キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県東近江市で選別 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

品質管理スタッフ

TMNホールディングス株式会社近畿支店近江営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市上平木町1621-4
    (近江鉄道 平田駅 から 車7分)

  • TEL:0748-43-2566 / FAX:0748-43-2567
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,800円~196,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・毎 週

  • <休日について> 会社カレンダーによる  *月給+時間外手当+休日手当等を含めると月額25万円以上も可能です。  *契約社員は原則更新です。正社員登用を希望の方は、契約更新時に希望者を募り、人事評価のうえ正社員へ登用します。  *正社員は定年制あり (定年年齢60歳、再雇用65歳まで、勤務延長65歳まで)  *制服貸与します。 *駐車場費用は無料です。 *性別・年齢に関係なく活躍いただいている職場です。     事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 当社はお客様に満足以上の「感動」を提供できるよう日々業務に取り組んでいます。またお客様と同時に社員にも感動を感じてもらいたいと考え、人と人の繋がりを何よりも大切にしています。
  • 電子部品、鉄・プラスチック製品など様々な製品や部品の検査・選別が主な業務です。 滋賀県内を中心に京阪神エリアの工場や倉庫に出向いて業務を行います。(イメージは日帰り出張検査です。) チーム(2~5名程度)での行動が中心となり、慣れるまでの間は経験豊富な先輩社員がついて教育・指導を行いますので、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。 (業務によっては夜勤・休日出勤が発生する場合もあります。) *未経験者も大歓迎 *夜勤・休日出勤可能者大歓迎(日勤のみも可) *6ヶ月契約(正社員登用の可能性あり) 変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

農作物(キュウリ)の収穫および箱詰作業/土日祝勤務有

中澤農園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市市辺町3387
    (近江鉄道 市辺駅 から 徒歩11分)

  • TEL:080-2137-6098
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制/他のパートさんと調整の上でシフトを組みます。 就業日については相談に応じます。

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  収穫の作業をされる方は空調服(ファン付きの服)代を支払います(上限2万円)。  収穫物の売上高により寸志を支給しています。  ハウスの中は暑くなりますが、作物の成長を感じられるやりがいのある仕事です。 ぜひ応募をお待ちしております。 初心者・やる気のある方大歓迎です。まずは連絡ください。  ハウス横に冷蔵庫を設置しています。 水洗式トイレもハウス横にあり清潔です。 子育て中の方も3名働いています。  アットホームな職場です。お気軽にお問い合わせください。

  • キュウリをガラス温室で作っています。1月と8月に苗を定植し、収穫は3月中旬から6月末までと、9月下旬から12月下旬です。
  • キュウリの収穫・箱詰め・栽培補助作業 <栽培スケジュール> ・1月中旬~:定植準備・苗の定植(1月30日予定) ・2月:栽培管理 ・3月中旬~6月下旬:収穫・選別・箱詰め・栽培管理 ・6月末~:後片付け <キュウリの収穫時期の一日のスケジュール> ・午前中:収穫・栽培管理(キュウリの葉っぱ取りなど) ・午後:キュウリの選別・箱詰め作業 (変更範囲:変更なし) ・キュウリが少ない時は午前中に作業を終わること有り。 *土日祝日いずれかに勤務できる方希望。

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

選別業務スタッフ

TMNホールディングス株式会社近畿支店近江営業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市上平木町1621-4
    (近江鉄道 平田駅 から 車7分)

  • TEL:0748-43-2566 / FAX:0748-43-2567
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,800円~196,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *月給+時間外手当+休日手当等を含めると月額25万円以上も可能  *契約社員は原則更新です。正社員登用を希望の方は、契約更新時に希望者を募り、人事評価のうえ正社員へ登用します。  *正社員は定年制あり (定年年齢60歳、再雇用65歳まで、勤務延長65歳まで)  *制服貸与します。 *駐車場費用は無料です。 *性別・年齢に関係なく活躍いただいている職場です。       事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

  • 当社はお客様に満足以上の「感動」を提供できるよう日々業務に取り組んでいます。またお客様と同時に社員にも感動を感じてもらいたいと考え、人と人の繋がりを何よりも大切にしています。
  • 自動車部品を中心とした、鉄・ブラスチック・ゴム製品等の全数検査などの選別作業が主な業務です。 ※県内を中心にお客様の工場、倉庫に出向き業務を行います。(イメージは日帰り出張検査です。) チーム(2~5名程度)での行動が中心となり、慣れるまでの間は経験豊富な先輩社員がついて教育・指導を行いますので、未経験の方も安心して業務に取り組んでいただけます。 (業務によっては夜勤・休日出勤が発生する場合もあります。) *業務の変更範囲:変更なし  ◎未経験者大歓迎 ◎夜勤・休日出勤可能者大歓迎/日勤のみも可 ◎正社員登用の可能性あり

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

金属品の選別・加工作業

株式会社寅吉商店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市野口町152
    (近江鉄道 市辺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0748-22-0858 / FAX:0748-25-1043
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 319,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜日は月2回休みあり 年末年始・GW・夏季休暇あり

  • 当社は金属屑のリサイクル業者としてリサイクル活動を行い、環境に与える有害な影響を低減するとともに、循環型社会への貢献に努めている明るい会社です。  ◎試用期間終了後に作業着支給します。 ◎有給休暇の取得率良好 ◎土曜日の月所定休日は2日としていますが、毎週休みや毎週出勤など相談も可能です。 ◎時間外労働はほとんどありません。 ◎しっかり稼げます。

  • 金属屑のリサイクル業として、有益なリサイクル活動を実行し、環境に与える有害な影響を低減するとともに、循環型社会への貢献に努めている明るい会社です。
  • 工場屋内での金属品の選別作業と切断加工作業 細かな金属品を材質(鉄・ステンレス等)ごとに選別し、機械を使ってつぶしたりカットしたりする作業です。  ・選別は手作業で行いますが、重量物はありません。 ・安全な状況での作業です。 ・材質の分別方法は丁寧にお教えします。 (業務の変更範囲:変更なし)  *性別問わず、ご応募お待ちします。  *玉掛け資格を所持されている方は尚良し

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日: