キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県日向市で重機オペレーター 宮崎県日向市で重機オペレーター の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 宮崎市(8) 都城市(2) 延岡市(5) 日南市(1) 小林市(1) 日向市(8) 串間市(2) 綾町(1) 門川町(2) 高千穂町(2) 五ヶ瀬町(1) 重機オペレーター/キャリアアップ可/未経験者歓迎 有限会社赤木建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市大字財光寺1172番地2(日豊本線 財光寺駅 から 車1分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 天候や工期等により休日が変更となったり、休日出勤をお願いする場合有り(振替で対応) *昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績により支給。 *退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 *勤務日数など、本人の希望があれば考慮します。 *トライアル期間(3ヶ月:日給11,000円) 期間終了後の試用期間なし それぞれの個性を伸ばし、仕事に発展性を持ちながら、一人一人が働きやすい環境を作る為に努力をしています。 *日向市内の各工事現場における重機オペレーター業務全般、その他付随する業務や雑務。 2t、4tトラック運転業務あり。 主な現場は日向市、美郷町 ★試用期間後、業務に必要な資格取得支援します! 取得にかかる費用全額を会社が負担します。 トライアル雇用求人(併用) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 重機オペレーター兼務土木作業員 /完全週休二日制/土日休 株式会社光技術開発 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市永江町2丁目147番地5(日豊本線 日向市駅 から 車5分) TEL:0982-54-4747 / FAX:0982-54-3181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 192,060円~297,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダー 祝日は会社の規定日 盆(8/13~8/15)年末年始(12/30~1/3)春、秋彼岸 退職金共済は『建設業退職共済』へ加入。 ※職務経歴がない方は自己アピール書を提出して下さい。 昭和59年創業以来、順調に売上高の業績を伸ばし、現在に至る。信用と技術をモットーに創意工夫と情熱で地域社会発展に責献し成長する企業として期待できる。 重機オペレーター兼務土木作業業務全般。 4t未満のダンプ車両運転業務あり。 一般土木工事。 宮崎県内の各工事現場。 その他、付随する業務。 *工事現場の状況によって、重機オペレーター業務が主とな る場合や土木作業が主となる場合があります。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員 有限会社ニシキ建設 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市亀崎西1丁目70番地(日豊本線 日向市駅 から 車5分) TEL:0982-53-4467 / FAX:0982-53-9088 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 235,000円~352,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 盆・年末年始・GW 会社カレンダーによる(月に6日休み) *休日出勤の場合有り(振替で対応) ・紹介状・履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送してください。 後日、面接日時を連絡いたします。 (書類選考はありません。) *退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 ・仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。 創業以来大和ハウスを中心とした一般建築を主に工事を行ってきたが平成11年に土木工事の許可も取得し、それと同時に鹿島建設の協力会社となり確実に業積をあげている。 *一般土木作業全般。 土木作業及び有資格者は重機オペレーター業務。 その他、付随する業務。 ※会社に出社後、乗り合わせて現場に向かいます。 仕事内容の詳細は面接時に説明いたします。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員/バックホーオペレーター/資格取得支援あり 株式会社カトウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字富高小松崎301-1(日向市駅 から 車5分) TEL:0982-52-3884 / FAX:0982-52-9877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。(隔週土曜日) GW、盆、年末年始等 賞与は会社業績に応じて支給。 履歴書は希望者のみ返却。 退職金共済は『建設業退職金共済』に加入。 必要な免許について 平成19年6月1日以前に普通自動車免許を 取得された方は中型免許(8t限定)ですので応募可能です。 中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 昭和49年創業加藤建材センター設立。建材住宅設備を設立し、昭和53年5月に株カトウに社名変更。同時に建設業務に事業を移し現在に至る。今後の発展に努力をし堅実な会社に期待できる。 各現場に於ける土木作業及び重機オペレーター業務全般。 一般土木作業業務。 洗浄作業等。 4tトラック(車両総重量7.975t)の運転。 ※運転業務は有資格者のみ ※車両系資格のない方は、入社後、車両系の資格取得をしていただきます。取得にかかかる費用は一部会社が負担します。 ※現場が休みの場合などは他部門の手伝いに従事していただきます。塗装工事や足場組立の解体作業など。詳細は面接時に説明します。 【変更範囲:変更なし】 【建設】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 重機オペレーター/応募前職場見学可能 中国木材株式会社日向工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市竹島町1番地101(日向市駅 から 車10分) TEL:0982-50-2882 / FAX:0982-50-2883 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~19時00分 (3)19時00分~7時00分 その他 ・その他 月15日・165時間勤務 休日シフト制 ★給与イメージ 例35歳子ども2人 総支給約24万~26万 【各種手当等について】 通勤手当は片道2km未満不支給。 賞与(年2回6月・12月) 昇給(年1回:7月)、永年勤続表彰、社員食堂(食事補 助有り)社員旅行あり、従業員持株会、持家利子補 *入社祝い金制度(期間限定:入社6ヶ月後2万円、入社1年後3万円の支給有り) *履歴書・紹介状・職務経歴書を日向工場迄、持参又は郵送。 書類選考後、本人宛に連絡あり。 (履歴書に希望職種名をご記入下さい) (持参する方は平日8時~17時迄にお願いします) 試験内容:適性試験 (CUBIC)、面接 【年齢制限の上限について】59歳以下 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 米国より原木を直輸入し、顧客のニーズに対応し大量生産、大量販売、即応体制を実施。全国8ヶ所の配送センターを通じ、木材問屋、大手ハウスメーカー、工務店等に製材製品を販売する。 ・重機(ホイールローダー)を使用して、 発電ボイラー設備に燃料を投入する作業 ・倉庫内維持管理(清掃・設備メンテナンス)など 当面は(1)8時~17時の勤務 将来的に(2)7時~19時(3)19時~翌7時のシフト勤務になります。(2)(3)も休憩60分 シフト勤務になってからは1か月単位の変形労働時間制。 シフト勤務制のため、GW・お盆・年末年始に出勤できる方募集 ※電力事業グループ会社(リージョナルパワー株式会社)に出向となります。就業場所は中国木材敷地内、労働条件は同条件) □応募前職場見学可能 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 重機オペレーター/各種教育・技能習得支援 株式会社五幸建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日向市大字日知屋4726番地10(日向市駅 から 車7分) TEL:0982-54-6767 / FAX:0982-50-3155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 第1・2土曜日 盆・年末年始 誕生日休暇(本人及び配偶者)あり 昇給は本人の能力、評価に応じて支給。 退職金共済は『建設業退職者共済』に加入。 紹介状、履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。 書類選考後、面接日時を連絡。 一般土木及び、舗装、法面工事を九州一円で実施しています。 ・重機オペレーター及び一般土木作業全般に従事して頂きます。 ・主な業務は重機オペレーターです。 ・現場は主に県内です。朝、事業所(土場)へ出勤後乗り合わせで 各工事現場へ移動します。 ・各種教育・技能習得を支援しており、スキルアップできる環境づくりに取り組んでいます。 【建設】 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 重機オペレーター/60歳~64歳の方募集 アミューズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市東郷町山陰己911‐6 (堆肥センター)(日向市駅 から 車30分) TEL:0982-56-2567 / FAX:0982-56-2577 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 月8~10日休み 紹介状、履歴書を事業所所在地へ持参又は郵送。 後日、面接日時を連絡。(書類選考はありません) (応募書類到着日から7日以内に通知) 履歴書返却は希望者のみ。事前にお申し出下さい。 ※ご家族が鶏業関係に携わる方や鳥を飼っている方は、鶏病予防の ため応募はご遠慮下さい。 *平成19年6月1日以前に普通自動車免許を取得された方は、中型免許(8t限定)ですので応募可能です。 西日本第1位の採卵鶏種鶏孵化場です。 『共存(尊)・共栄』をモットーに社員全員が力を合わせて頑張っています。小さな生命を大きく育てる会社です。 東郷堆肥センターにおいて ・鶏糞搬出作業 4tダンプカー使用(車両総重量7.990t) ホイルローダー使用 ・堆肥製造 ショベルローダ―等使用 ※月額支給額は20万~25万円です。 (各種手当込み・欠勤なしの場合) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 土木作業員 有限会社徳丸道路 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日向市大字富高6202-38(日向市駅 から 車5分) TEL:0982-54-8187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 GW 盆 年末年始 基本土日休みだが、現場によって出勤あり ・初心者大歓迎 必ずベテラン社員と同じ現場に配置し、丁寧に指導します。 ・賞与は会社業績に応じた支給となります。 土木作業のベテランから初心者まで在籍しており 働きやすい環境となっております。 各工事現場での土木作業全般 重機オペレーター(資格保持者) 現場は宮崎県全域 変更範囲:変更なし ハローワーク日向公共職業安定所 公開日:2025年3月12日