キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県館林市で金型 群馬県館林市で金型 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 前橋市(2) 高崎市(4) 伊勢崎市(4) 太田市(21) 館林市(3) 藤岡市(1) 富岡市(1) みどり市(5) 甘楽町(1) 玉村町(10) 明和町(2) 邑楽町(2) 溶接工 有限会社大栄工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市大島町5118-1 TEL:0276-77-1652 / FAX:0276-77-1659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,000円~284,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 繁忙期には、休日出勤があります。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 多種、多品種にわたり厚物から精密板金まで、製作可能な設備を整え、お陰様で他市よりのご注文も多く、頂いております。誠実に確実に頑張っております。 当社の板金製造の主な仕事内容は ・金型シュート一式板金加工 ・レーザー加工機による多種、多品種の製品製造 ・レーザー切断、溶接組立加工 ・上記に付随する業務 *状況に応じ納品業務があります。(社用車使用) 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 板金工 有限会社大栄工業 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市大島町5118-1 TEL:0276-77-1652 / FAX:0276-77-1659 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 203,000円~284,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 繁忙期には、休日出勤があります。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 多種、多品種にわたり厚物から精密板金まで、製作可能な設備を整え、お陰様で他市よりのご注文も多く、頂いております。誠実に確実に頑張っております。 当社の板金製造の主な仕事内容は ・金型シュート一式板金加工 ・レーザー機による多種、多品種の製品製造 ・レーザー光線で、金属の板に穴をあけ、切断、溶接加工 ・上記に付随する業務 *状況に応じ納品業務があります。(社用車使用) 変更範囲:変更なし 『応募には、ハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 プラスチック成型機のオペレーター ミツワ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 群馬県館林市松原2-20-1(東武伊勢崎線館林駅 から 徒歩30分) TEL:0276-72-3386 / FAX:0276-74-5625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇・GW・年末年始休暇あり 創業70年の歴史、信頼のある会社です。 アットホームな職場で先輩社員が丁寧に業務を教えてくれるので安心して働くことができます。 ○面接時に工場見学が可能です。 ○加入保険等は、労働条件に応じ法定通り加入いたします。 ○6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ○従業員専用の無料駐車場があります。 1954年創業以来、プラスチック製品を製造しております。特に取手付プラスチックボトルは好評を得ており安心・安全な商品を全国へお届けしています。 プラスチック製品の製造工場で「プロー成形機」の機械オペレーターとして製造業務全般をお任せいたします。製造いただく製品は主に洗剤用のプラスチックボトルです。 【業務内容】 ・製造(原料投入、機械操作、バリ除去、検査、梱包等) ・設備保全(点検、メンテナンス、金型交換等) ※上記の業務以外にも付随する業務全般をお任せいたします。 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 変更範囲:変更なし ハローワーク館林公共職業安定所 公開日:2025年3月3日