キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県で鍛冶 高知県で鍛冶 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 高知市(1) 須崎市(1) 香美市(1) 事務局長 高知県土佐刃物連合協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 高知県香美市土佐山田町上改田113番地1(JR土讃線 山田西町駅 から 車10分) TEL:0887-53-5111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *マイカー通勤:駐車場無料 *賃金は月末締め、当月末支払い ※求める人物像 ・刃物職人をはじめとする組合員とコミュニケーションが取れて仕事に前向きに取り組んでくれる方 ※下記のような経験のある方歓迎します。 ・国や県の補助金を使って事業したことがある方 ・財務諸表が読める方・簿記検定の資格を持っている方 ※土佐打刃物は平成10年に国の伝統的工芸品の産地指定を受けています。その土佐打刃物の製造者が市場にいるのは香美市土佐山田町であり、古くから「刃物の町」として全国に知られた存在です。 特に林業用刃物では全国のシェアの50%以上を占める商品もあり、伊勢神宮に遷宮の際に使われる斧や長野県諏訪地方で開催される「御柱祭」に使用される斧も当町で造られています。 国の伝統的工芸品に指定された土佐打刃物の組合で、高知県内の刃物製造業者と販売業者の全てが加盟しています。 国・高知県・香美市からの補助金を頂き後継者育成施設(鍛冶屋創生塾)の運営と高知県土佐刃物連合協同組合の運営が主たる業務です。 *組合としての営利活動はありません。 *土佐刃物の後継者を育ててくれる方募集 *外出業務で車を使用する場合は自家用車を使用していただきます (ガソリン代を規定により支給) ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月10日 鍛冶工.鉄工 有限会社吉野工作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 高知県須崎市押岡123 「住友大阪セメント工場」内(JR須崎駅 から 車5分) TEL:0889-42-2385 / FAX:0889-42-2386 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 就業カレンダーによる *長期に勤務してくれる方。 *業務に必要な資格は入社後に取得していただきます。 ≪ご注意≫ 求人票は雇用契約ではございませんので、労働条件等は採用時に「労働条件通知書」等により確認してください。 昭和24年に開業し、業績も順調に伸ばしています。職場の皆は明るく家族的で働きやすい職場です。 *住友大阪セメント工場内において設備等修理作業に従事していた だきます。 ・工場設備のメンテナンス、修理、製缶等 ・その他付随する業務全般 ※年に1~2回程度県外出張があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク須崎公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 建築金物工事、金属工事、鍛冶工事 森本総業 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 高知県高知市愛宕町4丁目11-20 TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 288,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日その他 ・その他 *現場により土曜日が休みの場合があります。 *年末年始休暇 *GW *お盆 *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金については月末締めの翌月10日払いです。 *昇給については業績、本人の勤務態度等により決定します。 *資格取得費用補助あり □髪型・髪色自由 主に建築構造物の付帯工事の現場での作業になります。 未経験の方でも働きやすい指導、環境づくりを目指しています。 主に建築構造物の付帯仕事に従事していただきます。 ●手すり・階段・庇などの取付け ●アルミ・ステンレス・スチール製の建築金物の設置 ●建物の外装内装用金属パネルの取付、屋根や外壁の金属工事 (スパンドレルなど) ●カーテンウォールやルーバーの取付作業 ●金属部材の溶接・加工・現場調整 ●建築金物の修理・メンテナンス など 変更範囲:変更なし ※男女共に活躍できる職場です! ※未経験者大歓迎です!しっかり丁寧に指導します! < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年3月3日