キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で電気設計 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

電気・制御技術者

株式会社榮興エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市甲1669-1
    (JR北陸新幹線・小海線 佐久平駅 から 車10分)

  • TEL:0267-88-5081 / FAX:0267-88-5082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・ 職務経歴書・紹介状を郵送またはEメールをしてください。  面接日等ご連絡いたします。  *オンライン自主応募:可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 大手装置メーカーでは対応のできない各ユーザー個別の案件・テーマに対応した設計から製作・据え付け・メンテナンスまでの一貫したサービスの提供。
  • 自動化・省力化機械(フィルム塗工装置、印刷機械、搬送設備など)の電気設計を担当していただきます。  新規設備や既存設備の改良など、ハード設計(回路設計)からソフト設計(PLC)までおこないます。 出来たソフトを設備に搭載し調整・デバッグまでおこなうため、生産設備の新規設置や改良工事、設置後の試運転等の立ち合い(出張業務)もおこなっています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

電気設計

プレマテック株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県茅野市玉川字原山11400-327
    (茅野駅 から 車20分)

  • TEL:0266-79-7363 / FAX:0266-79-5664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    GW・お盆・年末年始 慶弔特別休暇  有給休暇は入社3ヶ月で10日付与 積立有休休暇制度有り

  • ■プレマテックは、2021年から東証スタンダード上場の  フジプレアムグループに属し、幅広い分野の大手メーカー様が  使用する産業用生産設備・自動化装置を手掛ける装置メーカー  です。 ■車載関連装置や液晶関連装置、EV関連装置等に大型搬送技術、  精密貼合技術などを駆使し幅広い分野の自動化装置を  手掛けています。 ■企画開発から設計・製造・部品調達、自社制作・装置組立・  アフターサービスまで、全てのサービスをワンストップで  提供します。 ■安定した基盤を確立し、事業拡大を進めながら、ますます  幅広い業界へ進出し、成長を続けています。  合言葉は「不可能への挑戦」であり、未来の成長分野への  挑戦を加速させています。 ■応募前職場見学は随時受け付けております。 福利厚生 ・年間休日 122日 ・有給休暇 入社3ケ月後に10日付与 ・勤怠システム導入 ・年間平均有給取得日数 12日以上 ・積立有給休暇 ・慶弔特別休暇 ・健康診断 年1回 ・資格手当  ・こども手当 ・退職金制度(確定拠出年金) 等

  • ・取引先のほとんどが大手企業であり安定した事業を実現 ・最先端技術に触れられる環境 ・国内外でのマーケットの展開 ・自然豊かな信州で遊びながら働く
  • ※ご経験スキルにより以下の業務をお任せいたします。  ・各種産業用生産設備の電気設計  ・シーケンサ制御(PLC、シーケンス、ラダー)  ・プログラム設計  ・電気回路設計  ・装置立上(デバック)  ・動作確認、現地試運転   ※変更範囲:会社の定める業務 ※出張は年数回有り。   国内は数日~2週間  海外は1ケ月程度 ◆製造業ですが交替勤務がなく「夜勤」がありません。 ■事前連絡を頂ければ、工場見学可能です。 変更範囲:社内の業務範囲での変更有

ハローワーク諏訪公共職業安定所

 公開日:

メカトロニクス設計/岡谷市【正社員】

株式会社NSテクノロジーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県岡谷市若宮1-7-35
    (JR岡谷駅 から 車10分)

  • TEL:0266-78-7460 / FAX:03-4563-6651
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ~この求人はこんな方にマッチしています~   □ロボットを作る、動かす仕事がしたい。  □企画構想・仕様決定から開発・設計・製造・納入まで関わって  仕事がしたい。  □世界を相手に仕事がしたい。(納入先の9割は海外事業所)  □海外出張対応が出来る  □難しい課題に興味をもって意欲的に取り組める。  *創設して5年目の会社ですが様々な知識・経験を持った社員が  在籍し懇切丁寧に仕事を教えます。  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書  をお送り下さい   書類選考後、ご連絡をいたします。   *ハローワークを通してご応募ください(Z99) 

  • 半導体製造のテスト工程の装置に特化したメーカー
  • □半導体デバイスの最終検査装置の機械・電気設計及び評価 □既存装置のユーザーカスタマイズ □新規オプションの開発 □新規装置の開発などの設計規模 □国内外の半導体メーカー・テストハウスへ足を運び打合せ納入   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  【ICテストハンドラーとは】  ICデバイスをトレイから高速高精度で搬送し検査結果によって 分類する装置です。サーボモーター10軸・多軸ハンド・シリン ダーからなる複数の直交ロボットで構成されます。

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

カードリーダーの電機・回路基板設計[長野県諏訪郡]

株式会社ビーネックステクノロジーズ甲府オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県下諏訪町諏訪郡広瀬町5329
    (下諏訪駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3539-1336 / FAX:055-269-7067
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • *派遣期間:即日から3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり)  試用期間:3カ月(試用期間は賞与査定期間の対象外)  *無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。  *面接は現在の社会情勢を鑑み、電話面接、もしくはWEB面接に  て行います。  *通勤手当は当社の規定により支給いたします。 *給与は末日締め、翌月15日支払いです。 *応募の際は電話連絡の上、履歴書、ハローワーク紹介状をEメー  ルにご送付下さい。送付が難しい場合は、ご連絡下さい。     【就業場所の変更範囲:全国の取引先でのプロジェクト】 ※配属先によって異なります。全国型社員/エリア限定型社員の定める範囲  ※異動範囲は希望を考慮した上で、ご相談させていただきます。

  • 技術者のキャリア形成やスキルアップを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • ATМ等で使用されるカードリーダーの設計業務となります。 機構設計、電気設計、ソフト設計で1チームとなり1製品を担当します。 機構(機械)、電気、ソフトそれぞれで募集しております。        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

ハードウエア技術者(回路設計)

株式会社カウベルエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市長土呂1739-1
    (JR小海線 中佐都駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0267-67-1511 / FAX:0267-67-1513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~450,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    年間休日カレンダーによる、基本土・日休み、年に3日ほど土曜日出勤あり、夏季休暇(お盆)、年末年始休暇

  • *ユニフォームは支給・貸与します。 *退職金制度として、試用期間後に共済に加入します。 *有給休暇は、2時間単位、半日単位、1日単位と選択ができ、  利用しやすい環境となっています。   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要)

  • 電子機器(カード機器、通信機器など)の設計・開発から試作、量産まで対応しています。電子部品の製造やOEM製造、もの作りを第一に考える創造企業です。
  • ○(株)カウベルエンジニアリングは、商品の企画、設計・開発、 製造、品質保証までの一貫体制を持つ会社です。  ・ハードウェア設計者として、デジタル・アナログ機器の電気設計 業務に携わっていただきます。  ・設計、開発、評価のアフターフォローまで担当  ・スキルアップにより昇給、昇格も可能です。   ※変更範囲:会社内の定める業務

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

電気設計技術者

株式会社西澤電機計器製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県坂城町埴科郡大字坂城6249番地
    (しなの鉄道 坂城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0268-82-2900 / FAX:0268-82-8420
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~340,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始・GW・お盆休暇 ※土・祝日は基本的に休みだが併せて年2回程度の出勤日あり。

  • 通勤手当は当社規程によります。 状況により残業が発生する場合があります(応相談)。 応募ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要) 子育て中の方を応援するため、社内にはキッズルームを完備(小学生以上対象) 工場内には社員食堂もあり、温かい食事が好評です。 また、食堂は近年リニューアルし、たいへんキレイな食堂です。 お昼休みの45分で外出しての食事も問題ありません。 年間休日数は全社員有給取得日3日間も含めれば124日! ワークライフバランスでプライベートも充実! トイレも近年リニューアルし、たいへん清潔なトイレです。 詳しくは当社ホームページの採用情報のページをご覧ください。

  • 当社は製造業として、ものづくり一筋に歩んできました。近年では医療機器メーカーのナイツを子会社に持ち、坂城の地から世界80カ国のドクターに我々の作る医療機器をお届けしています。
  • 弊社子会社のナイツブランドの医療機器電気設計業です。 当社はメーカーで、開発設計から製造まで一貫生産した製品を販売させて頂いております。 ドクターの声を新製品開発や製品改良を行う際に反映させます。 主に眼科向けと外科向け製品の倒像鏡や検眼鏡、双眼ルーペ、付随するカメラや照明等の電気設計、それに付随する業務に従事していただきます。  【変更の範囲】将来的な社内配置転換の可能性あり

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日:

開発設計技術者

チヨダエレクトリック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県千曲市大字新田124 本社
    (しなの鉄道 屋代駅 から 車10分)

  • TEL:026-273-1800 / FAX:026-272-5723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆休暇※会社カレンダーによる その他(年次有給休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 等)

  • *有給は法定通り付与されます。(入社半年後に10日付与) *業務に必要な資格取得や、スキルアップも可能です。 (受講料は会社規定により会社負担) *賃金は能力、経験を考慮します。 *転勤なし。 *東急リゾート施設の会員利用可能。 *作業現場には空調設備があるため、作業環境は良好です。 *面接時に会社見学を行いますので、ご安心ください。実際の  「仕事内容」「働く社員の様子」「職場環境」等、入社前に  不安な点を事前にご確認いただけます。  *選考の流れ  書類応募→1次面接(会社見学を含む)→役員面接 *応募・お問合せについてはハローワークを通してください。

  • お客様の「満足」と「信頼」を第一に新たな価値創造と社員の自主性を尊重し、独創的でおもしろく働きがいのある企業を目指しております。
  • ◇製品開発(電気設計)  自社製品の医療機器や産業機器に使われる制御ユニットの電子  回路設計・電気回路設計(アナログ、デジタル)、制御プログ  ラム(シーケンサ・PLC、マイコン)、部品選定、基板設計  依頼、性能評価、動作試験、試作 等  ※大手企業向けのODM製品の開発もあります。 ※新製品開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。  【変更の範囲】なし

ハローワーク篠ノ井公共職業安定所

 公開日: