キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で選別 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

リサイクル事業 工場内作業員

日栄産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区京浜島3-5-2
    (JR大森駅または京急平和島駅よりバス「京浜島一番地」駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3790-7400 / FAX:03-3790-7401
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *夏季休暇

  • * 業績により決算賞与あり * 業務に必要な資格は会社負担で取得できます * じん肺検査 年2回実施 * 確定拠出年金(会社負担で毎月1万円 70歳まで拠出) * 労災上乗せ保険加入 * 通勤はマイカー・バイク・自転車を推奨します   (通勤手当は当社規定による) * 定年退職(60歳)後は再雇用制度あり  ※ご応募の際はハローワークを通じて連絡の上、応募書類を送付してください。選考後、結果及び面接日をご連絡致します。  応募書類はメールやFAXですと早く受け取れます!  郵便での受付も可能です。  ※求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします ※オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状は不要です   #23区

  • SDGsな活動を創業当初から行っています。 ISO規格を導入し法令順守に努めており、また健康経営を推進し社員一同持続可能な社会に貢献できるよう取組んでいます。
  • *ビル解体時に発生したコンクリート塊をリサイクルして砂利状にし再生砕石として販売しています。  その出荷の際の選別作業が主な仕事です。 *ベルトコンベアーで流れてくるゴムくずやプラスチックなどの不純物を手作業で取り除く作業が主な業務です。 *慣れてきたら機械保守作業時の溶接や重機を使用した移動、クレーンを使用した作業の手伝いをします。 *工場内作業ではヘルメット、軍手・マスク・ゴーグル・イヤーパッド等を着用します。   【業務の範囲:変更なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

場内作業・溶断・運転等

ツチヤ産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東糀谷4丁目7-20
    (京急空港線 大鳥居駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3745-1871 / FAX:03-3745-3600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 245,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日出勤をお願いしております。順番でお休みをお願いしております。

  • ◆スクラップ業界での経験がある方歓迎◆  【資格について】 普通自動車免許、大型自動車免許、大型特殊運転免許、フォークリフト運転、玉掛け、ガス溶接、小型移動式クレーン、バックホウ(解体用)、天井クレーン免許あれば尚可。 なくてもご応募可能です。  ※昇給・賞与は業務実績及び個人評価によります。  ※ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約ください。  面接日当日、応募書類をご持参ください。

  • スクラップ業界の中堅で、少人数ながら家族的で業績向上中
  • ◆スクラップ業界での経験者が対象です◆ ○スクラップの選別・溶断等の場内作業 ・主に鉄、その他アルミ・ステンレス等の金属類 ・ガス溶断作業、玉掛け作業 ○重機、クレーン操作ができれば尚可 ・フォークリフト、バックホウによる選別、運搬 ・天井クレーンによる荷下ろし、積み込み ○トラック運転できれば尚可 ・工場、工事現場からのスクラップの回収 ・2t~10t車を使用  【従事すべき業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

【中高年層限定求人】場内作業・溶断・運転等<未経験者>

ツチヤ産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東糀谷4丁目7-20
    (京急空港線 大鳥居駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3745-1871 / FAX:03-3745-3600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日出勤をお願いしております。順番でお休みをお願いしております。

  • ◆中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方限定求人  ◆スクラップ業界未経験者歓迎◆  ※昇給・賞与は業務実績及び個人評価によります。  ※ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約ください。  面接日当日、応募書類をご持参ください。  ※試用期間中は、先輩社員によるOJTを行います。  ※各資格ない方でも、必要に応じて、資格取得を支援します。

  • スクラップ業界の中堅で、少人数ながら家族的で業績向上中
  • ○スクラップの選別・溶断等の場内作業 ・主に鉄、その他アルミ・ステンレス等の金属類 ※ガス溶断未経験の方も指導します。 ○トラック運転できれば尚可 ・工場、工事現場からのスクラップの回収 ・2t~10t車を使用 ※免許のない方も資格取得の支援します。 ○その他(フォークリフト、クレーン等)の各種資格取得も  支援します。 ◆未経験の方でも基礎から丁寧に指導しますので、  安心してご応募ください。 【従事すべき業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

場内作業・溶断・運転等<未経験者歓迎>

ツチヤ産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区東糀谷4丁目7-20
    (京急空港線 大鳥居駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3745-1871 / FAX:03-3745-3600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土曜日出勤をお願いしております。順番でお休みをお願いしております。

  • ※昇給・賞与は業務実績及び個人評価によります。  ※ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約ください。  面接日当日、応募書類をご持参ください。  ※試用期間中は、先輩社員によるOJTを行います。  ※各資格ない方でも、必要に応じて、資格取得を支援します。

  • スクラップ業界の中堅で、少人数ながら家族的で業績向上中
  • ○スクラップの選別・溶断等の場内作業 ・主に鉄、その他アルミ・ステンレス等の金属類 ※ガス溶断未経験の方も指導します。 ○トラック運転できれば尚可 ・工場、工事現場からのスクラップの回収 ・2t~10t車を使用 ※免許のない方も資格取得の支援します。 ○その他(フォークリフト、クレーン等)の各種資格取得も  支援します。 ◆未経験の方には基礎から丁寧に指導しますので、  安心してご応募ください。 【従事すべき業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

トラック助手及び、びん・カン・ペットボトル等の選別作業

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区京浜島2丁目15-3
    (JR京浜東北線 大森駅より 京急バス「京浜島3番地」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 196,000円~202,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *シフト制/4週6休 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。  ■求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ■オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。  ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。      ※応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします   #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ搬入する業務(行政からの委託事業) *リサイクルセンター内における、びん・カン等の選別作業 *「資源の日」に一般家庭から排出される、びん、カン、ペットボ トル等をルート順に回収する仕事です。  ◆当初は比較的短いコースで、回収方法、注意事項を覚えていただ き、その後、順次担当コースが決まっていきます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

トラック助手及び、びん・カン・ペットボトル等の選別作業

株式会社京福商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区京浜島2丁目15-3
    (JR京浜東北線 大森駅より 京急バス「京浜島3番地」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5755-7031 / FAX:03-5755-7036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 184,000円~190,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)7時00分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇  *慶弔休暇  *完全週休2日制 *有給休暇の計画的付与実施、最大5日

  • ■事前連絡の上、面接日をご予約ください。面接日当日、応募書類 をご持参ください。  ■求人者マイページからの応募書類については責任廃棄いたします  ■オンライン自主応募の際は、ハローワーク紹介状は不要です。    ■2025年4月より、定年は一律65歳、再雇用制度は上限70 歳までに変更となります。     ※応募書類を提出前に、ハローワークの窓口において応募書類の確認をお勧めいたします  #23区

  • 創業以来70年以上、ガラスびんを中心とした資源リサイクルを展開。行政からの業務を安定的に受注し、地球環境の保全、快適で住みよい社会の実現を目指す「SDGs」貢献企業です。
  • *大田区、目黒区、その他の地域を回って、びん、カン、ペットボ トル等を回収し、指定先へ搬入する業務(行政からの委託事業) *リサイクルセンター内における、びん・カン等の選別作業 *「資源の日」に一般家庭から排出される、びん、カン、ペットボ トル等をルート順に回収する仕事です。  ◆当初は比較的短いコースで、回収方法、注意事項を覚えていただ き、その後、順次担当コースが決まっていきます。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

作業員(京浜島)

日本サニテイション株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区京浜島2-18-7 当社 中間処理施設「エコランド」
    (京急バス 京浜島海上公園(停留所)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5534-3521 / FAX:03-5534-3525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時00分~16時00分

  • 金日その他

    ・毎 週

    日曜以外の休日については、応相談。

  • *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により該当する保険に加入  *事前連絡のうえ、面接日を決定します。  面接時に履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  ご持参下さい *その際、面接の待ち合わせ場所について、ご案内いたします。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。          #23区

  • 地球環境の未来を考え、60年の歴史を持つ日本サニテイションは一般廃棄物や産業廃棄物、再生古紙、特別管理廃棄物など様々な廃棄物の最適で安全な処理を行っています。
  • 中間処理施設(社内名称:エコランド)にて、運ばれてきた産業廃棄物を選別し、機械等により破砕などの中間処理を行う作業員です。  *変更範囲:なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: