キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で金型 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

金型製造職(機械加工)

ナミコー株式會社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県伊丹市東有岡2丁目21番地
    (JR 伊丹駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-782-0125 / FAX:072-782-4143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    土曜日は基本休み。ただし、年2回程出勤あり。 年末年始、GW及び夏季休暇は8~10日程度の長期連休あり。

  • 【待遇・福利厚生・社内制度】 ・制服貸与 ・社員食堂あり(昼食代240円/食の自己負担) ・団体保険制度(自動車保険等)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 弊社の同じ敷地にある子会社での勤務となりますが、 ナミコー株式會社社員としての勤務ですので、 ナミコー全体375名(派遣、出向者など含む)の一社員です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  弊社は、昭和22年から77年続いている企業です。 取引先であるダイハツ工業の自動車足廻り部品の 専門メーカーとしての地位を築いています。 設立77年の私たちと一緒に100年企業を目指しませんか? 腰を据えて働ける環境が手に入る職場です。 自分が手掛けた車が走るやりがいを是非感じてみてください!  ※まずは応募書類を事業所宛にご郵送ください。  追って、選考結果をご連絡いたします。

  • 昭和22年会社設立以来、堅実経営を旨とし、業績を順調に伸ばしている。国内では、本社、滋賀、九州に工場を、海外はインドネシア・マレーシアに工場を展開。
  • 自動車のボディー部品やシャーシ、エンジン・ドライブ部品などの 製造ラインで必要なプレス金型の製造を担当していただきます。 例えば、 ・依頼された金型をCADを用いて設計 ・工作機械を使って金型を必要な形に加工 など  勤務先は、弊社の同じ敷地内にある子会社での勤務となります。 弊社から出向という契約になりますので、 ナミコー(株)の社員という形での勤務となります。 ★職場見学可能★ ・職業訓練修了生歓迎です! 【業務内容変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク伊丹公共職業安定所

 公開日:

作業員(パッキング加工)/未経験者歓迎 /書類選考なし

株式会社ワカスギ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目2-1-5  神戸船用品センター内  (事業所と同一敷地内)
    (ポートライナー 北埠頭駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-302-2918 / FAX:078-302-2925
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 159,500円~242,200円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  ※賞与は雇用12ヶ月後。初年度は寸志程度          ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

  • 東京大阪に営業所を持ち全国の造船所船舶関連会社にパッキングを販売している会社。
  • 〔主な担当業務〕 ・様々な材質をクリッカー(プレス)で  簡単な金型(トムソン型)を用いて  打抜き作業 ・梱包作業 ・カッターによる材料加工 ・プロッターへの入力作業  メジャーな業界ではありませんが、 世の中に必要な物を作っています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

製造(更生タイヤ製造)<正社員>

株式会社ダンロップ・リトレッドサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県小野市北丘町355-9
    (神姫バス 敷地町駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0794-63-0543 / FAX:0794-63-6510
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 129,900円~155,100円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)16時30分~1時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土祝日はお休みですが、当社カレンダーにより出勤となる日があります。

  • ◆応募には、ハローワークの紹介状が必要です。   更生タイヤは使用済のタイヤを再利用して作ります。 資源を有効活用しますので新品タイヤを製造する場合よりもCO2の排出量を削減する事ができます。 また当社は太陽光発電を導入してグリーン発電にも取り組んでいます。 当社は更生タイヤの製造を通して環境負荷を軽減し持続発展可能な社会の実現を目指します。

  • 住友ゴム工業株式会社直系の関連会社としての安定感があり、製品は環境保全にやさしく、省資源化社会に貢献し、今後も更なる安定成長が期待できる。
  • 1 工場に搬入されたトラック・バス用の使用済み中古タイヤを   フォークリフトを使いトラックの荷台から下ろす。 2 タイヤの表面や内部の釘や損傷を目視検査する。 3 タイヤを洗浄する。 4 タイヤ乾燥後、タイヤの表面や内部の釘や損傷を機械で検査す  る。 5 タイヤの接地面を削る。 6 タイヤの接地面にゴムを貼付する。 7 タイヤを金型プレスで加硫・成型する。 8 最終仕上検査。タイヤの表面や内部の不具合を目視検査する。 9 フォークリフトを使いトラックの荷台にタイヤを積み上げ出荷  する。              「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

 公開日:

製造業(金属部品加工)〈正社員〉

有限会社敷津工作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県多可町多可郡中区鍛冶屋239-2

  • TEL:0795-32-0256 / FAX:0795-32-3930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 203,520円~300,192円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    弊社カレンダーによる。GW・お盆・年末年始。

  • ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です)  第1、5土曜日は就業日ですが、有給や祝日の振替等により、なるべく土日が休みとなるように努めています。 また月・金が祝日の場合は3連休になるように調整しています。   会社見学のみでも大歓迎です。 会社見学の後、面接を受けたい! と思って頂けましたら、後日面接をさせて頂きます。  まずはお問い合わせ下さい!   『求人票は雇用契約書ではありません。採用時には書面等により労働条件の明示を受けてください』

  • 従業員全員が30代の元気で活気のある会社です。 皆さんの生活に欠かせないインフラの仕事をコツコツしています!
  • 各種金属板(鉄・ステンレス・銅・アルミ・黄銅など) 材料の切断、穴あけ、曲げ、仕上げの加工。 プレス金型による抜き・曲げの加工。 少量多品種の部品加工。  電車車輌制御装置内の部品、発電所・変電所・メガソーラーなどの 電力制御装置内の部品を製作しております。  経験の無い方でも大歓迎! 親切・丁寧に指導致しますので気兼ねなく 安心して応募して下さい。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク西脇公共職業安定所

 公開日:

金属加工

株式会社吉田製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県西宮市西宮浜4丁目7番47号

  • TEL:0798-22-6836 / FAX:0798-36-7696
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時20分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー有

  • 《事業所からのメッセージ》 弊社は設立60年以上になる金属加工を中心とした製造業です。 作っている品物は、コンビニなどで目にするガラスびんの金型や ゴルフボールの生産設備など、案外皆さんの生活に近い品物を つくっています。 従業員20人規模の会社ながら、機械の設計、量産ラインもある 製造部門、機械の組立などの様々な仕事も行っており、同規模の 他社とは違う、少し変わった(キラリと光る)製造業を目指しています。 また、マイカー通勤OK、休日出勤は基本ナシ、ライフワーク バランスを大切にしています。  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 日本の産業の土台を支えるモノづくりに専念。社員の成長は会社の成長をモットーに、社員の技術力の向上に力を注ぎ、教育・育成に重点を置いています。
  • 工作機械を利用して金属を削り、ガラスびんの金型や様々な機械部品を製作します。 利用機械はNC旋盤やマシニングセンタを予定しています。 ものづくりに興味がある方、細かな作業をコツコツ取り組みた い方、チームで製品を作り上げたい方は是非にご応募ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク西宮公共職業安定所

 公開日:

正社員:発泡スチロール製造、梱包

株式会社谷笹化成工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県宍粟市山崎町東下野137-1

  • TEL:0790-65-0157 / FAX:0790-65-0636
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 168,000円~270,000円

  • (1)7時55分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 土曜出勤は12月に2回程度のみです

  • *オンラインハローワーク紹介可  ご希望される方は必ずハローワークを通してください。  *土曜日出勤は12月に2回程度のみで、ほとんどお休みです!  *学校行事等考慮します。  *就業時間は融通が利きます。休憩時間の調整も可能ですので、ご相談下さい。  *従業員の半分以上が女性で働きやすい環境です。  *有給も取りやすい環境です。    *採用時期相談可能               5386741

  • 生鮮食品、加工食品などのスチロール箱、電気製品緩衝材等を製造しており、クリーンな環境の職場です。
  • 発泡スチロールの魚箱や緩衝材を製造する工場です。 生産オペレーターは成型機の金型交換、整備、操作等が 主な仕事になります。 その他、倉庫、配送もあります。 製品包装では製品の外観検査、梱包が主な仕事です。  *学校行事等考慮します。  *経験者歓迎!   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍野公共職業安定所

 公開日: