キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県常滑市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

介護福祉士(むらさき野苑)

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17 むらさき野苑 知多バス 東長峰停留所

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,200円~190,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • *トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) *基本給に前歴加算します。  (例:介護正社員7年以上経験の方の場合、基本給が19万円となります) *手当額は、資格、スキル、経験により決定されます。 (1)業務スキルの評価 初級→中級で1000円アップ、中級→上級で7000円アップ、上級→リーダー任用で7000円アップ (3)経験の評価 勤続7年で1500円アップ、勤続10年で3000円アップ *夜勤は月当たり5~6回程度です。*誕生日休暇(有給)があります。 *有給休暇は法定どおり、賞与には処遇改善加算一時金が含まれます。 *子育て支援制度 保育施設の利用料を補助します。 *健康サポート スポーツクラブ等の利用料を補助します。 *入居可能住宅 単身用 家賃2.3万円~、世帯用 家賃3.35万円~

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *定員98名の特別養護老人ホーム(従来型)において、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、入浴、排せつ等の介護業務を行っていただきます。勤務は、早番、遅番、夜勤のシフト制で、細かく定められた業務手順に沿って進めていきます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

老人ホームの介護職員(むらさき野苑)扶養内パート

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17番地 むらさき野苑

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定どおり *特殊業務手当及び処遇改善手当の額は、スキル、経験によ り決定されます。  (1)資格の評価 介護福祉士取得で特殊業務手当20円アップ、     処遇改善手当20円アップ  (2)業務スキルの評価 初級→中級で10円アップ     中級→上級で20円アップ、上級→リーダー任用で+30     円アップ  (3)経験の評価 勤続10年で10円アップ *週27時間以上勤務で退職共済に加入できます。 *資格取得支援制度  介護福祉士の受験に必要な実務者研修を、当法人施設で行い、  その費用を全額法人が負担します。 *倶楽部活動支援制度  スポーツ、趣味のサークルに対し、活動経費を補助しています。 *健康サポート:法人提携のフィットネスジムをはじめ、職員が健 康つくりのために通うスポーツクラブの利用料を補助しています。 *勤務日数、就労時間により加入保険は異なります。

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *本求人は、介護福祉士資格をお持ちでない方を対象とします。 従来型、定員98名の特別養護老人ホームにおいて、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、排泄、入浴等の介護を行っていただきます。 試用期間中(おおむね3か月間)に基本的な業務が習得できるよう指導しますので、未経験の方も安心して応募してください。 未経験で入職された多くの方が、当法人の資格取得支援制度を活用して、介護福祉士試験に合格しています。 正社員への転用の実績も多くあります。                                「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヴィラ南陵)未経験者歓迎求人です

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市苅屋字六本松127-3  特別養護老人ホーム ヴィラ南陵

  • TEL:0569-35-6681 / FAX:0569-35-6683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,400円~190,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制

  • *トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) *基本給は学歴、経歴年数によって決定されます。 *手当額は、資格、スキル、経験により決定されます。 (1)資格の評価:介護福祉士取得で特殊業務手当5000円アッ    プ、処遇改善手当5000円アップ (2)業務スキルの評価:初級→中級で1000円アップ、中級→    上級で7000円アップ、上級→リーダー任用で7000円    アップ (3)経験の評価:勤続7年で1500円アップ、勤続10年で3    000円アップ *夜勤は月当たり5~6回程度です。 *誕生日休暇(有給)があります。 *有給休暇は法定どおり、賞与は処遇改善加算一時金を含みます。 *子育て支援制度:保育施設の利用料を補助します。 *資格取得支援制度:介護福祉士の受験に必要な、実務者研修を当法人施設で行い、その費用は全額法人が負担します。 *健康サポート:スポーツクラブ等の利用料を補助します。 *入居可能住宅:単身用 家賃2.3万円~、世帯用 家賃3.35万円~

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *定員29名の特別養護老人ホーム(個室ユニット型)において、 要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、入浴、 排せつ等の介護業務を行っていただきます。  勤務は、早番、遅番、夜勤のシフト制で、細かく定められた業務  手順に沿って進めていきます。              *試用期間中(おおむね3か月)に基本的な業務が習得できるよう 指導しますので、未経験の方も安心して応募してください。  夜勤は原則として試用期間終了後に始まります。  未経験で入職された多くの方が、当法人の資格取得支援制度を活  用して、3年後に介護福祉士試験に合格しています。  介護をセカンドキャリアとして、ぜひチャレンジしてください。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(むらさき野苑)未経験者歓迎求人です

社会福祉法人知多学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17 むらさき野苑 知多バス 東長峰停留所

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,400円~190,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • *トライアル雇用併用求人(試用期間中と同条件) *基本給は資格、学歴、経歴年数によって決定されます。 *手当額は、資格、スキル、経験により決定されます。 (1)資格の評価 介護福祉士取得で特殊業務手当5000円アップ、処遇改善手当5000円アップ (2)業務スキルの評価 初級→中級で1000円アップ、中級→上級で7000円アップ、上級→リーダー任用で7000円アップ (3)経験の評価 勤続7年で1500円アップ、勤続10年で3000円アップ *夜勤は月当たり5~6回程度です。*誕生日休暇(有給)があります。 *有給休暇は法定どおり、賞与には処遇改善加算一時金が含まれます。 *子育て支援制度 保育施設の利用料を補助します。 *資格取得支援制度 介護福祉士の受験に必要な、実務者研修を当法人施設  で行い、その費用は全額法人が負担します。 *健康サポート スポーツクラブ等の利用料を補助します。 *入居可能住宅 単身用 家賃2.3万円~、世帯用 家賃3.35万円~

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *定員98名の特別養護老人ホーム(従来型)において、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、入浴、排せつ等の介護業務を行っていただきます。勤務は、早番、遅番、夜勤のシフト制で、細かく定められた業務手順に沿って進めていきます。試用期間中(おおむね3ヶ月)に基本的な業務が習得できるよう指導しますので、未経験の方も安心して応募してください。夜勤は原則として試用期間終了後に始まります。 未経験で入職された多くの方が、当法人の資格取得支援制度を活用して、3年後に介護福祉士試験に合格しています。 介護をセカンドキャリアとして、ぜひチャレンジしてください。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

老人ホームの介護職員(ヴィラ南陵)午後パート

社会福祉法人知多学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市苅屋字六本松127-3 ヴィラ南陵

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)15時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定どおり *特殊業務手当及び処遇改善手当の額は、スキル、経験によ り決定されます。  (1)資格の評価 介護福祉士取得で特殊業務手当20円アップ 、処遇改善手当20円アップ  (2)業務スキルの評価 初級→中級で10円アップ 中級→上 級で20円アップ、上級→リーダー任用で+30円アップ  (3)経験の評価 勤続10年で10円アップ *週27時間以上勤務で退職共済に加入できます。 *資格取得支援制度  介護福祉士の受験に必要な実務者研修を、当法人施設で行い、  その費用を全額法人が負担します。 *倶楽部活動支援制度  スポーツ、趣味のサークルに対し、活動経費を補助しています。 *健康サポート:法人提携のフィットネスジムをはじめ、職員が健 康つくりのために通うスポーツクラブの利用料を補助しています。 *勤務日数、就労時間により加入保険は異なります。  *定年制60歳ですが、同条件で60歳以上の応募歓迎します。

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *本求人は、介護福祉士資格をお持ちでない方を対象とします。 *地域密着型、定員29名の特別養護老人ホームです。施設は3つのユニットに分かれています。*介護職員もユニット毎に配属され、食事、排泄、入浴、行事、レクリエーション等の介護を行っていただきます。                                  【高齢者応援求人】  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

老人ホームの介護福祉士(むらさき野苑)扶養内パート

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17番地 むらさき野苑

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定どおり *特殊業務手当及び処遇改善手当の額は、スキル、経験によ り決定されます。  (1)資格の評価 介護福祉士取得で特殊業務手当20円アップ、     処遇改善手当20円アップ  (2)業務スキルの評価 初級→中級で10円アップ     中級→上級で20円アップ、上級→リーダー任用で+30     円アップ  (3)経験の評価 勤続10年で10円アップ *週27時間以上勤務で退職共済に加入できます。 *資格取得支援制度  介護福祉士の受験に必要な実務者研修を、当法人施設で行い、  その費用を全額法人が負担します。 *倶楽部活動支援制度  スポーツ、趣味のサークルに対し、活動経費を補助しています。 *健康サポート:法人提携のフィットネスジムをはじめ、職員が健 康つくりのために通うスポーツクラブの利用料を補助しています。 *勤務日数、就労時間により加入保険は異なります。

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *本求人は、介護福祉士資格をお持ちの方を対象とします。 従来型、定員98名の特別養護老人ホームにおいて、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、排泄、入浴等の介護を行っていただきます。                                 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

老人ホームの介護職員(むらさき野苑)社保パート

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17番地 むらさき野苑

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定どおり *特殊業務手当及び処遇改善手当の額は、スキル、経験によ り決定されます。  (1)資格の評価 介護福祉士取得で特殊業務手当20円アップ、     処遇改善手当20円アップ  (2)業務スキルの評価 初級→中級で10円アップ     中級→上級で20円アップ、上級→リーダー任用で+30     円アップ  (3)経験の評価 勤続10年で10円アップ *週27時間以上勤務で退職共済に加入できます。 *資格取得支援制度  介護福祉士の受験に必要な実務者研修を、当法人施設で行い、  その費用を全額法人が負担します。 *倶楽部活動支援制度  スポーツ、趣味のサークルに対し、活動経費を補助しています。 *健康サポート:法人提携のフィットネスジムをはじめ、職員が健 康つくりのために通うスポーツクラブの利用料を補助しています。 *勤務日数、就労時間により加入保険は異なります。

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *本求人は、介護福祉士資格をお持ちでない方を対象とします。 従来型、定員98名の特別養護老人ホームにおいて、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、排泄、入浴等の介護を行っていただきます。 試用期間中(おおむね3か月間)に基本的な業務が習得できるよう指導しますので、未経験の方も安心して応募してください。 未経験で入職された多くの方が、当法人の資格取得支援制度を活用して、介護福祉士試験に合格しています。 正社員への転用の実績も多くあります。                                「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

老人ホームの介護福祉士(むらさき野苑)社保パート

社会福祉法人知多学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市字長峰一ノ切17番地 むらさき野苑

  • TEL:0569-36-7770 / FAX:0569-37-2777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時30分~19時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *有給休暇は法定どおり *特殊業務手当及び処遇改善手当の額は、スキル、経験によ り決定されます。  (1)業務スキルの評価 初級→中級で10円アップ     中級→上級で20円アップ、上級→リーダー任用で+30     円アップ  (3)経験の評価 勤続10年で10円アップ *週27時間以上勤務で退職共済に加入できます。 *倶楽部活動支援制度  スポーツ、趣味のサークルに対し、活動経費を補助しています。 *健康サポート:法人提携のフィットネスジムをはじめ、職員が健 康つくりのために通うスポーツクラブの利用料を補助しています。 *勤務日数、就労時間により加入保険は異なります。

  • スタッフが財産ととらえ人材育成や福利厚生の充実に力を入れています。愛知県ファミリーフレンドリー企業に登録されました。女性職員の育児休暇取得率は100%です。くるみん認定企業
  • *本求人は、介護福祉士資格がある方を対象とします。 従来型、定員98名の特別養護老人ホームにおいて、要介護状態(寝たきりや認知症)の高齢者に対し、食事、排泄、入浴等の介護を行っていただきます。                                 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

セルフスタンドで給油の許可を出すお仕事 常滑市

バロン・パーク株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市りんくう町1-25-10 ユニーオイル常滑りんくう店
    (名鉄常滑線 常滑駅 から 車5分)

  • TEL:0569-29-1131 / FAX:0569-29-1537
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,077円~1,077円

  • (1)6時00分~12時00分

    (2)12時00分~17時30分

    (3)17時30分~23時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ☆この仕事はこんな人に向いてます☆ □定年後、時間を持て余している方。 □危険物乙4の資格を生かしたい方。 □週3日程度、1日5~6時間ぐらいで無理なく働きたい方。 □全く経験がないが、まだまだ働きたい意欲がある方。 □少しでも人と関わったり、地域も役に立つ仕事がしたい方。  全社で200名以上の70代の方が働いています。 80代の方も数名活躍しています。 危険物乙4の知識を覚えなくても講習があるので大丈夫です。 常時、立ち仕事ではないので体への負担は少ないです。  各店舗5~7名のスタッフで業務を行っています。 <転勤について> 当社SS(知多地区・三河地区)へ通勤可能(車で40分程度)な範囲内で転勤あり。  半田市・知多市・東海市・東浦町・大府市・豊明市  安城市・豊田市・幸田町・岡崎市・常滑市・西尾市  刈谷市・阿久比町の各店舗 *有給休暇は法定通り

  • 社員旅行で海外旅行や国内温泉旅行に行ったり、夏にはBBQをやったりします。社内ゴルフコンペしたり、釣り好き仲間で釣りしたりと他店舗の人との交流もあって和気あいあいとした社風です。
  • 危険物乙4を持っている方 ぜひ当社へ ◎仕事内容 具体的にはセルフのガソリンスタンドでお客様が安全に給油できる ようにモニター等で確認して給油許可を出すのが主なお仕事です。 □給油操作が分からないお客様への説明 □洗車機の液剤の補充  □店内のかんたんな清掃 □釣銭機へのお金の補充・回収※安全ため複数名で行います。 ほとんどの方が未経験ですが1カ月程度でできるようになります。 週3日~ 1日5~6時間ほどのお仕事です。 例えば(朝6時~12時 12時~17時30分 17時30分~23時30分)※夜勤(23時30分~翌6時)はありません。 【高齢者応援求人】      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

有料道路の料金所職員(知多半島)

セントラルハイウェイ株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県常滑市りんくう町2丁目14番地2 りんくう本線料金所

  • TEL:0569-36-2380 / FAX:0569-36-2381
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    希望勤務日数 相談可 シフトにより休日数は変動の場合あり

  • *賃金は月末締め、翌々月5日振込み  *雇用期間について:入社当初は3ヶ月の契約(時給1077円) その後は1年毎の更新になります。    *就業場所は14ヶ所の料金所のうち、相談の上  決定します。(車で片道30分程度で通勤可能な料金所に配属)  *従業員数は料金所14ヶ所の平均です。  *労働条件により加入保険は異なります。  *有給休暇は法定通り。  *電話連絡は9:00~17:00の間にお願いします。  ※50~60歳代を中心に30~70歳代まで幅広い方が活躍している職場です。気軽にご応募下さい。  

  • 地元の皆様に愛される会社を目指し設立いたしました。私達と一緒に「ありがとう」と言われる仕事を共有しませんか。 女性、高齢者の方が多く活躍中です。
  • *知多半島の有料道路を通行するお客様から料金所 (衣浦トンネル含む14ヶ所)で通行料金をいただく  簡単なお仕事です。 ・ETCのある料金所では誤進入車両(入口や出口で立ち往生している車両)の対応と事務所内でのモニター監視業務もあり。 ・60代から始めた方が多数活躍しています。  ※実働は1回15時間20分ですが、2、3時間おきに、  休憩があり、仮眠4時間もあり、年齢が高い方にも無理  なく働ける職場です。 ※冷暖房完備     【高齢者応援求人】  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日: