キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で電気設計 広島県で電気設計 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(1) 三原市(1) 福山市(3) 広島市中区(1) 広島市南区(1) 広島市西区(1) 広島市安佐南区(1) 電気設計 株式会社シーケンス 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市神辺町旭丘6-5(神辺工業団地内)(JR神辺駅 から 車10分) TEL:084-966-2914 / FAX:084-966-2915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,200円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社年間カレンダーによる *マイカー通勤:無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) 各種産業用機械を設計、製作しています。地場企業へ製作した機械を納入しています。 各種工作機械、産業用機械、専用機の電気設計 シーケンサープログラム、試運転等。 *事業所内冷暖房完備 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 電気設計技術者 眞永工業有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市西区南観音5丁目13-28 TEL:082-292-2099 / FAX:082-292-2179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時10分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始、GW *車通勤可 駐車場あり *作業服 会社貸与あり *健康診断費用会社負担 未経験の方でも丁寧に指導しますので、一人前の技術を習得することが出来ます。会社自体は小規模ですが常に職場の和を大切に、個人の能力が発揮できるような職場づくりを目指しています。 産業用設備機器、機械、装置等の配線図、回路図の設計制作 上記の保守、調査、試運転等を行う。 電気制御系の回路図、配線図面の設計。 ※残業はほぼありません ※休みも相談により、取得可能です ※作業服 会社貸与あり ※慣れるまで先輩社員がしっかりサポートしますので安心してご応募下さい。みなさん長く勤続されています。 *面接時に応募書類とハローワークの紹介状を持参して下さい。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械の電気設計と製造 株式会社大進精機 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県福山市曙町3丁目7-12 TEL:084-953-7688 / FAX:084-953-7689 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、ご連絡します。 コンベヤーや各種搬送機を製造する際の電気関係の設計及び製造を行って頂きます。 また、設計は経験がなくとも、機械制御のソフト制作や電気配線の経験がある方は活躍して頂けます。 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 設計・作成・修正 株式会社コンセル 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市安佐南区緑井6丁目7-7 TEL:082-830-5651 / FAX:082-830-5655 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 設立記念日(4/24) 年末年始、GW、お盆 *労働条件により、各種保険加入あり 常に最先端技術を取り入れ、お客様のニーズに応えられる企業を目指しています。 若い会社の若い社員で躍動感のある会社です。 ・CADによる電気設計図面の作成・修正 ・電気設備の見積もり ・電話対応 ・来客用対応 *勤務日数や就業時間は応相談 (扶養範囲内での雇用となります) 変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 電気設計 北斗電気工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市阿賀中央7丁目7-12(阿賀駅 から 徒歩5分) TEL:0823-71-5111 / FAX:0823-71-5115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 ・マイカー通勤は要相談 ・無料駐車場なし(自己負担) ・通勤手当2キロ未満の方はなし ・マイカー通勤の通勤手当は、 公共機関使用金額の80%が支給上限 ・試用期間中は交通費支給なし ハイテク技術の応用による自動制御盤、鉄工品(製缶加工組立)メーカー ・DーCADを使っての図面作成。 ・各作業工程での検査。 ・立会検査。 ・試験成績書の作成。 ・現地での試運転作業。 *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 電気設計(制御盤他) 武田電機工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市南手城町4丁目11-11 TEL:084-973-2355 / FAX:084-973-2366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる、基本隔週土曜日 夏季・年末年始 ・無料駐車場あり ・賃金形態:日給月給 一般建築物の電気工事・各種プラントの電気設備と幅広い営業を行っている。ISO9001を取得し、顧客第一主義をモットーとし、技術力は、業界の中でもトップクラスである。 建築物・工場設備の制御盤設計業務です。 基本は社内での作業になりますが 業務に出張も伴います。 使用ツール:E-CAD他 ・未経験者の方でも先輩社員がサポートしますので 安心して働くことができる環境です。 ・ハローワークの窓口でご相談の上 必ずハローワークの紹介状の 交付を受けていただくようお願いします。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 工作機械の電気設計者/南区 株式会社ダイコーテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市南区宇品東5-3-38 (株)ダイコーテクノ分室(宇品線 宇品四丁目駅 から 徒歩5分) TEL:000-000-0000 / FAX:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週の土曜日は出勤の場合あり(有給奨励日) 年末年始・夏季休暇、GW休暇あり ※大卒基準賃金21万円~(ご年齢・スキルを考慮し決定します) ■現地現物で業務を進められるので、とてもやりがいがあります。フレックスタイム制導入でライフワークバランスも取りやすく、資格取得支援制度や研修も充実!安心して長く働いていただける環境です。あなたのご経験を活かして、スキルアップしませんか。 ■ダイコーテクノは、エンジニアリングソリューションプロバイダー「DAIKO Group」の旗艦企業であり、世界をリードする大手メーカーの重要技術を支える”モノづくり”のプロ集団です。現在200名弱の社員が機械設計・製品設計・CAE解析・電気制御設計・生産技術など、あらゆる分野での最前線で活躍しており、その中でも自動車業界を筆頭に産業機械や航空機関連など日本の基幹産業を支えています。 【連絡先】(株)大興 大興グループHRセンター 新藤 TEL:082-241-7874 Eメール:saiyou@daikonet.co.jp ※(株)大興は(株)ダイコーテクノのホールディングカンパニーです 【委託募集届出済み】 長年積み重ねてきた技術力を背景に、総合エンジニアリング企業として、お客様のニーズにおこたえします。(大興グループ企業の業務拡大につき設立) 自動車の部品を作る工作機械(研削盤など)の設計をしています。 ・電気CAD(JW-CAD・Unidraf)を使用し、工作機械の制御盤設計・動力回路設計・制御回路設計を行います。 ・PLCソフト・タッチパネル画面を作成し、工作機械の動作 ソフトを作成します。 ・工作機械の電気設計全般の仕事となり、電気設計者としての経験・知識・スキルを活かせる職場です。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 電気設計製図 有限会社共栄産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県三原市古浜1丁目3-4 藤田ビル4F(三原駅) TEL:0848-64-1357 / FAX:0848-64-1493 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 163,200円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、盆休み、GW有り ※マイカー通勤:通勤手当⇒長距離の場合は特例あり 通勤困難者は、住宅手当を支給 ※選考結果通知21日後 *適性検査はマークシート方式の簡単なテストです。 *応募書類は事前に事業所所在地まで郵送してください。 応募書類到着後、面接日時、場所等について応募者と 調整のうえ実施します。 ※残業手当含め月額25万~30万円程度になります。 機械設計業務とシステム開発業務があり、設計業務は2次元・3次元CADを使用しています。 この度、電気設計を自社で行う為、募集致しました。 下記業務を担当していただきます。 ・一般産業機械の電気設計、製図 ・AUTO CADにて図面作製 ・電気設計製図(一般産業機械)制御盤シーケンス回路設計 等 ・シーケンサープログラム作成 ※変更範囲:変更なし 採用後、業務内容を変更する予定なし。 ※60歳以上の方も応募可能です(同条件)。 *賃金については経験等を考慮して決定いたします。 ハローワーク三原公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気設計技術者 株式会社ダイコーテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市中区東平塚町1番14号 大興平塚ビル TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 祝日のある週の土曜日は出勤の場合あり(有給奨励日)、企業カレンダーあり、年末年始・夏季休暇・GW休暇・他あり ■業務量拡大による増員です。知識と経験豊富な先輩が丁寧に指導いたします。 ■ダイコーテクノは、エンジニアリングソリューションプロバイダー「DAIKO Group」の旗艦企業であり、世界をリードする大手メーカーの重要技術を支える”モノづくり”のプロ集団です。 現在200名弱の社員が機械設計・製品設計・CAE解析・電気制御設計・生産技術など、あらゆる分野での最前線で活躍しており、その中でも自動車業界を筆頭に産業機械や航空機関連など日本の基幹産業を支えています。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 ■連絡先:株式会社大興 大興グループHRセンター 新藤 TEL:082-241-7874 saiyou@daikonet.co.jp ※(株)大興は、(株)ダイコーテクノのホールディングカンパニーです 【委託募集届出済み】 長年積み重ねてきた技術力を背景に、総合エンジニアリング企業として、お客様のニーズにおこたえします。(大興グループ企業の業務拡大につき設立) 産業機械に関連した電気制御設計です(シーケンサを使用した制御設計)。 2DCAD(AUTO-CAD、Unidraf-CAD、JW-CAD)を使用する業務です。 ※操作については研修、指導いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日