キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で金融機関 鹿児島県で金融機関 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 鹿児島市(3) 薩摩川内市(1) 霧島市(2) さつま町(1) 徳之島町(1) (正)経理事務 株式会社西川商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県徳之島町大島郡亀徳2184番地81 【スーパーセンターニシムタFC徳之島店内事務所】 TEL:0997-82-1515 / FAX:0997-82-0730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 112,200円~119,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *勤務表による交替制:1週間の間に2日休日とする 【通勤手当】距離にかかわらず4,000円支給。距離により上限20,000円支給(当社規定による) 【皆勤手当】欠勤等があった場合も、その日数により減額して支給 【昇給】令和6年4月昇給実績あり 【応募方法】履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を郵送またはご持参ください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 *財形貯蓄制度あり(希望者のみ加入) *入社祝金制度あり(当社規定による) *永年勤続表彰制度あり(当社規定による) *GLTD制度加入(福利厚生・会社負担) ニシムタFC徳之島店・酒のキンコー・旅行センター・オリックスレンタカー等を経営。これから更なる成長を目指しています。 ○伝票整理、データ入力、電話応対、現金精算 ・請求、支払い業務 ・入金処理等の為本社、金融機関へ外勤あり (マイカー使用、ガソリン代支給) ・他付随する業務 *長期勤務出来る方を希望 *副業可・兼業可 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室 公開日:2025年5月1日 一般事務 さつま土地改良区 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡虎居704-2 TEL:0996-53-2126 / FAX:0996-53-2126 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始の閉所日あり(12/28から1/3) ・パソコンは専用ソフトへの入力や操作をしていただきます。 ・実績に応じて1年更新へ変更します。 ・雇用期間が1年更新になると夏季休暇ほか特別休暇があります。 ・応募予定の方で、事前に職場見学等されたい方は、 電話でお申込みください。 ・町内在住の方が希望です。(さつま町近隣によっては相談可) ・毎年6月から8月が繁忙期です。 さつま土地改良区は、区域内の土地改良事業及びこれに附帯する事業を目的とし、区域内の組合員によって組織されています。 ・組合員等来客時の対応(組合費の徴収、届出書類の受付) ・金融機関への用務 ・組合費の収納業務(納付書発行、台帳整理等) ・会計経理や庶務の補助 ◆月に15日以内の勤務です *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年4月18日 一般事務/(経験者) 神園会計事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県薩摩川内市中郷町6900 TEL:0996-24-8270 / FAX:0996-24-8271 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による(お盆、年末年始) *通勤手当:事業所規定により支給いたします。 *外出時はマイカーを使用していただきます。(ガソリン代支給) ◎「子育て応援求人」です。 園・学校行事等のお休み等も柔軟に対応いたします。 【事業主・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) また、面接後の紹介状の発行はできません。 薩摩川内市を中心に鹿児島県内、九州全般まで活動範囲を広げ活動しています。税務申告だけでなく、財務情報をもとに関与先企業の永続的繁栄を考え、経営相談・財務コンサルティングを行います。 ◎会計ソフトによる記帳入力作業や監査担当者の補助業務 (関与先への資料回収) ◎総務経理業務 *電話対応、来局対応、お客さまへのお茶出し *領収書や請求書の書類整理、郵送、金融機関への振込手続 等 ◆お仕事内容については、一つ一つ説明していきます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 司法書士補助業務(内勤中心)(霧島市) 株式会社士 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分中央1丁目3番42号 JR九州国分ビル2階 司法書士法人 中央ライズアクロス 霧島オフィス内(JR 国分駅 から 徒歩5分) TEL:0995-73-3687 / FAX:0995-73-3688 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、GW ※駐車場:敷地外にあり、自己負担なし ※6か月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる ※賃金は資格・能力により面談の上考慮します ※面接は、就業場所またはWEBでの面接も可 ※転勤はありません ※雇用保険・社会保険は、基準を満たした場合に加入 全国16拠点を構える司法書士及び土地家屋調査士、行政書士のバックオフィス、補助業務を行ってます。 司法書士・行政書士業務の補助業務全般(主にデスクワーク) 具体的には ・郵便物管理・各官公庁、金融機関への書類提出・受取 ・来客や電話対応 ・事務所内における書類の整理、整頓、清掃など *経験豊富なスタッフがサポートしますので、未経験の方でも安心 して働くことができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 司法書士補助業務(外勤中心)(霧島市) 株式会社士 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分中央1丁目3番42号 JR九州国分ビル2階 司法書士法人 中央ライズアクロス 霧島オフィス内(JR 国分駅 から 徒歩5分) TEL:0995-73-3687 / FAX:0995-73-3688 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、GW ※駐車場:敷地外にあり、自己負担なし ※自転車移動ありますので、自転車乗れる方 ※6か月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる ※賃金は資格・能力により面談の上考慮します ※面接は、就業場所またはWEBでの面接も可 ※転勤はありません 全国16拠点を構える司法書士及び土地家屋調査士、行政書士のバックオフィス、補助業務を行ってます。 司法書士が行う相続業宇野補助を担当していただきます。 具体的には (1)相続手続きに関する資料取得のための外出用務 (2)法務局や金融機関に提出する書類作成、提出の補助 (3)事務所内の来客対応、電話対応 *経験豊富なスタッフがサポートしますので、 未経験の方でも安心して働くことができます。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 営業職(損保 生保) 株式会社アテンド 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市新照院町21-1 TEL:099-219-3135 / FAX:099-219-3136 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※年末年始(12月29日~1月3日)※盆(8月13日~15日)※9月11日(創立記念日) ※マイカー通勤可:ただし、軽を希望 【試用期間】 ※賃金:変更あり(基本給18万円(歩合給なし)) ただし、募集人資格所得者は試用期間中の条件変更なし ※弊社は2012年9月11日に創立しまして12月1日にスタートした会社です。会社としてはまだまだ若い会社です。従業員の働きやすいことを最低限の条件として、3年前より風通しのいい環境と仕事も楽しんで進めるよう絶えず、意見交換をしながらストレスのない会社を目指して参りました。今回は将来創業者の掲げる『日頃から豊かな暮らしと安心できる社会の為に価値ある提案と常にサービスの限界に挑戦』をテーマに次のリーダーを募集しております。 鹿児島県内外の法人・個人事業主のリスクコンサル営業を推進。 企業リスクの提案や、企業や個人事業主に合わせてオンデマンドな提案を紹介する仕事です。 営業(エリア・県内) 既存顧客へ訪問していただき、契約内容の更新や見直しをお願い します。補助の仕事からスタートです。 本人の希望により、もっと成長できるカリキュラムもあります。 金融機関経験者は優遇いたします。 ※自家用車使用(ガソリン代別途支給) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 システムエンジニア(正社員:鹿児島リモート開発) 株式会社鹿児島インサイト 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県鹿児島市中町7-1(鹿児島市電 いづろ通電停駅 から 徒歩3分) TEL:099-201-7577 / FAX:050-3385-6550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 217,000円~356,500円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *年末年始休暇 *時間単位年休制度あり *有給休暇は入社時に5日、6ヶ月経過後に5日付与します。 ・人事制度あり (目標設定や取り組みに関し社長面談がありキャリアアップに取り組めます) ・退職金共済加入あり ・慶弔金制度あり ◆平均残業時間は8.3時間(2023年実績)で、休日出勤もかなり少なく、ワークライフバランスを充実させることが可能です ◆首都圏からのリモート開発案件急増により、開発技術者を増員するため、新たな仲間を募集します。当社のホームページもぜひご覧ください。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状は不要 企業年金や退職金共済への加入、時間単位年休制度や在宅ワークなど、社員の豊かな生活を支えるための制度を充実させています。鹿児島本社の会社ですが、東京で活躍している社員もいます。 ◆リモート開発技術を活用して、鹿児島にいながら首都圏にある「金融機関向けサービス提供会社」に対して開発技術支援を行います。開発は、VisualStudioを利用して主にC#で行います。SQL操作言語はTransact-SQLを利用します。その他にTeams、Zoomなどを活用しながら打合せやレビュー、定例会議などを行っています。現在約10名体制で開発を行っていますが、お客様の事業拡大にあわせて増員します。新規参画者に対しては、既存メンバが丁寧に指導を行います。このプロジェクトには、3年連続で新入社員が参画しており、日々の業務を通して成長を続けていますので、その若手技術者のサポートを行っていただく場合もあります。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 警備輸送 正社員[鹿児島市] 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市与次郎1-6-33 : 警送支店 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)12時00分~23時00分 その他 ・その他 職種・就業場所により就業時間が変わる場合あり 有休は年間最大20日。別途、慶弔・記念日休暇あり 【試験】適性試験と簡易作文と面接 *応募書類を【下記】へ送付して下さい。 後日、試験日等を連絡します。(書類選考あり) 【書類送付先】〒890-0062 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備保障株式会社 人事部宛て 【年齢制限】警備業務のため18歳以上を募集 (警備業法により18歳未満の就業が禁止) 【退職金】社内規定による 【画像情報あり】 ハローワークの求人検索用パソコンで画像が見られます。 ※リモート面接も対応可能です。 ◆応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)◆ 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 ○警備輸送業務 ・現金や有価証券など、ご契約者さまの大切な財産を輸送するほか 金融機関の店舗外に設置されたATMへの資金の補填や回収なども 行います。・また資金管理業務として回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備なども行います。 ・貨幣流通が急激に高速化し、高額化・広域化・複雑化する中、 的確な流通プランの作成や効率的な流通手段の整備など、総合 プロデュース力で貨幣流通の「安全・安心」を支えます。 ・詳細は弊社ホームページの仕事内容(警備輸送業務)をご参照 ください。★20~30代の男女メンバーだけでなく、40代・50代未経験入社の先輩も多数活躍中! *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日