 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,410円 (1)8時00分~17時30分 (2)10時30分~20時00分 (3)17時30分~10時30分 その他 ・その他 シフト制による 4週6休以上 *休日は応相談です 【b欄:定期的に支払われる手当について】 サービス別加算手当100円/時・勤続年数手当15円/時 処遇改善手当80円/時・時間給30円/時 を月額換算 ○キャリアアップ制度あり(ポイント数・各種評価により、基準を 達成すると時給がアップします)*ローテーションになります ○勤続年数により手当がアップします。 ○就業日数・労働時間により各種保険・有給休暇など変動します。 *雇用から1年以上経過後の4月から無期契約雇用になり定年制等 対象になります。詳細は面接時にお問い合わせください。 【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の際に、面接日を決定します。 紹介状、履歴書を面接時に持参して下さい。 *ハローワークを通してご応募ください。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、くるみんマーク、トモニンマークを取得している。 ★心機一転キャリアチェンジしたい皆さんへ。経験のある方はもち ろん、今回は得に介護の仕事初めて挑戦したい方、経験が少なく あきらめている方も歓迎いたします! 認知症と診断された高齢者の方が共同生活を営むことができる 施設でのお仕事です。 ○グループホーム・1ユニット9人の家庭的な環境での支援です。 ・食事づくり、食事介助 ・入浴介助、移動介助 等 *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し *夜勤のできる方歓迎(22時以降深夜の18歳未満の就労禁止) ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 公開日:2025年4月4日 送迎員(みぶの里) 社会福祉法人しなのさわやか福祉会複合福祉施設みぶの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市美篶5324番地1(JR東関東バス 下県駅 から 徒歩10分) TEL:0265-96-7184 / FAX:0265-96-7164 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時10分~9時40分 (2)15時10分~16時40分 その他 ・毎 週 *就業時間、日数等について相談可能です。雇用条件により 加入保険は異なります。 *雇用契約は年度更新です。*制服貸与 *経験、資格の有無は問いません。 ○法人理念 「地域の中でその人らしく輝く生活を支援します」 *事前にハローワークより電話連絡の上、応募書類(紹介状・履歴 書)を郵送して下さい。書類選考のうえ、7日程度で詳細連絡し ます。 ※事業所画像情報(静止画)があります。 求人検索→一覧の「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」から ご覧ください。 介護を通して上伊那地域の中でその人らしい生活ができる様、医療介護、リハビリ、食事等、各専門職員がお互いの連携をとりながら勤務しています。あなたの笑顔と力をお待ちしています。 ◇複合福祉施設「みぶの里」を利用されている高齢者の方への 送迎業務 ※希望により面接前に施設見学や就業内容等の説明会も開催します ご連絡ください。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護用品アドバイザー(営業) 株式会社介護センター花岡伊那店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市下新田3198-1(JR 伊那市駅 から 徒歩20分) TEL:0265-73-1200 / FAX:0265-73-1211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,984円~241,700円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(週休2日制、隔週土日休み)、元日は休み 〇入社後3ヶ月は試用期間となります。試用期間終了後、会社との話し合いを行います。 〇仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説明いたします。ご不明な点は同日お伺いいたします。 〇福祉用具、介護用品のお仕事に携わったことがある方は、是非、ご応募お待ちしています。 〇福祉用具専門相談員資格が無い方は、入社後の取得が可能です。 (福祉用具専門相談員資格は50時間の研修で取得可) 【応募方法】 ハローワークから事前連絡の上、履歴書、紹介状を 「伊那店店長 武田宛」にご郵送ください。 書類選考後、追って面接等のご連絡をいたします (~7日以内) 〇ハローワークを通してご応募ください。 やっほ~お元気ですか?の介護センター花岡です。福祉用具のレンタル・販売を主とした仕事です。高齢者、障害をお持ちの方に対しやさしく、誠実に仕事をしています。 福祉用具・介護用品の販売・レンタルをするお仕事です。お身体や環境に合わせて、用品のアドバイスをする業務です。 (飛び込み営業やノルマはありません) ご依頼を受けて高齢者宅や高齢者施設へ訪問し、福祉用具・介護用品の相談を受け付け、用品を合わせ調整等を行います。福祉用具・介護用品に興味のある方、大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 送迎 株式会社支援アガピア(きらきら福地) 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市富県7658-1(JR飯田線 伊那市駅 から 車10分) TEL:0265-73-5707 / FAX:0265-76-1341 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時00分~9時30分 (2)14時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *各種保険、有休付与日数は、労働時間、労働日数により異なりま す。 *一旦、現役を退かれた方、また、定年過ぎの方の応募も歓迎いた します。年齢は問いませんので、お気軽にお問い合わせください ※応募を希望される方は、ハローワークからの事前連絡をお願いし ます。 民家を改築したアットホームな施設です。少人数の方をゆっくりしたペースで支援できます。目標は利用者の方も職員の方も楽しくというのがモットーです。理想的な支援を目指して事業をします。 *送迎業務 高齢者デイサービスの送迎業務 伊那市内の送迎になります。 送迎の車は、軽自動車、普通自動車になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 次のページへ 11件