キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県益田市で高齢者 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

介護職員:グループホーム・夜勤専門

益美コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市美都町仙道681-2 グループホーム あんず
    (益田駅 から 車15分)

  • TEL:0856-52-2110 / FAX:0856-52-2350
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 158,720円~158,720円

  • (1)23時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 【トライアル雇用併用求人】同条件  *定年年齢以上の方も正社員として同条件で雇用します。  ★職場見学のご希望も随時受け付けています。ハローワーク窓口又は当社にお気軽にお問い合わせください。  ※中高年層(ミドルシニア)歓迎求人  「A60」

  • 社員一同みな若く、活力ある働きがいのある職場です。 (益田市内より通勤可能です。益田駅より12km)
  • 「グループホームあんず」にて、認知症高齢者の生活支援・介助を行っていただきます。(9名定員) 業務内容は 巡視・朝食づくり・洗濯・口腔ケア等です。 覚えるまでは当面、日勤で従事していただきます。  *夜勤専門の勤務が可能な方で、勤務日数はシフト制で月平均20日となります。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護業務(ショートステイたかつ)

医療法人金島胃腸科外科特定ケアハウスたかつ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津1丁目7-11 ショートステイたかつ
    (益田駅 から 車8分)

  • TEL:0856-31-1322 / FAX:0856-31-1306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~165,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)15時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • 【トライアル雇用併用求人】同条件    ※昇給・賞与については業績によります。 ※就業時間は(1)~(3)以外にも5パターンあります。(3)は120分休憩です。  ※深夜時間帯の年齢制限:16歳以上の男性か18歳以上の女性  ★日勤のみ希望の方も相談に応じます。  ★60歳以上の方は、正社員以外となりますが、ご相談に応じます(条件変更あり)。  ※中高年層(ミドルシニア)歓迎求人  「A60」

  • 当社は、医療と介護(通所、ショート、入所)を備えた多機能の事業を行う。家庭的な介護を行い、明るく地域に開かれた働きやすい介護事務所および医療機関を目指す。
  • ショートステイたかつを利用されている要介護高齢者の介護に従事していただきます。 ・日常生活における食事排泄入浴の援助や心のケアも行う ・夜勤業務も月3~4回程度あります。 ・パソコン入力業務あり(専用ソフト)   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員

合同会社RUTSUBO

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市乙吉町イ342-1第1ビル107

  • TEL:0856-25-7740 / FAX:0856-25-7741
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 152,600円~239,000円

  • その他

    ・毎 週

    勤務表作成:シフト制のため曜日は決まっていない。

  • これまで長年、訪問介護事業に携わってきた経験の中で、介護保険 サービスでは対応できない福祉ニーズや生活ニーズを目の当たりに してきました。 同時にそれに対してストレスを感じてきた介護人材が、福祉専門職 として自らの役割を見失い、介護現場から離れていく現実を何度も 何度も見続けてきました。  これらのことから、益田で暮らす人々が世代や障害を越えて自ら の暮らしを豊かにしていくための選択肢を広げていけるような事業 を起こしたい、それを実現するためのパートナーとして、誇りとや りがいをもって介護福祉の専門職として活躍できる場所をつくりた い。そのような願いから新たな事業所を立ち上げました。 『生活レベル』ではなく、『人生レベル』で支えていくパートナー として  そんな生活支援事業を多様な分野の地域資源、人材と繋がりながら 益田市で実現していきたいと考えています。  ※訪問にはご自身の車を使用していただきます(ガソリン代支給)  「A60」

  • 介護保険事業の範囲では対応することが難しい福祉ニーズや生活ニーズに対し、制度の枠を越えた独自の”保険外サービス等”を提供することで、暮らしがより豊かなものになるようお手伝いします。
  • <介護保険外生活支援>  介護保険サービスの範囲では対応することが不可能であった福祉 ニーズや生活ニーズに対し、法人独自の『介護保険外サービス』を 提供する  〇病院受診、買い物やお墓参りなどの同行  〇年末の大掃除、庭の手入れ(庭木の手入れや草取りなど)  〇行事の付き添い(冠婚葬祭の同行など) <訪問介護事業(高齢者)>  〇身体介護・・・入浴、排せつ、食事介助など行う  〇家事支援・・・調理、洗濯、掃除などを行う  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(パート)

合同会社RUTSUBO

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市乙吉町イ342-1第1ビル107

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0856-25-7741
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時30分~17時30分

  • ・毎 週

  • これまで長年、訪問介護事業に携わってきた経験の中で、介護保険サービスでは対応できない福祉ニーズや生活ニーズを目の当たりにしてきました。 同時にそれに対してストレスを感じてきた介護人材が、福祉専門職として自らの役割を見失い、介護現場から離れていく現実を何度も何度も見続けてきました。  これらのことから、益田で暮らす人々が世代や障害を越えて自らの暮らしを豊かにしていくための選択肢を広げていけるような事業を起こしたい、それを実現するためのパートナーとして、誇りとやりがいをもって介護福祉の専門職として活躍できる場所をつくりたい。そのような願いから新たな事業所を立ち上げました。 『生活レベル』ではなく、『人生レベル』で支えていくパートナーとして  そんな生活支援事業を多様な分野の地域資源、人材と繋がりながら益田市で実現していきたいと考えています。  ※訪問にはご自身の車を使用していただきます(ガソリン代支給)  「A60」

  • 介護保険事業の範囲では対応することが難しい福祉ニーズや生活ニーズに対し、制度の枠を越えた独自の”保険外サービス等”を提供することで、暮らしがより豊かなものになるようお手伝いします。
  • <介護保険外生活支援>  介護保険サービスの範囲では対応することが不可能であった福祉ニーズや生活ニーズに対し、法人独自の『介護保険外サービス』を提供する  〇病院受診、買い物やお墓参りなどの同行  〇年末の大掃除、庭の手入れ(庭木の手入れや草取りなど)  〇行事の付き添い(冠婚葬祭の同行など) <訪問介護事業(高齢者)>  〇身体介護・・・入浴、排せつ、食事介助など行う  〇家事支援・・・調理、洗濯、掃除などを行う  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(グループホームもやいの家うのはな)無資格

医療法人社団水澄み会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市遠田町179-2
    (JR山陰本線 益田駅 から 車15分)

  • TEL:0852-32-8388 / FAX:0852-31-9911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,000円~177,200円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務 月9日公休

  • ◆トライアル雇用併用求人(期間中/同条件)  ※賞与:年2回支給(12月・6月) ※退職金制度として確定拠出年金制度を導入しております。 ※マイカー通勤について:駐車場無料  ◆応募希望の方は事前連絡をお願いいたします。  後ほど面接日時をご連絡いたします。  写真付履歴書・ハローワーク紹介状は面接日当日に持参して下さい。  ◆WEB面接を導入しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。  ★法定研修や職種別研修等もあり、常に学べる環境です。 ★もやいの家うのはなは1階がデイサービス、2階・3階が  グループホームのため常に医療連携が取れる環境です。 ★少人数のユニットのため、お一人ひとりに合ったケアサポートを  行い、体調回復に取り組んでいます。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、ご利用者様にケアサービスを提供しています。職員が働きながら学べる環境作りに積極的に取り組んでいます。
  • 【施設見学歓迎】グループホーム定員18名(1ユニット9名) ◆業務は、健康チェック、食事、入浴、トイレ介助、環境整備、  日々の記録などがありますが、なにより高齢者を元気にしたい!  という方を募集しています! ◆ケアへの取り組みは自立支援介護(水分摂取、栄養、自然排便、  運動)を中心とし、高齢者に元気なってもらうように改善  に取り組んでいます。 ★社内にいる認知症指導者やリハビリ職と常に連携をとることが  でき、経験がなくても、先輩職員がサポートさせていただきます ★社内に実務者養成講座を開校しており、職員は無料受講でき、  将来、介護福祉士を目指せます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浜田公共職業安定所

 公開日:

介護業務(特定ケアハウスたかつ)

医療法人金島胃腸科外科特定ケアハウスたかつ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 島根県益田市高津1丁目7-11 ケアハウスたかつ
    (益田駅 から 車8分)

  • TEL:0856-31-1322 / FAX:0856-31-1306
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~165,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)15時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるローテーション

  • 【トライアル雇用併用求人】同条件  ※昇給・賞与については業績によります。 ※就業時間は(1)~(3)以外にも5パターンあります。(3)は120分休憩です。  ※深夜時間帯の年齢制限:16歳以上の男性か18歳以上の女性  ★日勤のみ希望の方も相談に応じます。  ★60歳以上の方は、正社員以外となりますが、ご相談に応じます(条件変更あり)。  ※就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎   「A60」

  • 当社は、医療と介護(通所、ショート、入所)を備えた多機能の事業を行う。家庭的な介護を行い、明るく地域に開かれた働きやすい介護事務所および医療機関を目指す。
  • ケアハウスを利用されている要介護高齢者の介護に従事していただきます。 ・日常生活における食事排泄入浴の援助や心のケアも行う ・夜勤業務も月3~4回程度あります。 ・パソコン入力業務あり(専用ソフト)  定員:特定ケアハウス:50名  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク益田公共職業安定所

 公開日: