キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県薩摩川内市で電気工事 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

(契約)/警備職

株式会社サンプラスワン薩摩川内営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市矢倉町4442-1
    (隈之城駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0996-20-0311 / FAX:0996-23-6631
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,760円~221,897円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 土日その他

    ・その他

    *シフトによる  正月、GW、盆休日あり

  • *経験者、有資格者は採用に際し優遇いたします。 *正社員への登用制度あり(勤務状況などにより判断) *日払い制度、時給制度あり(詳細は面接時に説明) *短時間勤務可能  ◆概ね月22日勤務シフト 【下限】(8600円×21.6日)=185760円 【上限】(10273円×21.6日)=221897円    月23日以上の勤務の場合は日給単価があがります。    (月額換算は上記参照) *研修手当あり(社内規定あり) *資格手当 3000円、離島手当 600円  (入社後、資格取得に向けた支援有り) *指導教育免許手当 5000円 ◎採用後3日間研修あり(研修手当:956円×20H)  【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)  面接後の紹介状の発行はできません。

  • 創業以来、着実に業績を伸ばし、交通誘導・イベント・施設機械警備業務を通じて、官公庁・民間のお客様に厚い信頼をいただいている会社です。
  • ●建設現場、電気工事関係の作業、各種イベントにおいて  交通誘導を行う業務です。 ●まれに就業日数、就業時間は変動することがあります。  ◆正社員登用制度あり〈正社員登用率84%〉 ◆直行直行です。  ★キャンペーン期間内に入社された方に20勤務目で  10000円分商品券(クオカード)を計5回に  わたり入社祝として支給します。 ◎シニア世代応募可 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

電気工事業務

株式会社植村組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市五代町2277
    (上川内駅 から 車5分)

  • TEL:0996-22-3131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 182,500円~251,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(週40時間で調整)

  • *昇給・賞与は業務成績に応じる  ◎最初に応募者が事業所に履歴書等を送付又は持参して下さい。  書類到着後7日以内に事業所が書類選考し、合否を決定します。  合格した応募者について面接日時を設定し、事業所が面接選考  します。   【事業所・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状発行はできません。

  • 建設業では、県内トップの企業です。 植村企業グループ18社の基幹企業で、今後の発展が期待できる。
  • ◎各現場における電気工事に関わる業務  (現場事務所配線・エアコン取り付け・ポンプ据え付け 等) ◎本社、支店 電気設備保守管理業務   ◆賃金は資格、経験を考慮いたします。  ★くるみん認定企業★ ★働き方改革関連認定企業★  【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日:

警備職(契)

株式会社サンプラスワンさつま町出張所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市矢倉町4442-1

  • TEL:0996-20-0311 / FAX:0996-23-6631
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~228,420円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 日その他

    ・その他

    *シフトによる  正月、GW、盆休日あり

  • *経験者、有資格者は採用に際し優遇いたします。 *正社員への登用制度あり(勤務状況などにより判断) *日払い制度、時給制度あり(詳細は面接時に説明) *短時間勤務可能  ◎採用後3日間研修あり(研修手当@955円×20H)  ■シニア世代応援求人■    【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 創業以来、着実に業績を伸ばし、交通誘導・イベント・施設機械警備業務を通じて、官公庁・民会委のお客様に厚い信頼をいただいている会社です。
  • ※9月1日に新規オープンしました。 ●建設現場、電気工事関係の作業、各種イベントにおいて  交通誘導を行う業務です。 ●まれに就業日数、就業時間は変動することがあります。 ◆正社員登用制度あり〈正社員登用率84%〉 ◆原則として、直行直帰です。 *「変更範囲:変更なし」 ★キャンペーン期間内に入社された方に20勤務目で  10000円分商品券(クオカード)を計5回に  わたり入社祝として支給します。 ◎シニア世代応募可

ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所

 公開日: