キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で重機オペレーター の求人

検索結果 1-10件 / 45件

重機オペレーター

株式会社第一建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都福生市熊川1438-10
    (JR青梅線 拝島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:042-552-3021 / FAX:042-553-3633
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 365,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *就業場所に集合した後、各工事現場へ移動します。  *マイカー通勤者には無料駐車場あります。  *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参下さい。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 建築基礎工事の専門業者で、三多摩を中心として、永年に渡り大手得意先より安定した受注を受けております。ベテランと若手が互いに切磋琢磨して業務に励んでいる明るい職場です。
  • ゼネコンの工事現場にて、建築物の基礎の掘削、埋め戻し、 整地等を行います。  バックホウなどの建設機械を操縦して、土砂や岩石を掘ったり、 積み込んだり、運搬や敷き均し、締め固めなどの作業をする 「オペレーター」が主になります。  この仕事は、操縦技能も大切ですが、併せて常に施工能率を考える非常に思考的な仕事でもあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク青梅公共職業安定所

 公開日:

鉄筋工・鳶工・土工・基礎工事スタッフ

株式会社篠崎興業

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 東京都葛飾区 *各現場による(主に葛飾、江戸川区、東京近郊)

  • TEL:090-7842-2157 / FAX:03-5654-6494
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~365,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    現場状況により変動 

  • *未経験者でもやる気があれば歓迎です。 *経験者優遇いたします。        ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。                                               #23区

  • 当社は、アットホームな会社を目指しています。なので社員同士で色々イベントを行ったりしています。従業員同士も仲が良く働きやすい環境を完備しています。
  • 鉄筋関連を主に下記のお仕事をお願いします。 ・鉄筋加工、組立 ・型枠組立 ・樹木伐採、除草 ・足場組立 ・コンクリート打設 ・根伐、掘削(重機オペレーター) ・左官工事等  ※慣れるまでOJT等にて丁寧にお教えします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

産業廃棄物中間処理工場作業(重機オペレータ候補)/足立区

株式会社大空リサイクルセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都足立区入谷9-13-8  東京中間処理工場
    (日暮里・舎人ライナー線 舎人駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5838-0581 / FAX:03-5838-0582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 268,750円~268,750円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    週休二日制(月8日/シフト制 ※日曜、祝日、他、希望日を考慮します)。 夏季、年末年始休暇、GW

  • *有給消化率90.4%以上(希望に沿うよう熟慮いたします。) *働き方として、勤務日数は応相談 *重機オペレーター、フォークリフト等 資格取得制度有(現在働いていただいている方はほとんどが当社で免許を取得しました!)  *制服貸与(夏・冬)毎年二回定期支給 *賃金例:   268,750円+10,199円(残業5h/月の場合)  =278,949円程度  *お問い合わせ時間 (平日)9:00~17:00  ※面接時に実際に働いていただく現場を見ていただけます。

  • 大空リサイクルセンターネットワークは関東全域に広がっています大空リサイクルセンターの中間処理施設は東京、神奈川、埼玉に1か所、計3工場。迅速で適正な処理を可能にしています。
  • 建設廃棄物のリサイクルを行っている工場での仕事です。 ・車両搬入時と機械選別前の仕分け、分別作業 ・ベルトコンベアでの手選別作業 ・重機オペレーター(資格者) ・機械メンテナンス ・場内清掃、車両誘導など ・取扱い品目は、木、コンクリート、プラスチック、金属、紙など 臭気はありません。 *現在、働いているスタッフは、殆どが未経験のスタートで、50 ~60代の方や外国籍の方でも元気に仕事をしております。  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

樹木のリサイクル作業 【パート】

株式会社グリーンハーモニー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都清瀬市下清戸3-9-1

  • TEL:042-492-6330 / FAX:042-491-3429
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円

  • (1)7時40分~17時00分

    (2)8時40分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *勤務スケジュールによる *年末年始休暇 *土曜日出勤があった場合は、休日出勤手当で対応します

  • *昇給は、業績,勤務状況により決定します。 *マイカー通勤の駐車場は無料です。  ◆応募の際には、事前にお電話下さい。面接日を決定します。   面接時には、ハローワーク紹介状・履歴書・あれば資格証を  持参して下さい。  ■建設系重機免許がない方は、試用期間後に資格を取得して  いただきます

  • 【将来性のある安定した企業】 取引先は行政や農協など幅広く景気に左右されることのないお仕事です。手厚い福利厚生で無資格・未経験でも活躍できる環境です!
  • ◎樹木のリサイクルの重機オペレーターのお仕事です【未経験可】  ・受入樹木を重機でチップ用と堆肥用に加工  ・チップを大きさごとに重機で仕分け・加工  ・施設や機械の保守点検  ・堆肥用樹木の発酵温度の測定,重機の点検等      ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

建物解体業(重機オペレーター)【足立区】

有限会社進藤工務店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都足立区保木間3-12-5TMビル101 当社足立支店 東武伊勢崎線 竹ノ塚駅よりバス 保木間4丁目バス停下車徒歩1分

  • TEL:080-5093-6846 / FAX:03-5851-9135
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 349,500円~419,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始(12/28~1/4)・夏季休暇(4日間) その他、会社カレンダーによる。

  • 【入居可能住宅について】 ・マンション1室(3LDK)を3人程度で使用します。 ・家賃:22,000~28,000円(光熱水料別)           【応募の際はハローワークの紹介状が必要です。】

  • 幅広い世代の社員が活躍している仲の良い職場です。 働きやすい環境作りを一番に考えていますので定着率の良い会社です。
  • ●建物解体に係る重機オペレーターを行います。 ・木造、RCの建築物の内装解体 ・現場の範囲:東京・神奈川・埼玉・千葉  *未経験の方も先輩スタッフが丁寧に指導しますので、  安心して御応募下さい。     変更範囲:変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

解体重機オペレーター

株式会社川崎工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都足立区栗原2丁目17-13 シャインハイムONOE内
    (東武スカイツリーライン西新井駅 から 徒歩14分)

  • TEL:03-5831-5846 / FAX:03-5831-5847
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.2日) 248,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~14時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季、年末年始、慶弔休暇

  • ※仕事内容の続き 【変更範囲:なし】  *マイカー通勤可:無料駐車場あり。   資格取得について受験料、講習料の全額を会社負担(会社が認定する建設資格) 扶養手当は母子家庭、父子家庭の場合一定の増額あり。 資材置き場、埼玉県草加市新里町624-4      *応募希望の方は電話連絡の上、面接日時を決めます。  『応募の場合は、ハローワーク紹介状が必要です。』  #23区

  • 10階建の大型物件の解体、鉄筋一戸建の解体工事やスケルトン工事など、高度な技術を要する解体工事を得意としている会社です。安心安全、高価値な仕事がモットーです
  • 担当していただく仕事は、一軒家から商業施設、10階建ての大型ビルの解体工事を、現場によって重機の機種やサイズや、ブレーカー、フォーク、そしてカッターなどのアタッチメントを変更し、複数機またはアシストを使いながら上物を「ゼロ」にしていくお仕事です。当然、チームで取り組むことですので基礎知識を大切に、安全を尊ぶことが優先となります。当社の先輩方も最初は未経験でしたが、当社の教育課程を修了し、プロの重機オペレーターとなり、きちんと引き継ぎしますので安心してご応募ください。入社後は重機のコクピットに入る前に、アシスト業務や手壊しでイメージトレーニングをしていただきます。日常点検や報告書の作成も大事な業務ですので、作業中の「ひとに伝える」ことを想定してトレーニングしていただき、一人前のオペレーターになってください。

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日: