キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で重機オペレーター 山口県で重機オペレーター の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 下関市(2) 宇部市(6) 山口市(7) 防府市(1) 光市(2) 美祢市(1) 周南市(3) 田布施町(3) 平生町(1) 重機オペレーター(採石場) 秋穂石材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市秋穂東776番地1(四辻もしくは大道駅 から 車30分) TEL:083-984-2106 / FAX:083-984-2148 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 当社年間の休日表による、盆、年末年始、GW、年次有給休暇は法定通り付与、休日出勤時は振替あり。 *通勤には、自家用車、バイクが便利です。 ※海の近くでの職場、大型重機運転手募集です! *応募前職場見学「可」(ハローワークへお申し込みください) 残土処理業、港湾石材業を中心に順調に推移している。 <<採石場石材運搬作業>> 採石場にて大型重機(ホイールローダ、ダンプトラック)を操作、運転して、残土、山土等を移動、採石場内での運搬、または残土埋戻し作業を行います。また、採石場の管理、およびその他付随する業務になります。 *業務内容の変更範囲:変更なし *採石業務管理者資格をお持ちの方歓迎! ※応募の際には、ハローワーク紹介状が必要となります ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建設作業員・重機オペレーター【完全週休二日制】(正社員) 池田建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 山口県山口市阿東徳佐中3193(JR山口線 徳佐駅 から 徒歩6分) TEL:083-957-0321 / FAX:083-956-0021 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、盆、年末年始 *定年年齢を超えた方の応募も可能です。 退職金など労働条件の一部は異なりますので、詳しくはお問い 合せください。 *応募前職場見学「可」(ハローワークへお申し込みください。) *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) ★ホームページでも情報発信しておりますので是非ご覧ください♪ https://ikedaーconstruction.jp/ 公共工事の受注量は全工事量の80パーセント以上を占め、順調に業績を伸ばしており、将来性のある安定した企業である。 公共工事を主とした土木建設工事現場において土木建設作業全般を行っていただきます。 未経験の方は補助作業から徐々に仕事を覚えていただきます。 また資格をお持ちの方は、重機運転・ダンプ運転もお願いします。 主な現場は、山口市全域です。基本、会社へ集合して社用車で現場へ向かいますが、現場によって直行直帰の場合もあります。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 重機オペレーター 西部工輸株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 山口県下関市大字小野416-1(新下関駅 から 車5分) TEL:083-256-1121 / FAX:083-256-1833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 167,451円~356,318円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2,3,4,5土曜日休日 年間カレンダー年末年始・盆休暇 *応募書類(個人情報)は選考や連絡のみに使用し、不採用の場合は責任を持って廃棄いたします。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 土木工事業を主体として、ダンプ・重機車両を使用した作業と土木工事施工管理や産廃処理の中間施設及び不動産取引をしています。 ○土木工事・解体工事における重機作業 *現場は主に山口県西部、下関市内 *社用車使用あり ※業務内容の変更範囲:全ての業務の配置転換の可能性あり ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター兼作業員 兼本建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県田布施町熊毛郡大字波野268番地(JR田布施駅) TEL:0820-52-2327 / FAX:0820-52-1180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 企業年間カレンダーによる。 *事前にハローワーク紹介状と履歴書を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 地域密着型企業として成長し、情報化施工により若者にも魅力ある建設総合会社をめざします。 公共工事、民間工事における工事現場で作業に従事していただきます。 ※建設キャリアアップシステム登録事業者 ~「やまぐち健康経営認定企業」~ 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 現場職(現場管理・重機オペレーター) 中国ニチレキ工事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県防府市大字浜方150 中国ニチレキ工事株式会社 山口営業所 TEL:0835-23-2133 / FAX:0835-23-5750 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~308,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/30~1/4 メーデー(5/1) *通勤手当は社内規定により支給されます。 *賞与については、現場管理職は年間4カ月程度、重機オペレーター職は年間3カ月程度となっています。 ◎長期勤務できる方歓迎します。 ニチレキ株のグループ工事会社。 独自工法を積極的に展開。ニチレキ株と共に安定した企業です。 ◆道路工事の現場作業 一般土木工事からニチレキ材料を使った独自工事まで ・作業エリア/主に県内、県外作業もあり(日帰り) *未経験でもベテラン社員が指導しますので、 安心してご応募下さい。 *労働条件(時間、日数、賃金等)については柔軟に 対応したいと考えております。 まずはお問合わせください。 《急募》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 土木施工管理者、オペレーター、土木作業員 光山興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県光市光井7丁目8-11(JR山陽本線 光駅 から 車10分) TEL:0833-72-3114 / FAX:0833-71-4566 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 業務に関する資格取得費用の会社負担あり 光市近郊での造成工事が多い。 土木工事の施工管理。 重機オペレーター及び現場での作業。 変更範囲:変更なし ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建設技能職員(土木・建築・鉄工・重機オペレーター等) 株式会社原田建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市大字妻崎開作1319 株式会社 原田建設作業所(妻崎駅 から 徒歩25分) TEL:0836-21-2214 / FAX:0836-21-9438 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~245,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜休み、夏季休暇、年末年始休暇は会社カレンダーによる 企業型確定拠出年金制度あり 生涯設計手当の支給 *1年単位の変形労働時間制に関する協定届確認済 *時間外労働に関する協定届確認済 取引先に大手企業が多く、業績は安定しています。 社員個々のやる気を尊重して、年功序列に関係なく、昇進やスキルアップができます。女性の技能者も活躍しています。 *プラント建設工事 ・重機作業 ・左官作業 ・配管作業 ・コンクリート工事、アスファルト工事等 *土木建築工事 ・溶接作業など 【業務内容の変更範囲】変更予定なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木工事の重機オペレーター 日立建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山口県宇部市大字善和591-3(JR山陽本線 宇部駅 から 車25分) TEL:0836-41-5111 / FAX:0836-41-5600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,000円~242,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ◆シニア応募可能 (定年年齢以上の方について応募の相談可(条件は異なります)) *60歳以上は1年更新 *職場見学可能です。ご希望の方はハローワーク窓口にてご相談ください。 *時間外労働に関する協定届確認済み。 「誠実・協調・研鑽」の社是のもと、建設工事を通じて地域社会に貢献し、2020年に創業100周年を迎えました。土木・建築・舗装工事を主体に、多岐にわたる工事を行っています。 ・アスファルト舗装工事に伴う建設機械の運転 バックホウ、ローラー、アスファルトフィニッシャー、 モーターグレーダー等の操作 ・特殊工事に伴う建設機械の運転 路面切削機、路面清掃車、高圧洗浄車、杭打機等の操作 *就業場所は山口県内各現場(主に山陽側) <働き方改革関連認定企業> 「えるぼし認定企業☆2つ」 「健康経営優良法人」 「やまぐち健康経営認定企業」 【業務内容の変更範囲】変更予定なし 【画像情報あり】 ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大型運転手及び重機オペレーター 徳山興産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山口県周南市野村南町4976(日本製鉄株式会社 山口製鉄所 周南構内)(JR山陽本線 新南陽駅 から 徒歩15分) TEL:0834-31-2727 / FAX:0834-31-2728 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,400円~314,000円 (1)6時45分~15時00分 (2)14時45分~23時00分 (3)22時45分~7時00分 その他 ・その他 常昼休日表及び4直3交替シフト表による。 仕事をマスターしていただくまでは研修期間となります。 研修期間中は交替勤務に入らない為(8:00~16:15)、交替手当はつきません。 その他、各種手当については当社規程に基づき支給。 *☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲載していますので是非ご覧ください。 *選択定年制(60歳~65歳) *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 私たちは不要となったステンレスが製品として再生するリサイクル の中で、様々な事業を展開しています。また、社員の心と体を大切 に安心して長く働ける職場環境作りに力を入れています。 ◎運搬:大型自動車での原材料の運搬作業 ◎重機・設備操作:フォークリフト、ユンボ、ホイルローダー ☆未経験者でも資格取得から会社が全面的にサポート! 日本製鉄株式会社 山口製鉄所周南構内にて重機・大型車を 使って製鋼原料の運搬・装入等を行います。冷暖房が完備された 運転室内で大きな重機を操作・運転する業務なので腕力に自信の 無い方でも大丈夫です。必要資格は入社後に会社負担で取得でき、 車両速度30km以下で走行する等、未経験者でも全く問題 ありません。 必要資格:大型自動車免許、車輌系建設機械運転免許 等 *変更範囲:変更なし ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 重機オペレーター 株式会社シマハラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県田布施町熊毛郡大字麻郷字羽山2499番1 (株)シマハラ資材置場 TEL:0820-53-0344 / FAX:0820-25-1744 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,500円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *第2・4土曜日・年末年始・盆・GW・雨天時振り替え有(作業内容による)*第1・第3・第5土曜日は休日出勤になります。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 公共工事・民間工事を県東部で施工しています。まだまだ若い会社ですが、これから成長させていきたいと思っています。 建設現場での重機作業・トラックの運転等を行っていただきます。 エリアは山口県東部(主に田布施・平生・柳井・光)です。 車両系建設機械免許未所得者の方は入社後取得していただきます。 (費用会社負担) 機械仕事がない時は、手元作業あり 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク柳井公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 26件