キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県那覇市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

介護職(入所)夜勤専属

医療法人誠和会老人保健施設シルバーピアしきな

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市識名2-6-35 (※識名バス停から5分 2番識名開南 3番松川新都心    4番新川おもろまち)

  • TEL:098-833-1165 / FAX:098-836-4165
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

  • ※通勤手当は2Km以上から支給  ※職員は永年勤続者が多く、アットホームな雰囲気です。  ※感染予防対策に気をつけています(職員は「マスク着用」)  ※雇い止め規定あり  ※年次有給休暇は法定どおり付与します。  ※無料駐車場あり  ※増員(同職0名)  【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も是非ご応募ください。

  • 超高年齢化時代にともなって、医療と福祉をサポートする老人保健施設を設立。要介護者の在宅復帰支援に努めている。
  • ●高齢者入所施設(老健)における介護業務(夜勤専属) ●定員95名(2階45名 3階45名 4階5名) ●介護業務(食事、歩行、排泄(トイレ及びおむつ交換)、   コール対応、定時巡視、車椅子洗浄、他) ●記録(パソコン入力) ●同職種での担当フロア移動あり(2階又は3階)・・・不定期  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護職員(入所)《日勤・夜勤》

医療法人誠和会老人保健施設シルバーピアしきな

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市識名2-6-35 (※識名バス停から5分 2番識名開南 3番松川新都心    4番新川おもろまち)

  • TEL:098-833-1165 / FAX:098-836-4165
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,000円~135,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    毎月9回(週40時間シフト制)

  • *通勤手当は2Km以上から支給  *職員は永年勤続者が多く、アットホームな雰囲気です。  ※感染予防対策に気をつけています  (職員は「マスク着用」)  *雇い止め規定あり  *無料駐車場あり  *欠員補充(同職30名)   【シニア応援求人】高年齢者の採用も積極的に行っています。 若年者も是非ご応募ください。

  • 超高年齢化時代にともなって、医療と福祉をサポートする老人保健施設を設立。要介護者の在宅復帰支援に努めている。
  • ●日常の高齢者介護(定員95名)   (2階45名 3階45名 4階5名) ●日常生活の介助及び介護全般   (食事、歩行、排泄、入浴、衣類着脱等) ●余暇活動 ●在宅復帰支援施設 ●介護計画作成  ●同職種にてフロア移動あり(2階又は3階)・・・不定期  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

看護職員(特養ホーム)

日赤安謝福祉複合施設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市安謝2-15-2

  • TEL:098-862-4321 / FAX:098-862-4320
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,000円~208,000円

  • (1)7時15分~15時45分

    (2)9時30分~18時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、年間休日120日以上、休日指定可

  • *7:15~19:30間のシフトで、夜勤なし。オンコールあり  *採用試験にて正職員登用あり。  *夏期(6月)・冬期(12月)賞与支給(前年2.15カ月)  *福利厚生として慶弔見舞金(結婚3万・出産5万円等)支給  *バス通勤は実費支給。車通勤は駐車場有(5千円程度自己負担)  *休日(年末年始・慰霊の日等)年120日以上。休日指定は相談  *日本赤十字社が運営する施設で、「赤十字救急法講習」等受講可  *介護・看護(沖縄赤十字病院と連携)・リハビリ・栄養の多職種 で、高齢者を支援します。特養・デイ・居宅・憩の家・児童館が併 設し、近隣に保育園・児童クラブ・小学校があり、活気あふれる施 設です。 

  • 同敷地内に小学校、保育園、児童館、特別養護老人ホーム、デイサービス、市営住宅があり子どもと高齢者が日常的に世代間交流・地域間交流・施設間交流が盛んな施設です。
  • ◇那覇新都心近郊  特別養護老人ホームにおける看護業務全般  ・入居者100名の健康管理・服薬管理  ・経管栄養の管理  ・傷の処置  ・その他付随する業務  ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者看護全般  変更の範囲:なし 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士【訪問介護員】

株式会社ベストライフわくわくの森小禄

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市字小禄1ー1ー12

  • TEL:080-3152-4099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 231,740円~231,740円

  • (1)0時00分~23時59分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・夏季休暇3日、冬季休暇3日

  • 【会社説明会のご案内】 面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 実際の仕事内容を聞きたい。 という方を対象に随時会社説明会を行っています。 会社説明会では、面接担当が具体的な勤務内容や条件についてご説明いたします。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。 自由な服装でお気軽に参加ください。 参加を希望される方はお気軽にお電話ください。 【職場見学のご案内】 随時開催しています。 職場の雰囲気や利用者層を知りたいといった方はお気軽にお電話ください。 随時日程調整いたします。 当日は現場の責任者にお話を聞くことも可能です。 ※無料駐車場あり 『オンライン自主応募』の場合、ハローワークの紹介状は不要です

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます
  • 障がい者や高齢者の方のご自宅へ訪問しサポートするお仕事です。 ・見守りや体位交換 ・洗濯、調理、掃除等の生活援助 ・排泄、移乗等の身体介助 ・移動支援 ・就寝時ケア、起床時ケア ・痰の吸引(必要に応じて) ・介護記録の記入 など  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

登録ヘルパー【訪問介護員】

株式会社ベストライフわくわくの森小禄

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市字小禄1ー1ー12

  • TEL:080-3152-4099
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,770円~2,213円

  • (1)0時00分~23時59分

  • その他

    ・な し

  • 【会社説明会のご案内】 面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 実際の仕事内容を聞きたい。 という方を対象に随時会社説明会を行っています。 会社説明会では、面接担当が具体的な勤務内容や条件についてご説明いたします。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。 自由な服装でお気軽に参加ください。 参加を希望される方はお気軽にお電話ください。 【職場見学のご案内】 随時開催しています。 職場の雰囲気や利用者層を知りたいといった方はお気軽にお電話ください。 随時日程調整いたします。 当日は現場の責任者にお話を聞くことも可能です。 ※無料駐車場あり  保険は労働条件により加入致します。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます
  • 障がい者や高齢者の方のご自宅へ訪問しサポートするお仕事です。 ・見守りや体位交換 ・洗濯、調理、掃除等の生活援助 ・排泄、移乗等の身体介助 ・移動支援 ・就寝時ケア、起床時ケア ・痰の吸引(必要に応じて) ・介護記録の記入 など  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

居住支援サポート

株式会社グットネス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市古波蔵3丁目2番1号 ウイングシャトウ コハグラコウジネス204 「沖縄ウェルビーイング」
    (壷川駅 から 車5分)

  • TEL:098-860-8384 / FAX:098-860-8385
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 260,000円~260,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    週休二日制、土曜日、日曜日 夏季休暇、年末年始、GW振替休日あり

  • 【仕事と育児が両立しやすい求人】  ・時間外残業がなく、土日がお休みとなります。  ・子どもの急な病気や保育所、学校等の行事際に1日、又は時間  単位で休暇を取得できます。  ・子育て中の方のお子様を会社に連れてくることも可能です。  *ご自身の強みを最大限発揮していただけるよう会社もお手伝い  させていただきます。ミーバリュー・ウィーバリューを確立し、 自己と職場の価値を最大限に発揮できる人材を求めています。  WEB面接可能!

  • ドリームマネージャー制度が実装されており、夢をカタチにできる。高いレベルのWell Belingを実感することで、ライフアズワークをクリエイトする会社です。
  • 住宅確保要配慮者(高齢者、障がい者、低所得者世帯、子育て世帯等)の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進、支援措置、住宅情報の支援  ・相談対応 ・利用者対応 ・その他、事務作業     変更範囲:変更無し

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

正看護師・准看護師【土日祝日休みのデイサービス】

リハビリ特化型デイサービスリハビックスプラス県庁前店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市楚辺3-1-1

  • TEL:090-3882-9741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,000円~214,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日ー1月3日)

  • 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。  ※ハローワークの求人に応募する場合は紹介状が必要です ※無料駐車場あり

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。
  • 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。病院や施設と違い、長期間、丁寧に利用者さんの暮らしを支援できる職場です。デイサービス未経験の方でも安心して勤務できるように保険制度理解、救急対応、高齢者の暮らしを見る技術向上を目的にした研修制度を用意しています。主な仕事内容は、施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなどで、医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。安全で質の高いサービスを提供するために介護職員やそのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師【土日祝日休みのデイサービス】

株式会社ベストライフリハビックス小禄店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市小禄1丁目1-12 「リハビリ特化型デイサービス リハビックス小禄店」

  • TEL:080-3152-4099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 214,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時45分

    (2)8時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から1月3日)

  • 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。  ※ハローワークの求人に応募する場合は紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※看護師1名在籍

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。
  • 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。病院や施設と違い、長期間、丁寧に利用者さんの暮らしを支援できる職場です。デイサービス未経験の方でも安心して勤務できるように保険制度理解、救急対応、高齢者の暮らしを見る技術向上を目的にした研修制度を用意しています。主な仕事内容は、施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなどで、医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。安全で質の高いサービスを提供するために介護職員やそのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: