キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で金属加工 宮城県で金属加工 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 石巻市(2) 角田市(1) 栗原市(2) 大崎市(1) 山元町(1) 加美町(3) 仙台市青葉区(1) 仙台市宮城野区(1) 製造・金属加工・組み立て エリシアンテレコム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市宮城野区扇町(小鶴新田駅 から 車5分) TEL:050-5212-0750 / FAX:050-5212-1800 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 238,235円~246,450円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 週休二日 会社カレンダーによる、年末年始・夏季・GW *更新上限:有(組織単位の抵触日を上限とする・通算契約期間上限3年) この上ない幸福を経営理念に掲げ、関わる人々の人生の幸福を創造することを目的に活動しています。求職者様の現状を我が事と捉え、幸福になれるようなお仕事探しを全力でサポートします。 トラックの荷台を製造する業務です 鋼材などの原材料の採寸、組み立て、ねじ締め、切断、研磨などの作業 慣れてきたら溶接の等の作業にも携わる事ができます。 20代~40代の男性が活躍中 *変更範囲:派遣契約先の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 機械加工職(加美工場/正社員)【宮城県加美郡】 株式会社小林機械 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 宮城県加美町加美郡字雁原501-11 「(株)小林機械 加美工場」(陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0197-56-4205 / FAX:0197-56-4206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~255,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *工場見学対応します。ご相談ください。 昭和48年に埼玉県に設立以来「製造業から創造業への変革を成し遂げる」をテーマに掲げ、常に<より進歩><より堅実>をめざして思索・勉励しております。 半導体製造装置等に使用される金属加工部品の機械加工業務、その他付随する業務。 【業務内容】 ・マシニングセンタを使用し、金属材料(ステンレス、アルミ、 鉄)を切削加工して金属加工部品を製作する業務。 ・CAD経験があればプログラミング業務も担当。 ・マシニングセンタ経験者は改善活動、人材育成も行っていただ きます。 ※ものづくり、機械加工に興味のある方を希望します。 ※経験者優遇いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 金属機械加工/新規事業所/宮城県亘理郡 株式会社プライムアクト 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 宮城県山元町亘理郡山寺高地19-2 清江プレシジョン 当社 宮城事業所(JR常磐線 山下駅 から 徒歩5分) TEL:03-6454-9462 / FAX:03-6454-9462 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇 *質問等なければ、ハローワークからの事前連絡は不要です。 応募書類をEメールまたは郵送にてお送りください。 書類到着後7日以内にご連絡いたします。 *60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 各種工作機械を使用し部品加工をしています。 *マシニングセンター、フライス盤、平面研削盤等を使用した 金属部品加工のお仕事です。 ・当社は、半導体や医療用機器製造用部品を中心に、鉄などの 金属加工を行っています。 ・このたび、宮城事業所を開設するにあたり、新たに社員を 募集いたします。ご応募お待ちしています。開設時は現場 一人、補助一人、今回採用者の計三人でスタートする予定 です。 ・経験、スキルに応じて研修・指導等を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 営業 株式会社亀山鉄工所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市青葉区上愛子字下13枚田34-3(陸前白沢駅 から 徒歩15分) TEL:022-392-1445 / FAX:022-392-6477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~400,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *繁忙期月1日程度土曜出勤日あり *GW、お盆休み(3日位)年末年始休暇(12/29~1/3) *当社は建築設備向けから産業プラント施設向けの圧力容器、熱交 換器、タンク類の設計製作からメンテナンス、煙突・煙道の設計 ・製作・施工や建築設備関連の床輻射式冷暖房システムを東北・ 関東を中心に展開しています。 *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。 創業135周年。同業界東北シェアのトップメーカー。 関東、東北地域石油・化学プラントのプランニングからメンテナンスまで行っています。 ・建築設備向けの金属加工製品(タンク類、圧力容器、 熱交換器)の受注営業業務。 既存の法人顧客がメイン。 *エリア:東北、関東(主に車移動) *業務上、社有車を使用する機会あり。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 油圧漁労装置の旋盤・フライス等による金属加工、機械組立 株式会社高松鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市築山3丁目9番15号(JR石巻駅 から 車10分) TEL:0225-96-6445 / FAX:0225-95-9964 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *お盆・年末年始休みあり 【トライアル雇用併用求人】 ◎ハローワークの紹介後、応募書類を事業所所在地宛に郵送してく ださい。書類選考後、面接日時等についての連絡を致します。 ※トライアル雇用で応募の方は書類選考がありませんが、応募書類 は事前に郵送してください。 *無料駐車場あり。 *試用期間:各種実務に関する実習あり。 個人の適性を見定めます。 *応募前職場見学歓迎致します。 日程は随時相談の上、決定とします。 *業務に資するとして会社が認めた資格の取得費用の金額は補填致 します。 *随時、代表及び担当者によるキャリアや実務に関する相談や面談 を実施します。 主に漁船向け油圧漁労装置の設計から製作、販売、修理やメンテナンスを自社で行う、全国でも数少ない専門メーカーである。 ◎各種油圧漁労装置・機械製造の過程において、 主に旋盤・フライス等を使用し、金属加工及び組立作業を 担当して頂きます。その他、個人の適性に応じて、製造から 修理に関わる様々な業務にも携わることが可能です。 *トロールウインチ、ロープリールウインチといった海中に網を 出し入れするための油圧漁労装置の製作、修理やメンテナンス を行います。 *各種油圧装置の調整やメンテナンス作業も行います。 油圧装置の各種作業を通して、油圧技術の習得も可能です。 *製造業未経験の方でも大歓迎です。可能な作業から少しずつ 始めていただきますので、心配入りません。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 マシンオペレーター(角田工場) 株式会社アドバンテックマルダイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県角田市梶賀字西1-1 株式会社アドバンテックマルダイ 角田工場(阿武隈急行 角田駅 から 徒歩30分) TEL:0224-63-3997 / FAX:0224-51-9558 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時05分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる。 ※転勤の可能性はあります。 本社 但し、入社直後の配属や入社数年での転勤はありません。 転勤は、勤務実績や役付などを考慮して検討します。 本人の意思確認は必ず行います。 ※無料駐車場あり 〈モデル賃金〉 30歳 勤続3年 賃金(各種手当込み)240,000円/月 【新はつらつ職場づくり宣言企業】 全員が働き易い職場環境作りを目指しています。 スプリング・ワイヤー製品及び自動車部品の製造、加工をしている 事業所での仕事です。 ・スプリングフォーマー(ばね加工機) ・ワイヤーベンダー(線材加工機) ・各種金属加工設備 上記設備のオペレーション、製品の品質管理等を行います。 変更範囲:営業、生産管理、品質管理 ※ 応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク美濃加茂公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 機械加工 オールセーフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県大崎市古川塚目字石名坂37-1(JR東北新幹線 古川駅 から 車10分) TEL:0229-23-8500 / FAX:0229-23-8502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW、お盆、年末年始休暇有り *月給(欠勤控除あり) ※昇給:会社業績と人事考課制度の評価により異なる ※マイカー通勤:無料駐車場有り。 *当社ホームページは「オールセーフ東北工場」で検索ください。 http://www.allsafejapan.com 横浜の本社と共に品質と短納期で顧客に奉仕。若さと活力に満ちた働き甲斐のある会社です。業務拡大中。 ○工作機械(マシニング、NCフライス、プレス、他)を使用し 金属加工及びそれらに付随する作業を担当していただきます。 ※事前に履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送願います。 書類選考後、面接日の連絡をいたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 金属加工・製造工(キャリア形成) 株式会社今野製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市北境字トヤケ森 89 TEL:0225-62-3650 / FAX:0225-62-3659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 135,000円~135,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇・お盆休暇、会社カレンダーの通り ※給与の昇給時期は定期ではなく随時とし、評価方法は能力主義に より勤務成績、態度等を加味し総合的に評価し改定します(年1 回とは限りません) ※賞与前年度実績 年1回 50,000~400,000円。 業績により賞与あり。直近10年間以上は継続して支給実績あり 。 評価方法は給与に同じ。業績によって決算賞与支給実績もあり。 ※前向きに仕事に取り組める方を希望します。 ※入社時に作業着(夏用・冬用)支給。 ※資格取得の際、費用の半額を補助。 ※面接の際は、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を持参く ださい。 既製品にはないオーダーメイド製品の製造。子供やお年寄りの手にふれる物から工場設備等に付随するものまで多様な製品作り。思いやりのある「ものづくり」をめざす1973年創業の会社です。 *工場内での金属加工(鉄、ステンレス、アルミ等の金属加工)、 製品(手すり、はしご、架台等)の製作(切断・穴あけ・溶接・ 研磨等)。 *自社製品及び既製金物の現場取付工事または修繕工事。 *客先工場等において、付随する設備の据え付け及び修繕工事。 *1.5トン車・3トンユニックの運転。 (所持免許により運転する車は異なります) 変更範囲:変更なし ☆未経験者歓迎! 親切・丁寧に指導します。 ●○● 急募 ●○● ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 機械加工職(加美工場/契約社員)【宮城県加美郡】 株式会社小林機械 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 宮城県加美町加美郡字雁原501-11 「(株)小林機械 加美工場」(陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0197-56-4205 / FAX:0197-56-4206 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~255,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *工場見学対応します。ご相談ください。 昭和48年に埼玉県に設立以来「製造業から創造業への変革を成し遂げる」をテーマに掲げ、常に<より進歩><より堅実>をめざして思索・勉励しております。 半導体製造装置等に使用される金属加工部品の機械加工業務、その他付随する業務。 【業務内容】 ・マシニングセンタを使用し、金属材料(ステンレス、アルミ、 鉄)を切削加工して金属加工部品を製作する業務。 ・CAD経験があればプログラミング業務も担当。 ・マシニングセンタ経験者は改善活動、人材育成も行っていただ きます。 ※経験者優遇いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 機械加工職(加美工場/正社員)【宮城県加美郡】 株式会社小林機械 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 宮城県加美町加美郡字雁原501-11 「(株)小林機械 加美工場」(陸羽東線 西古川駅 から 車5分) TEL:0197-56-4205 / FAX:0197-56-4206 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~255,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *基本的に土日休みですが、会社カレンダーにより年10日程度、土曜日または祝日が出勤日となります。 *工場見学対応します。ご相談ください。 昭和48年に埼玉県に設立以来「製造業から創造業への変革を成し遂げる」をテーマに掲げ、常に<より進歩><より堅実>をめざして思索・勉励しております。 半導体製造装置等に使用される金属加工部品の機械加工業務、その他付随する業務。 【業務内容】 ・マシニングセンタを使用し、金属材料(ステンレス、アルミ、 鉄)を切削加工して金属加工部品を製作する業務。 ・CAD経験があればプログラミング業務も担当。 ・マシニングセンタ経験者は改善活動、人材育成も行っていただ きます。 ※ものづくり、機械加工に興味のある方を希望します。 ※経験者優遇いたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 12件