キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

介護職員(介護福祉士)【介護療養型老人保健施設】(日勤)

医療法人社団苫仁会介護療養型老人保健施設かみや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市桜木町2丁目25-1

  • TEL:0144-71-1717 / FAX:0144-71-2551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,000円~151,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通勤手当補足:会社規定による(通勤距離片道2km以上対象)  マイカー通勤:駐車場(500円~1,500円/月)           (通勤距離片道2km以上の方に限る)  賞与補足:勤務年数1年以上(1年未満は一時金)  ※処遇改善手当は介護報酬により金額が変更になる場合があります                                      N-1

  • 介護療養型老人保健施設のため経管栄養、喀痰吸引、酸素吸入などの医療的行為にも対応しています。
  • ◆老人保健施設にて高齢者の生活介助及び支援業務に  従事していただきます   ・介助業務:おむつ交換、体位変更、移動、食事、        入浴(特殊浴槽等)、排泄 等  ・支援業務:レクリェーション 等   ※利用者:69名(要介護 4~5)   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護職員初任者)介護療養型老人保健施設(日勤)

医療法人社団苫仁会介護療養型老人保健施設かみや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市桜木町2丁目25-1

  • TEL:0144-71-1717 / FAX:0144-71-2551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 120,000円~130,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通勤手当補足:会社規定による(通勤距離片道2km以上対象)  マイカー通勤:駐車場(500円~1,500円/月)           (通勤距離片道2km以上の方に限る)  賞与補足:勤務年数1年以上(1年未満は一時金)  ※処遇改善手当は介護報酬により金額が変更になる場合があります                                      N-1

  • 介護療養型老人保健施設のため経管栄養、喀痰吸引、酸素吸入などの医療的行為にも対応しています。
  • ◆老人保健施設「かみや」にて、高齢者の生活介助及び支援業務に  従事していただきます   ・介助業務:おむつ交換、体位変更、移動、食事、        入浴(特殊浴槽等)、排泄 等  ・支援業務:レクリェーション 等   ※利用者:69名(要介護 4~5)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員【柏木町】

株式会社ふらっと

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市柏木町5-16-20 サービス付高齢者向住宅ふらっともしくは柏木町5-12-20 住宅型有料老人ホームふらっと

  • TEL:0144-82-9240 / FAX:0144-82-9680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • マイカー通勤補足:無料駐車場あり  通勤手当補足:会社規定による  退職金共済補足:中退共(勤続1年以上)   【求職者の方へ】 開設9年目のまだ比較的新しい、サービス付き高齢者向け住宅ふらっとにて入居者様の生活を一緒に楽しく作り上げませんか?  職場環境は明るく・楽しく仕事に取り組むをモットーに男性職員、女性職員、入居利用者様と一緒に取り組んでいます。  事業所内研修も充実していますので、経験のない方も不安なく仕事に取り組める環境にあると自負しております。                             Nー1 

  • サービスの質にこだわり、ご利用者様及びご家族様にとって信頼の おける事業所を目標にしております。また、職員にとっても永く働ける様に職場環境にもこだわっております。
  • ◆サービス付き高齢者向け住宅ふらっとにて、訪問介護のお仕事に 従事していただきます(入居定員19名)  ・入居者様へ、ケアプランに沿った掃除・洗濯  ・入浴介助及び病院やお買い物への同行援助(社有車使用)   ☆60歳以上の方の応募も歓迎します☆   ☆入社日については応相談可能です   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師【パート】

社会福祉法人緑陽会介護老人保健施設みどりの苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市松風町2-15

  • TEL:0144-74-7700 / FAX:0144-74-7733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,330円~1,630円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(要相談)

  • 雇用期間補足:年度毎の更新  通勤手当補足:法人規定による(5km以上対象)  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  社会・雇用保険補足:勤務日数、勤務時間により法定通り加入     ※応募書類宛先    〒053-0841 苫小牧市松風町2番15号    介護老人保健施設 みどりの苑内    社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛                              N-1

  • 平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
  • ◆介護老人保健施設 みどりの苑にて看護業務に従事していただきます(利用者80名 看護職員11名体制)   ・高齢者の健康管理業務   ・高齢者の生活支援業務【変更範囲:法人の定める業務の範囲】      ~日勤帯のみのパート看護職員の募集です~   ☆ブランクのある方、高齢者施設での       看護職経験のない方も歓迎します☆                             ☆60歳以上の方の応募歓迎です☆

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

調理員(パート・法人一括採用)

社会福祉法人緑陽会介護老人保健施設みどりの苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市松風町2-15  介護老人保健施設 みどりの苑

  • TEL:0144-74-7700 / FAX:0144-74-7733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,070円

  • (1)6時00分~14時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)11時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(休日相談可能)

  • 雇用期間補足:年度毎の更新  通勤手当補足:法人規定による(5km以上対象)  マイカー通勤補足:無料駐車場あり  有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与  社会保険補足:勤務日数により法定通り加入   【応募書類宛先】  〒053-0841  苫小牧市松風町2番15号 介護老人保健施設 みどりの苑内       社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛

  • 平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
  • ◆社会福祉法人緑陽会が運営する高齢者施設にて調理員として業務 に従事していただきます   ・管理栄養士が立てた献立の調理  ・朝食、昼食、夕食の調理業務  ・食器洗浄(食器洗浄機を使用)  ・厨房清掃業務 等    ☆調理職初心者の方もフォローアップいたします☆     ☆60歳以上の方のご応募歓迎します☆  【変更範囲:法人の定める業務の範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

生活相談員【法人一括求人・契約社員】

社会福祉法人緑陽会介護老人保健施設みどりの苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市*松風地区施設:松風町2番15号、2番17号 *樽前地区施設:字樽前222番地11 

  • TEL:0144-74-7700 / FAX:0144-74-7733
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 272,800円~302,800円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月8日~9日) 

  • ≪d欄続き≫ 就業支援金:就業開始後半年と1年経過時の2回計10万円       ※ハローワーク経由の方   雇用期間補足:年度毎の更新       【通算契約期限上限5年/更新回数上限4回】 ※4回更新後本人の希望を考慮し正社員又はパートへと雇用形態がかわります 賃金補足:社会福祉士+ケアマネ 31万円      社会福祉士orケアマネ 30万円      介護福祉士or社会福祉主事 274,800円 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:法人規程による(5km以上対象) ・必要資格補足:社会福祉士または社会福祉主事、ケアマネ         または介護福祉士(経験5年以上)の何れか必須  ※応募書類送付先  〒053-0841 苫小牧市松風町2番15号   介護老人保健施設 みどりの苑内   社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛

  • 平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
  • ◆社会福祉法人緑陽会が運営する高齢者施設にて生活相談員として業務に従事していただきます   ・入居者及び家族への相談支援業務  ・行政、関係機関、他事業所との調整業務  ・入居者の送迎業務、窓口対応業務  ・苦情、相談受付、対応、行事活動への参加  ・書類作成、整理等の相談職業務(パソコン操作あり)等    【変更範囲:法人の定める業務の範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: