キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県十和田市で重機オペレーター 青森県十和田市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 青森市(1) 弘前市(2) 八戸市(8) 十和田市(8) 三沢市(4) むつ市(4) 平川市(1) 外ヶ浜町(1) 中泊町(2) 六戸町(2) 東北町(2) 六ヶ所村(5) おいらせ町(1) 南部町(1) 階上町(1) 重機オペレーター 友住設備工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東十六番町51-20 TEL:0176-23-1748 / FAX:0176-23-1744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2・4土曜日、年末年始、お盆 創造力・理念・迅速・安全性を会社のモットーに仕事の取り組んでいます。 ○県南地域の現場を中心に重機オペレーターとして従事していただきます。 【主な仕事内容】 公共の水道工事の掘削など 冬季期間の除雪業務 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月15日 重機オペレーター【見習い可】 (十和田市) 共栄産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字大沢田字池ノ平1-304(十和田駅) TEL:0176-27-3001 / FAX:0176-27-3770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 225,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 *第2・4土曜日(仕事状況により出勤有) *会社の休日カレンダーによる *採用後は、通勤車両(乗用車)を貸与します。 *駐車場は無料です。 *各種資格保有者は優遇致します。 *キャンピングカーの利用可能 *安比高原の保養施設利用可能 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆ 土木・建設などの部門において、東北でも数少ない特殊機械による特殊基礎工事を手掛ける会社です。建設機械の保有台数は全国有数です。解体工事業も営んでおります。 ○網矢板打設工事、杭打工事、解体工事作業 など、建設機械を使用した建設現場での作業となります。 ※必要な免許・資格を取得し、オペレーターとして作業して 頂きます。(取得費用は会社負担となります。) *資格所有者は優遇します。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) *変更範囲:変更なし ☆★☆ 未経験者大歓迎です!! ☆★☆ ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月14日 重機オペレーター【ミドルシニア世代歓迎求人】 株式会社みどり工事部 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市大字相坂字高清水78-455(青果市場前バス停駅 から 徒歩10分) TEL:0176-23-9199 / FAX:0176-23-9394 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間休日カレンダーによる 第二、第四土曜日・GW・お盆・年末年始 *くるみん認定「子育てサポート企業」 資格取得については助成金制度の利用もできます。 ◆応募希望者はハローワークを通してお申し込み下さい◆ *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 「ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は「元気、安心、感謝」の三つの思いを大切に、社会資本の整備・維持に携わり、お客様の大切にしている環境創りをお手伝いします。 ○舗装工事現場などでの重機オペレーター ・タイヤショベル、ローラー等重機の運転。 ○重機オペが主になりますが、一般土木作業の業務もあります。 ・舗装レーキ作業他。 ※会社に集合してから、社用車にて現場へ向かいます。 ★未経験者も大歓迎!!やる気を持って業務に取り組むことが求め られます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月14日 重機オペレーター 株式会社東溶重機工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市東十六番町51ー4 TEL:0176-21-1700 / FAX:0176-21-1701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表による 年末年始・GW・お盆 ※昇給・賞与は業績に応じます。 ★上北・三八地域における土木・建築工事(造成・外構・河川他)や港湾陸上工事(浚渫・築造)太陽光発電新設工事、新幹線高架橋工事が主な現場です。 ICT機械が導入されている現場や浚渫工事など希少な経験ができる所が魅力の会社です。 主に、上十三地区・東北6県における土木・建築工事を行っております。港湾陸上工事やトンネル明り工事、RC構造工事等に携わっております。 ○重機オペレーター(バックホウ・ブルドーザー・クローラダンプ ・ブレーカー等)土木・建築工事における重機作業 ○掘削・積込・法面整形・埋戻し等 *状況に応じて手元作業をする場合があります 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月8日 重機オペレーター 株式会社小原工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市赤沼字沼袋172-4(十和田駅) TEL:0176-24-3838 / FAX:0176-24-3986 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~333,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年間変更カレンダーによる *応募希望者は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、結果・面接日時等について後日ご連絡いたします。 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込みください◆ 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 当社は主に十和田市発注の元請工事及び近隣各社からの土工事(重機施工)の下請工事をしております。 ○バックホーやブルドーザー、不整地運搬車などの運転や、現場施工の業務(法面整形、ダンプへの積み込みなど) ○その他付随する業務など。 *オペレーターの作業環境に配慮した最新ICT建機等を使用しての作業となります。 *会社に集合し、社有車で各現場に向かいます。 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月2日 重機オペレーター職員 上北建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市東四番町2番8号(十鉄一丁目駅 から 徒歩1分) TEL:0176-23-3511 / FAX:0176-23-3510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社年間休日カレンダーによる ◆応募希望者は、ハローワークを通してお申込みください◆ ★経済産業省認定【健康経営優良法人】 ●応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。後日面接日時等を連絡いたします。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 創業112年を迎え、順調に業績を伸ばしてきております。全社員、「誠意、創意、熱意」の社訓を常に心に持ち、前進しています。福利厚生面も充実しており、保養所等も完備しております。 ○建設工事(土木・舗装工事他)における重機(バックホー・ タイヤショベル・モーターグレーダ等)のオペレーター業務及び 現場作業、工事管理 ※資格取得支援あり:車輌系建設機械運転等 (会社にて費用を負担します) 「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:変更なし) ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月19日 車両・重機オペレーター 田中車輌株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字三本木字中掫43-4 TEL:0176-20-6210 / FAX:0176-26-2280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,000円~270,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 月2回土曜日、夏季休暇、年末年期休暇 当社カレンダーによる 休暇に関して:「有給休暇」、「特別休暇」、「育児休暇・介護休暇」等も完備しております。 社員の健康を第一優先としておりますので、仕事とプライベートを両立しやすい職場となっております。 休日出勤あり:現場が忙しいときは休日出勤があります。 休日出勤手当で対応いたします。 会社が指定する資格を取得した場合、別途資格手当を支給します (資格の内容により資格手当の支給額が変わります。) 休憩時間90分(昼60分、10時・15時 各15分) *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 徹底した従業員ファーストを目指し、有給最低5日の取得、残業時間削減、健診後の再検査費用やインフルエンザ予防接種費用の全額補助等、従業員の健康維持に全力で取組んでいます。 〇青ナンバー10tダンプによる土砂や合材等の運搬業務 〇運搬車による重機の運搬作業 〇冬期間は、別途ショベルやグレーダによる除雪作業もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月13日 製材加工【ミドルシニア世代歓迎求人】 十和田燐寸軸木株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字伝法寺字平窪78-1 TEL:0176-28-2551 / FAX:0176-28-2560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 168,000円~233,990円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 *年間カレンダーによる *第2・4土曜日 *お盆、年末年始 1.事前に事業所見学可能です。希望者はご相談ください。 2.社員駐車場有り。マイカー通勤可能な方が望ましいです。 3.作業資格取得支援制度有り。希望者は実質負担ゼロにて取得できます。 4.マスク、耳栓、ヘルメット支給。試用期間終了後は作業着を支給します。 5.夏期:閑散期、冬期:繁忙期。生産次第で残業があります。 6.各種手当も充実しております。 ★ミドルシニア世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎★ 創業当時は社名の通りマッチの軸木を製造しておりましたが、時代の流れとともに変化し、現在では運搬資材の製造販売に特化した珍しい製材所及び、木材チップの製造工場です。 【製材工】 1.木材加工員 最終製品のカットや検品、梱包作業など。 2.製材機オペレーター 丸太や半製品の大型加工機械への投入、操作。 3.重機オペレーター フォークリフト、建設機械による丸太や製品の積込、積降作業。 「変更範囲:会社が定める範囲」 経験や年数は問いません。研修期間がありますので、未経験者でも 安心して働くことができます。 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月3日