キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県鳥取市で重機オペレーター 鳥取県鳥取市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 鳥取市(5) 米子市(3) 倉吉市(2) 湯梨浜町(1) 琴浦町(1) 北栄町(1) 大山町(1) 日南町(2) 重機オペレーター及び土木作業員 やすなが工事株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市千代水二丁目118番地(湖山駅 から 車5分) TEL:0857-28-8633 / FAX:0857-30-0522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・毎 週 ・会社独自の休日カレンダーによる(お盆・年末年始) ・業務の都合により振替休日あり ★令和5年度 鳥取市優良建設工事表彰 ★令和5年度 鳥取県優良建設工事表彰(2件) ★令和5年度 国土交通省協力企業表彰 ★令和6年度 国土交通省安全管理優良請負者表彰 【福利厚生】 ・スポーツジム(無料利用可) ・車の貸し出し(休日) ・社員旅行(年1回) *駐車場あり:無料 ◎応募希望の方は、事前に応募書類を郵送または持参にて 提出してください。追って面接日時等を連絡致します。 【提出先】〒680-0911 鳥取市千代水2-118 やすなが工事株式会社 全国道路舗装業界トップの株NIPPOが出資した、地元密着型の企業。近年20代から30代の入社者が多い。 ●県内舗装業者最大手 ○アスファルト舗装工事の現場作業 ・バックホウ、ローラー、アスファルトフィニッシャなどの重機操作 ・ダンプ運転(砕石、アスファルト合材運搬) ・ほうき、舗装レーキ、スコップ作業 ※経験の少ない方でも指導します。 安心して相談してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【経験不問◎資格取得支援】移動式クレーンの操縦スタッフ 有限会社米原重機 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鳥取県鳥取市古海461-1(鳥取駅駅 から 徒歩30分) TEL:0857-27-4191 / FAX:0857-30-4692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 199,800円~310,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 半年毎に会社休日表を提示します。 ■研修制度が整っており、未経験の方でも安心です ■資格取得支援制度を利用してスキルアップが可能です ■若手年代が活躍しており、活気のある職場です ■応募前の職場見学が可能です、お気軽にお問い合わせください ・年末年始休暇は5日以上あり/夏季休暇は4日以上あり ・育児のための休暇を推奨します ・産休・育休取得制度があります ・資格手当があります ・慶弔見舞金が支給されます ・皆勤手当があります ・退職金制度があります ・従業員懇親会補助があります ・資格取得支援があります ・ウォーターサーバーがあります ・通勤手段は相談可です(自動車、自転車可) ・作業服/社用車を貸与します ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー SNS更新中!実際の作業風景がわかる写真をアップしています。 *トライアル条件 3ヶ月 同条件 鳥取県東部地域の建設、建築工事現場を中心に、オペレーター付クレーンリース業を行っています。クレーン災害ゼロを目標に、安全を最優先して施工します。 重機オペレーターとして、ラフテレン(移動式)クレーンをメインに操作していただきます。未経験からでも安心して働ける環境があり、資格取得支援制度を活用したスキルアップも可能です。 ・クレーンの操作(トラックからの荷下ろし、資機材の移動) ・指定現場での作業(客先でのクレーン操作) ・作業終了後の確認作業(その後車両基地への帰ってきます) 自分の仕事が目に見える形で結果になるため、達成感のある仕事がしたい方にピッタリです。未経験スタートの社員が多く、フォロー体制も整っているため安心して働けます。じっくりとスキルを身につけられるので安定的に働ける職場です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 重機オペレーター、ダンプ運転手及び現場作業員(見習い可) 船本建設有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県鳥取市船木113-2(組合会館前駅 から 徒歩3分) TEL:0857-51-8591 / FAX:0857-51-8592 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~280,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 盆・年末年始 【トライアル雇用求人】 トライアル期間3ヶ月:賃金同一 ★建設関係の資格保有や経験のある方は手当面など応相談 ※駐車場あり:無料 ★ハローワークからのお知らせ→期限内であっても求人が取下げ される場合もあります。早めにご相談下さい。 昭和62年創業以来、地域に密着し信頼、友愛をモットーにし、地域社会に貢献し、躍進を続けております。 ○重機を使った作業、ダンプ運転業務 ○建設工事に伴う現場作業全般 ※当社施工の工事現場は、主に鳥取県内 ★重機等運転資格のない方や経験のない方は 簡単な現場作業からスタートし仕事を覚えていきます。 重機や大型免許の資格取得の応援もしていきます。 ★建設関係の資格保有の方は優遇します。 変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 【経験者優遇】移動式クレーンの操縦スタッフ 有限会社米原重機 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県鳥取市古海461-1(鳥取駅駅 から 徒歩30分) TEL:0857-27-4191 / FAX:0857-30-4692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 266,400円~310,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 半年毎に会社休日表を提示します。 ■研修制度が整っており、未経験の方でも安心です ■資格取得支援制度を利用してスキルアップが可能です ■若手年代が活躍しており、活気のある職場です ■応募前の職場見学が可能です、お気軽にお問い合わせください ・年末年始休暇は5日以上あり/夏季休暇は4日以上あり ・育児のための休暇を推奨します ・産休・育休取得制度があります ・資格手当があります ・慶弔見舞金が支給されます ・皆勤手当があります ・退職金制度があります ・従業員懇親会補助があります ・資格取得支援があります ・ウォーターサーバーがあります ・通勤手段は相談可です(自動車、自転車可) ・作業服/社用車を貸与します ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー SNS更新中!実際の作業風景がわかる写真をアップしています。 *トライアル条件 3ヶ月 同条件 鳥取県東部地域の建設、建築工事現場を中心に、オペレーター付クレーンリース業を行っています。クレーン災害ゼロを目標に、安全を最優先して施工します。 ○重機オペレーターとして、ラフテレン(移動式)クレーンをメイ ンに操作していただきます。 ※資格取得支援制度を活用したスキルアップも可能です。 ○13t~60t吊クレーン・クレーンの操作 (現場資機材楊重作業、基礎工事相伴作業) ※ブランクのある方もフォロー体制も整っているため安心して働け ます。再雇用制度もありますので安定的に働ける職場です。 自分の仕事が目に見える形で結果になるため、達成感のある仕事 がしたい方にピッタリです。 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 重機オペレーター トランスポート鳥取株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県鳥取市船木117-1(津ノ井駅 から 徒歩10分) TEL:0857-53-2001 / FAX:0857-53-2819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる *通勤手当はガソリン代を現物支給(上限50Lまで) *半期営業売上実績等により寸志あり(年2回) *昇給は会社の業績・本人の実績により決定します。 ・車両系建設機械 ・小型移動式クレーン(5t未満) ・玉掛け ・普通自動車免許 以上の内いずれかあれば可 ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が取 下げされる場合もあります。早めにご相談ください。 運送、クレーン、地盤の3部門を軸に事業展開。土木、建築現場に欠かせない重機関係を全て兼備え「SAFETY」「SERVICE」「SMILE」をモットーにお客様のプロジェクトに広く対応 ○地盤改良工事に伴う作業 ・小型杭打機操作、ユンボによる掘削作業 ・ユニック作業 等 *ここ数年の地震等災害の影響から、地盤の安全性が住まいの決定 条件の一つに上がる時代になっています。この業務は、いわば 『地盤のお医者さん』現代の日本ならではの仕事です。 ※経験のない方でも、手厚くサポート。 一人前になれる様、全力でサポートしますので 是非ご応募下さい。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年3月5日