キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県四国中央市で高齢者 愛媛県四国中央市で高齢者 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 松山市(146) 今治市(15) 宇和島市(8) 八幡浜市(7) 新居浜市(27) 西条市(17) 大洲市(23) 伊予市(6) 四国中央市(14) 西予市(3) 東温市(2) 松前町(8) 砥部町(2) 内子町(6) 訪問介護員 株式会社四国中央興産在宅事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市中之庄町462‐1(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-29-5100 / FAX:0896-29-5108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,700円~185,200円 (1)8時00分~18時00分 日その他 ・その他 希望休を2,3日含めてシフトを組みます。 全体的に明るく楽しい職場です。 福利厚生も充実しており、自己のスキルアップに最適な職場です。 皆さん是非一緒に働きましょう。 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 利用者を支える職員が生きがい、やりがいを持って働ける職場作りを施設の理念として利用者に満足して頂けるサービスを心掛けています。 ◆入居者(併設サービス付高齢者住宅)や外部利用者の家事援助及び食事・更衣・排泄などの身体介護を行っていただきます。 ◆訪問記録等は、タブレット、音声入力も可能です。 ◆外部利用者宅への訪問時には社用車使用します。(車種:軽四) #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 訪問介護員/パート 株式会社四国中央興産在宅事業部 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県四国中央市中之庄町462‐1(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:0896-29-5100 / FAX:0896-29-5108 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,080円 (1)8時00分~12時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 ◎賞与は頑張りに応じて支給しています。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆<応募方法>面接時に必要書類を持参してください。 利用者を支える職員が生きがい、やりがいを持って働ける職場作りを施設の理念として利用者に満足して頂けるサービスを心掛けています。 ◆入居者(併設サービス付高齢者住宅)や外部利用者への生活・家事援助(調理や買い物、洗濯や掃除等)や身体介護(食事介助や更衣介助、排泄介助等)を行って頂きます。 ◆訪問時は社用車使用。 ◆音声入力システムあり。 ◎副業可・兼業可 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員(高齢者向け住宅)四国中央市/社員 株式会社サスケ 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市土居町津根3800-1 住宅型有料老人ホーム楽都(JR予讃線 赤星駅 から 車10分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0896-74-0776 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~190,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフトによる週休二日制 ◆<応募書類>事前に応募書類を郵送してください。書類到着後、 面接日時をご連絡します。 ヤマウチグループの一員として、「経営方針」私たちは、社員みんなの成長と物心両面の幸せの実現を信条とします。 住宅型有料老人ホーム「楽都」に入居する入居者のお部屋に訪問し、訪問介護業務を行って頂きます(訪問介護事業所は訪問先施設に併設しています)。また施設業務も行って頂きます。 ・モーニングケア ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レクリエーション ・ナイトケア など #土居 変更範囲:会社の定めるすべての業務 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 調理補助【遊食房屋】(四国中央店) 株式会社遊食房屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市妻鳥町1601 遊食房屋 四国中央店 TEL:0896-58-6177 / FAX:0896-58-6177 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)10時00分~15時00分 (2)17時00分~23時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる ★土・日・祝は時給50円アップ★ *就業時間は面接時に相談により決定します。 *雇用保険は雇用条件により適用あり。 *年次有給休暇は法定通り。 ★18歳未満の方の雇用条件 ・終業時刻 最長22:00迄 【応募受付】各店舗にて受付 ※詳細につきましては、面接時に相談致します。 平成12年創業以来、順調に業績を伸ばし、家族向けの大型居酒屋を11店舗オープン。その他、焼き肉店4店舗、うどん店3店舗、イタリアン1店舗を営業中。今後一層の発展を期待できる。 ◎調理補助作業を行っていただきます。 ・下ごしらえ補助作業 ・簡単な調理補助、盛り付け作業 ・洗い場での作業 *席数:200席 *制服貸与 ■高齢者の方の応募、大歓迎です!<シニア応援求人> 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク坂出公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 事務員(自動車学校) 東予交通株式会社(四国中央自動車学校) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市具定町660(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩25分) TEL:0896-24-2128 / FAX:0896-24-5328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 131,500円~131,500円 (1)8時30分~17時20分 (2)9時30分~18時20分 その他 ・その他 年末年始12/29~1/3、 シフト制:希望を聞きシフトを組みます。 ●当校では、地域の交通安全センターとして、幅広い年齢の方が 教習・講習等で来校されます。人と接することが好きな方はマ ッチングするかと思います。 ●教習指導員へのチャレンジも可能です。 ●興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 ◎制服は貸与します。 ◎駐車場は無料です。 ◎講習業務等は、業務の中でフォローしていきます。 ◎人と接する方が好きな方を募集します。 ◎育児休業実績はありませんが、取得も可能です。 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 当校は大型自動車二種を始め、全ての教習を行っております。 指導員資格取得時には安全運転中央研修への研修等支援しております。 ◆自動車学校の事務員として下記業務を行っていただきます。 ・高齢者講習、認知機能検査等の講習の事務処理及び受付・予約 ・教習等に係る事務処理 ・電話応対 など ◎最初は、予約・受付・案内業務から始め、徐々に教習内容の理解(車種や時間数など)を深めていただきます。 ◎希望者には教習指導員を目指してのキャリアアップをはかること も可能です。 ◎お子さまの行事や病気による休みにも柔軟に対応が可能です。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 変更範囲:変更なし #三島 ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 訪問介護員(ヘルパーステーション 四つ葉) プログレス株式会社(四つ葉) 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市中之庄町568-1ハイツグランデ205号 就業場所は利用者宅に訪問(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩11分) TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~3,000円 (1)20時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ◆雇用条件に応じて該当する保険に加入 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り ◆〈応募方法〉事前に必要書類を提出してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。 ◆高齢者、障がい者のご自宅を訪問し、家事や身体介護等の支援を行います。 ◎副業可・兼業可 ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 訪問介護員(ヘルパーステーション四つ葉) プログレス株式会社(四つ葉) 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市中之庄町568-1ハイツグランデ205号(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩11分) TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。 ◆高齢者、障がい者の自宅に訪問して家事支援や身体介護行う介護の仕事です。 ◎詳細は面接時に説明します。 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 介護職(グループホーム四つ葉) プログレス株式会社(四つ葉) 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市土居町入野121(JR予讃線 伊予土居駅 から 徒歩10分) TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~1,100円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆よりよい生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしております。 ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 相談支援を中心に地域の福祉全般の支援に取り組んでいます。研修会等も定期的に行っています。今後は地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。 ◆令和3年3月1日開所の少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 ◆入居者は1ユニット9人、合計2ユニット18人です。 ◆ご本人の今までの生活習慣を大切にし、一緒に買い物、調理、庭の手入れ、地域交流などを行うことを重視した施設です。 ◆職員の基準人数が手厚いため、初めての方でも取り組みやすいです。 #土居 ◎シニア(60歳以上の方)も応募可能です。 ◎詳細は面接時に説明します。 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 看護職員/川之江 株式会社ダンク(だんだん) 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市川之江町701番地4(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩20分) TEL:0896-72-6336 / FAX:0896-22-3890 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)14時00分~23時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・毎 週 *シフト制(完全週休2日) ◎高齢者介護を中心に地域での生活を福祉全般でお手伝いさせてい ただいています。法人理念に沿って関わる方が皆より良い生活を 送ることができるように、また職員自身が自信をもって紹介でき る事業所であるために研鑽しております。ぜひ一緒に楽しんでい ただける方をお待ちしています。 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) ショートステイを中心として地域の福祉の一役を担うことができればと考え事業を実施しています。今後も地域に必要な資源を創造し、人が成長する会社として事業展開しています。 ◆グループホームのため少人数の高齢者介護施設での介護の仕事です。 (食事・入浴・排泄介助、ドライブ、散歩など) ◆利用者は18人です。 ◆職員4~6名体制で、夜勤も2名体制です。 ◎60歳以上の方の応募も歓迎です。 ◎副業可・兼業可 ◎応募前職場見学・相談可能です。お気軽にお問い合わせ下さい! #川之江 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師、准看護師(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人まことしあわせの家 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市豊岡町大町2786番地2(JR予讃線 寒川駅 から 徒歩20分) TEL:0896-28-2871 / FAX:0896-28-2872 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,700円~306,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ◎面接を受けるか迷っている方の為に、随時「相談会」を実施しています。まず施設見概要や仕事の内容についてお伝えします。そして、職員と話しながら、気軽に相談や質問をしていただくことができます。ぜひ相談会をご活用ください。そして、「ここで働きたい」と思えるかどうかを確認してください。 ◎地域密着型特別養護老人ホーム(ユニット型29床)、併設ショートステイ(ユニット型11床)の施設を令和2年8月寒川町に開設 ※転勤範囲 ・四国中央市豊岡町大町2786-2 ・四国中央市寒川町3677 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。 海岸沿いの自然豊かな場所にあり、海や山がきれいに見える施設です。利用者さんの交流スペースや通路が広く設計されており、日の光もたくさん入ってくるので、明るく気持ちの良い施設です。 ◆特別養護老人ホームにおいて、利用者さんの健康管理・服薬管理等を行います。最初は難しいですが、体験しながら覚えていけば大丈夫。高齢者ならではの症例をたくさん看ていくことで、うまく判断できるようになっていきます。周りもしっかりサポートしますので、施設勤務がはじめての方でも安心です。 夜勤及び夜間オンコールはありませんので、子育てや介護など、仕事と家庭を両立している方がほとんどで、休みもとりやすい雰囲気です。仕事もライフスタイルも楽しむことができる環境が整っています。 #三島 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 14件