キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市安佐南区で高所作業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

技能講習・特別教育等の(学科・実技)講師(派)(広島市)

有限会社オオガキエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区大塚西1-5-36 コベルコ教習所広島教習センター内
    (アストラムライン 伴中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:090-2005-9050 / FAX:082-837-2629
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    講習カレンダーによるシフト制(講習により労働日数が異なる) 年末年始、夏季休暇、GWは、各一週間程度の連休あり

  • ○月の所定労働日数:8~12日程度 ※希望をお伺いします。 ※勤務日数は担当する講習(資格)の数により異なります。 ※機械科等を卒業の場合、実務経験の必要年数が短縮されます。 ※詳しくはぜひお問い合わせください。 ※派遣期間:最長3年で、通常は終了後も雇用を反復継続し別の派遣先等で就職となります。ただし、60歳以上の場合は法的に無期限となります。※雇止め規定あり。 ※年次有給休暇日数については労働基準法に準する ※雇用保険は雇用条件に応じて加入します。 ※社会保険は強制加入要件に該当せず  (週30時間未満の勤務となります) 講習の内容(学科・実技)は、講習時間、講習内容、実技内容が 厳密に決まっています。時間管理を含め、講習の流れ、教材のポイントをしっかりつかん でいただきますので未経験者でも応募可能です。 

  • 神戸製鋼グループのコベルコ建機株式会社の建設機械製造の部品組立で安定した事業
  • フォークリフト、車両系建設機械、小型移動式クレーン、 高所作業車、玉掛け、床上操作式クレーン等、 資格取得のための技能講習の学科及び実技の講師業務  ※講師業務未経験の方歓迎します。 ※雇い止め規定あり ※60歳以上の方の専用求人です。  *講師として、受講者の労働災害の発生を未然に防止することに  つながる、やりがいのある仕事です。  【高齢者専用求人】

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

配電線工事技術者

株式会社中電工

採用人数:30人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴東6-3-1 当社研修所 *就業場所の変更範囲:会社の定める場所 (就業場所・転勤範囲の詳細は補足事項・当社HP参照)

  • TEL:082-291-8945 / FAX:082-291-7639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) その他会社の指定した休日

  • 1.応募書類は、(1)全国高等学校統一指定用紙の「履歴書」            (高等学校統一指定以外でも可)         (2)全国高等学校統一指定用紙の「調査書」         (3)当社採用HPに掲載の「希望職種調査票」         (4)卒業証明書 2.2026年4月1日入社となります 3.採用後の就業場所:当社研修所   *約6か月の研修終了後に配属先を決定 4.普通自動車運転免許はMTが望ましい 5.入社後、電気系の資格(第1種・第2種電気工事士等)の取得   が必要 6.応募前職場見学が必須となります  (最寄り事業場での職場見学もしくは会社説明会(対面もしくは   WEB)) 詳細は別途通知します 7.入社時に20日年休が付与されます

  • 当社は、中国5県を中心に全国約80ヶ所に事業所を置き、事業展開を行う総合設備エンジニアリング企業です。
  • 配電線工事現場作業に従事(屋外で柱上(高所)作業を行います)  *結線作業があり、安全確保の点から色別判断を要する職務です *安全帯や装備品(総重量10kg)を腰に装着しての柱上作業で  す  材料・工具など重量物を手作業による柱上への引き上げ作業等が  あり、腰部に負担がかかるため、腰部に不安がある場合、腰痛等  を起こす可能性があります *着用義務のある高所作業ハーネス安全帯は耐荷重130kg(材  料等最大30kgを含む)まで  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

送変電地中線工事技術者

株式会社中電工

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市安佐南区伴東6-3-1 当社研修所 *就業場所の変更範囲:会社の定める場所 (就業場所・転勤範囲の詳細は補足事項・当社HP参照)

  • TEL:082-291-8945 / FAX:082-291-7639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) その他会社の指定した休日

  • 1.応募書類は、(1)全国高等学校統一指定用紙の「履歴書」            (高等学校統一指定以外でも可)         (2)全国高等学校統一指定用紙の「調査書」         (3)当社採用HPに掲載の「希望職種調査票」         (4)卒業証明書 2.2026年4月1日入社となります 3.採用後の就業場所:当社研修所   *約6か月の研修終了後に配属先を決定 4.入社後、電気系の資格(第1種・第2種電気工事士等)の取得   が必要 5.応募前職場見学が必須となります  (最寄り事業場での職場見学もしくは会社説明会(対面もしくは   WEB)) 詳細は別途通知します 6.入社時に20日年休が付与されます

  • 当社は、中国5県を中心に全国約80ヶ所に事業所を置き、事業展開を行う総合設備エンジニアリング企業です。
  • 送変電工事・地中線工事の現場作業や施工管理に従事 (屋外での塔上(高所)作業を行います)  *結線作業があり、安全確保の点から色別判断を要する職務です  *着用義務のある高所作業ハーネス安全帯は耐荷重130kg(材  料等最大30kgを含む)まで  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: