キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で鉄道 石川県で鉄道 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 金沢市(6) 小松市(1) 白山市(2) 無線配車オペレーター・運行管理者【正社員】 石川交通株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市長田2丁目25番25号(JR金沢駅 から 徒歩15分) TEL:076-231-4433 / FAX:076-231-3231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,500円~166,500円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・毎 週 シフト制(勤務割による) ※未経験者大歓迎! ※運行管理者(旅客)資格をお持ちの方は優遇します。 ※当社は安定性と信頼感を誇る、業界大手「名古屋鉄 道グループ」の一員です。 ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。 会社の屋台骨を支える重要な役割を担い、お客様と ドライバーをつなぐ大切なポジションです。 電話応対(配車業務)、乗務員の点呼、付随する事務 業務を通じて、安心で円滑なサービス提供を支える 使命感あふれるお仕事です。 あなたのコミュニケーション力と責任感を活かして、 石川交通の新しい仲間として活躍しませんか? 「オンライン自主応募可」 当社は名鉄グループの北陸最大のタクシー会社です。創業80年、石川県のみなさまの足を守ることをミッションにとし、多くのお客様から信頼をいただいています。 電話応対(配車業務)、乗務員の点呼、付随する事務 業務を通じて安心で円滑なサービス提供を支える 使命感あふれるお仕事です。 変更範囲:変更なし ※未経験者大歓迎! ※運行管理者(旅客)資格をお持ちの方は優遇します。 ※当社は安定性と信頼感を誇る、業界大手「名古屋鉄道 グループ」の一員です。 ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。 「オンライン自主応募可」 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 タクシー乗務員・未経験者大歓迎!2種免許取得全額会社負担 石川交通株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 石川県小松市今江町に23 南加賀営業所 TEL:076-231-4433 / FAX:076-231-3231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 104,500円~104,500円 (1)9時00分~23時00分 (2)11時00分~1時00分 その他 ・その他 法定休日(勤務割表による) ※未経験の方も手厚い研修と先輩社員のアドバイスで しっかりサポートします。 ※給与は総支給額平均31万~40万円程度です。 ※二種免許取得は会社全額負担及び通学期間中は手当を支給。 ※二種免許お持ちの方は「支度金」支給。 どちらも(規定有) ※待機・自社配車がメインのため、安心してお仕事をする事 ができます。 ※当社は「法令順守」に基づいて社員が安心して働ける環境 を整えています。 ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。 ※事前に履歴書・紹介状を送付下さい。 (電話連絡要)後日面接日等ご連絡致します(全員面接) 「オンライン自主応募可」 当社は名鉄グループの北陸最大のタクシー会社です。創業80年、石川県のみなさまの足を守ることをミッションにとし、多くのお客様から信頼をいただいています。 南加賀地区でのタクシー運転業務 及び観光タクシーによる観光案内 業務エリア:主に小松市、加賀市、能美市方面 変更範囲:変更なし ※充実した研修制度や頼れるメンター制度があり、未経験の方 もしっかりサポート! ※二種免許は会社全額負担で取得可能!(条件あり) ※自動車学校での教習中も1日8,000円の日当あり! ※ドライブレコーダー・カーナビ・自動日報・ETC全車搭載・ GPS無線配車システム導入 ※安定性と信頼感を誇る、業界大手「名古屋鉄道グループ」の 一員! ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 鉄道施設内での列車見張警備 北陸交通整理株式会社金沢営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市主に、津幡町など内及び近郊現場 TEL:076-267-5910 / FAX:076-267-5915 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日 他、会社カレンダーによる ・試用期間中、最初の4日間は法定研修を受講して頂きます。 (時給998円 日額7984円) ・時に、夜間勤務が生じる場合があります(深夜割増別途支給) ・JR西日本の見張り資格試験(筆記 適正 年 1~3回)有り ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし 初めての方でも先輩社員が丁寧にお教えします。 1、制服・装備貸与 2、直行直帰できる現場も多いです 3、検定資格取得支援制度あり 4、有給休暇の取得促進に協力的な会社です 5、単身寮完備あり 私たちは、現代社会のあらゆる場面で安全を守るスペシャリストとして活動しています。誠実と信頼をモットーに、人の命を、財産を、幸せを守ることが私たちの使命であり喜びです。 鉄道施設内(駅のホーム、線路等)及び隣接での列車、乗客、車等の誘導警備業務になります。 主に線路内で作業を行う者に対し、列車が近づく際の連絡調整等を行う仕事です。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務スタッフ(情報配信スタッフ)(金沢駅周辺) 西日本旅客鉄道株式会社金沢支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市木の新保1-1(金沢駅 から 徒歩5分) TEL:076-254-3013 / FAX:076-254-3014 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 221,300円~221,300円 (1)9時45分~10時15分 (2)9時00分~17時45分 その他 ・その他 シフト制 履歴書送付先: 〒920-0031 石川県金沢市広岡3丁目3番77号 JR金沢駅西第一NKビル 西日本旅客鉄道株式会社 金沢支社 人事課(採用) 応募書類到着後、書類選考を実施し、選考結果をお伝えします。書類選考合格の場合は、PC入力テスト、面接試験の詳細の時間等をご連絡いたします。 1年契約となります。更新する場合は5年を上限とします。 鉄道輸送を担う社会インフラ企業として、日本経済・地域経済に貢献します。 ◆駅、HPなどへ列車運行情報の配信 ◆乗務員からの問合せ対応 ◆その他指示された事務作業(資料作成、データ入力など) お客様の安心・安全を守り、快適な輸送サービスを提供するために、情報を配信するなど列車の運行をサポートします。 変更範囲:変更なし (1年更新) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 土木施工管理 石川建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市桂町ホ85(桂町駅 から 徒歩3分) TEL:076-268-0281 / FAX:076-268-1730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 212,300円~277,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 土曜は会社カレンダー参照4週8休・年末年始・夏期・GW休暇有 ・トライアル雇用併用求人 同条件 ◆【若者雇用促進法に基づく『ユースエール認定企業』】 ※ハローワークインターネットサービス、および厚生労働省のポータルサイトから企業のPRシートをみることが出来ます。 ◆2年に1回の社員旅行があります。(感染対策により変更有) 親睦会、ゴルフ会、釣り会、マラソン大会出場など親睦を深めるイ ベントがあります。 ◆2022年度より、いしかわ健康経営優良企業県知事表彰授与され、同時に健康経営優良法人でもあります。 2021年度より石川県ワークバランス登録認定企業となりました 。全国健康保険協会より、かがやき優良企業認定となり社員の皆さんへ健康のサポートさせていただいております。 ・22時~5時労働基準法等により、18歳未満の深夜帯の就業等 が禁止 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 当社は、昭和23年に会社を設立し、今日まで建設・土木工事を通じて”地域への貢献”を基本理念にして、人々の暮らしをより豊かに快適にする社会基本整備事業に携わっております。 ◇土木建設工事・鉄道保線工事を中心に事業を行っております。 仕事内容といたしまして、土木建設工事の施工管理業務を行ってもらいます。 ※マイカー・社用車いずれかを用い現場の直行直帰になります 土木施工管理技士の有資格者については、現場の責任者となり、工程管理・予算管理・安全管理などの現場監督業務となります。未資格者については、施工管理者の補助業務を行ってもらい後々、土木施工管理技士の資格を会社サポートの上、取得していただきます。 【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】 【トライアル雇用求人】変更範囲:変更なし ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 コミュニティバス運転士 北鉄白山バス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県白山市安養寺町ニ30番地 TEL:076-272-1893 / FAX:076-272-4321 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~237,600円 その他 ・毎 週 シフト制 定期バス(路線バス、白山麓と金沢地区)と貸切バス、コミュニティバス(白山市・能美市からの委託) ワンマンバスの運転業務 / 約1ヶ月間の業務教習があります。 ・大型二種免許がない方は、取得補助制度あり。 ・当社は北陸鉄道株式会社のグループです。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 トレインパーク白山(白山市の指定管理施設)の企画・運営 株式会社岸グリーンサービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 石川県白山市宮保町2828番地1 トレインパーク白山「立高速鉄道ビジターセンター」 (加賀笠間駅 から 車3分) TEL:0761-74-8188 / FAX:0761-74-6366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 ※通勤手当:10円/km ・事前に応募書類を送付して下さい。書類選考の上、面接日等を連 絡致します。(書類到着後3日程度) (送付先)〒922-0401 石川県加賀市新保町カ33番地 株式会社 岸グリーンサービス 総務部 担当者宛 02 緑を通じて地域に貢献し、潤いと元気を提供する会社です。 令和6年3月にオープン「トレインパーク白山」・正式名称は「白山市立高速鉄道ビジターセンター」(白山市指定管理施設)の企画・運営などのマネージメント業務。 変更範囲:当社の業務全般 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 『紹介状』の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 タクシー乗務員・未経験者大歓迎!2種免許取得全額会社負担 石川交通株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 石川県金沢市長田2丁目25番25号(JR金沢駅 から 徒歩15分) TEL:076-231-4433 / FAX:076-231-3231 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 104,500円~104,500円 (1)6時00分~18時00分 (2)16時00分~3時00分 (3)7時00分~21時00分 その他 ・その他 勤務割表による ※未経験の方も手厚い研修と先輩社員のアドバイスで しっかりサポートします。 ※当社は「法令順守」に基づいて社員が安心して働ける環境 を整えています。 ※待機・自社配車がメインのため、安心してお仕事をする事 ができます。 ※二種免許取得は会社全額負担及び通学期間中は手当を支給。 (規定有) ※自動車学校の教習中も一日8,000円の日当があります。 ※二種免許をお持ちの方は「支度金」支給。(規定有) ※働きやすい職場認証制度「二つ星」認証会社です。 労働時間や休日等はしっかり法令遵守し、入社後6か月は 20万円の給与保証など従業員に優しい会社です。 ※事前に履歴書・紹介状を送付下さい。 (電話連絡要)後日面接日等ご連絡致します (全員面接いたします) 「オンライン自主応募可」 当社は名鉄グループの北陸最大のタクシー会社です。創業80年、石川県のみなさまの足を守ることをミッションにとし、多くのお客様から信頼をいただいています。 金沢地区でのタクシー運転業務 及び観光タクシーによる観光案内 業務エリア:金沢市及び近郊方面 変更範囲:変更なし ※充実した研修制度や頼れるメンター制度があり、未経験の方も しっかりサポート! ※二種免許は会社全額負担で取得可能!(条件あり) ※自動車学校での教習中も1日8,000円の日当あり! ※ドライブレコーダー・カーナビ・自動日報・ETC全車搭載・ GPS無線配車システム導入 ※安定性と信頼感を誇る、業界大手「名古屋鉄道グループ」の一 員! ※金沢市でわずか2社の「働きやすい職場認証制度」2つ星取得 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 バス運転士 北陸鉄道株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市広岡3丁目1番1号 金沢パークビル TEL:076-204-9604 / FAX:076-204-9323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,027円~217,177円 その他 ・毎 週 シフトにより週休2日 ・就業時間は上記の範囲内で拘束時間平均9時間20分、実働時間平均8時間以内、シフトにより出社、退社時刻が変動します。 ※普通自動車免許(AT限定可)での応募の方は、内定後、大型二種免許取得していただきます。全額補助制度あり(但し規定あり) ・労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定 ・昇給は平均の%です ・平均年収580万円(令和6年実績) ・有給消化率90%以上(令和6年実績) ・年次有給休暇は勤続6か月以上で10日、3年以上で20日、20年以上で23日付与 ・平均勤続年数20.1年 ・「健康経営優良法人認定」をはじめ安全性や働きやすさに関する複数の認定を受けています ・男女別の休憩室もあり、男女共に活躍出来る職場です 乗合バス事業及び貸切バス事業、鉄道事業を行っています。 路線バスの運転業務です。 全国から観光で訪れるお客様や、通勤・通学でご利用のお客様を、大型バスで目的地までお運びする仕事です。 経験を積めば高速バス担当にステップアップすることも可能です。 ※女性・男性運転士ともに活躍しています。 ※未経験の方歓迎 ※応募時必要資格は普通自動車運転免許(AT限定可)のみ!大型二種免許取得費用の全額補助制度あり ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい 変更範囲:運行管理 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年3月3日