キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市西区で電気工事 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

電気製品の販売・設置工事

株式会社古川電気店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市西区大野木2-25
    (地下鉄鶴舞線 庄内緑地公園駅 から 徒歩8分)

  • TEL:052-503-5858 / FAX:052-503-5907
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 222,000円~250,000円

  • (1)9時00分~19時00分

  • 水その他

    ・その他

    毎週水曜日以外の休日はシフトによる(本人の希望を考慮)

  • ・毎月1日程度の休日出勤(水曜日以外)をお願いしていますが、  休日出勤できない場合はご相談ください。  ・皆勤手当を含めると月額295,020~330,630円  プラス交通費となります。 ・土曜日、日曜日の休日も交替で取得可能です。  ・国家資格である「第2種電気工事士」の資格など、  受験費や講習会費を会社が負担します。 ・和やかな雰囲気の職場で丁寧に指導します。  ○週44時間特例措置対象事業場  ○マイカー通勤:無料駐車場あり   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 業界大手の家電量販店「エディオン」のフランチャイズ店です。 お客様サービスを大切にするのはもちろん、スタッフが健康で活き活きと働ける職場づくりを大切にしています。
  • エディオンフランチャイズの家電販売店での販売、 商品の配送、納品、設置工事のお仕事です。 入社していただいた方の適性に応じて、店頭販売、 エアコン設置工事などを担当していただきます。 電気工事士などの資格取得も支援します。 2人1組で作業を行いますので、未経験の方も安心して ご応募ください。                        (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

街路灯を設置する際の現場管理

高桑電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市西区名西1-17-21
    (名鉄 栄生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:052-529-2223 / FAX:052-529-2224
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 昭和13年創業の照明専門会社。 特注照明器具の設計、製作。店舗照明、住宅照明のプランニング・販売。街路灯の製作、設置工事。官公庁の指名企業。
  • 名古屋市及び民間の街路灯を設置する際の現場管理(現場監督)をして頂きます。閑散期においては一般電気工事(照明器具の取り付け・エアコン工事の補助)等も行っていただきます。 設計書に基づき、必要なら電気・水道・ガス会社と調整し位置を決め街路灯を建てていきます。定められた工程に基づき必要な写真を撮り、その他の資料と一緒に土木事務所に提出、検査に合格すれば仕事は完了です。 初めは先輩監督と同行し、現場での作業内容を覚えていただきます。必要なら作業の補助もして頂き、様々な現場に対応できる人になっていただくのが理想です。  (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

電気工事

株式会社アクアテクノス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 愛知県名古屋市西区野南町57

  • TEL:052-508-4513 / FAX:052-508-4514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~350,000円

  • (1)10時00分~20時00分

    (2)12時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

  • (変更範囲:原則変更なし)  【トライアル雇用併用】(3ヶ月試用期間と同条件)  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり

  • 法人向け店舗メンテナンスを行っております。主にコンビニ外食チェーンがお客様です。メンテナンスはこれからも需要が高く成長する業種になります。
  • はじめまして!弊社は大手コンビニ・外食チェーンのメンテナンスを年間6000千件施工を行っております。電気工事・水道工事・外構工事・その他。基本的に自宅から現場へ社用車で直行!帰りも自宅へ社用車で直帰のスタイル。社用車で移動するので通勤にかかる燃料代ゼロ!年間休日も110日で月平均9日のお休みです。ご入社されてから先輩の車でマンツーマン指導を1か月行います。2か月目は社用車でお試し1人で研修期間3か月目で正社員登録になりますので直ぐに現場で困ることもありません。お休みはシフト制です。通常はゆとりの10時出社。遅番でも13時出社なので体に負担がかかりません。資格手当も充実!国家資格5000円その他3000円お困りのお客様に訪問し修理を行いますので、ありがとう!と感謝されます!         【トライアル雇用併用】

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: