キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県館林市で長期 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

児童指導員(放課後等デイサービス職員)

合同会社ルアナ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県館林市高根町1721

  • TEL:0276-47-3682 / FAX:0276-47-3692
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~1,000円

  • (1)13時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週2~5日勤務 年末年始お休み、お盆休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与

  • 【仕事内容の変更範囲:変更なし】  *子育て中の方も働きやすいよう、学校行事等でのお休み、扶養の範囲内での勤務等のご希望は最大限考慮します。 発達に遅れのある子供達の療育について真剣に考え、一緒に学んでいただける方を求めています。スキルアップのための研修もあります。子供が好き、明るく対応でき協調性のある方、学ぶ意欲のある方からのご応募お待ちしています。 《子育て両立支援求人》   *職員は20代から50代を中心に、幅広い年齢層の方が活躍しています。笑顔いっぱいの明るい職場です。男性も活躍しています。  *加入保険等は、労働条件に応じ法定通り加入致します。  ※応募前見学歓迎※ 

  • みんなで楽しむ・くつろぐ・満足する職場であることを大切にしています。幅広い年齢層がチームワーク良く働き、子育て中のママも資格を活かして大活躍しています。
  • なんらかの障がいを抱えている小1~高3までのお子さんが利用する療育サービスです。定員10名で、お子さん1人1人の成長を感じられるお仕事です。 学校のある平日の放課後、土曜日(月1回程度)、学校長期休暇に、自立や集団生活への適用訓練、創作活動、運動、食育等1人1人に適したサポートをします。 ・学校への送迎(社用車を使用) ・子どもの成長や力を引き出すお手伝い *保育士、児童指導員、教員免許、幼稚園教諭のいずれかあれば  尚可。資格がなくても子供好きならOKです。 *男性職員も活躍しています。      『応募にはハローワーク紹介状が必要です』

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日:

鉄骨建築(経験者歓迎)

有限会社谷津組鉄工所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県館林市小桑原町1019-27
    (東武伊勢崎線館林駅 から 車10分)

  • TEL:0276-72-4600 / FAX:0276-72-6881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~259,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第二土曜および会社カレンダーによる

  • 採用情報や施工実績をホームページに掲載しています ご質問がある方は担当者までお気軽にお問い合わせください。 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 ☆20~30代の社員が活躍できる環境が整っています ☆半日単位で有給休暇が取得できます ☆年末年始休暇は1週間程度あります ☆夏季休暇は1週間程度あります ☆資格手当:2万円 ☆皆勤手当:2万円 ☆業務に必要な資格の取得を支援します(会社負担) ☆若手社員をバックアップする体制が整っています ☆マイカー通勤OK(駐車場完備) ☆制服賃与あり ☆個人ロッカーあり ☆休憩スペースに冷蔵庫、電子レンジあり ☆健康診断あり ☆残業は少なめで基本的には定時で帰れます     『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』  『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』

  • アットホームな会社です社員のスキルアップ応援 残業少なめ
  • 【2026年新工場完成予定/長期休暇取得OK/皆勤手当あり】 自社工場内での勤務 ☆建築に使う鉄骨の組立(ボルトや溶接での組立作業) ☆設計図に基づく鋼材の加工(穴あけ、切断、溶接など) ☆鉄骨の塗装など鉄骨建築に付随する業務 溶接・組立作業の経験者は経験された年数問わず優遇します。ものづくりが好きな方や道具や機械を扱う作業が好きな方にピッタリの仕事です ベテランの社員も多く長く勤務いただけます。外国人も活躍中 ◎髪色自由、ひげ、ピアスも可  変更範囲:変更なし

ハローワーク館林公共職業安定所

 公開日: