キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で選別 愛媛県で選別 の求人 検索結果 1-10件 / 27件 市区町村 松山市(1) 今治市(2) 宇和島市(1) 八幡浜市(6) 新居浜市(5) 西条市(4) 大洲市(2) 西予市(3) 松前町(1) 内子町(1) 伊方町(1) 農産物加工(正社員) 愛媛果汁食品株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市喜光地町1-11-9(JR新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-41-6297 / FAX:0897-40-1843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 170,000円~230,000円 (1)8時30分~16時50分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *年末年始6日間、GW3日間、盆休4日間、地方祭2日間 *会社行事 4月:新人社員教育セミナー 6月:ビアホール 12月:忘年会 ※通勤手当は、市内は5000円、市外は上限7000円です。 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお持ちください。 昭和38年清涼飲料業として創業し、昭和56年より本格的に農産物加工に参入してから業績も順調に伸び、将来の発展が期待できます。 各種柑橘類(柚子、伊予柑、日向夏柑、レモン、オレンジ)を加工するお仕事です。 ・内皮除去スライス、カップくり抜き作業 ・各製品の金属検出機での検査、出荷作業 ・梅干蜜漬の選別作業、ヘタ取り作業 ・上記に付随する雑務など *未経験の方歓迎します。また、子育て中の方も働きやすい環境です。 *イベントでの店頭販売スタッフとして働いていただける方大歓迎です。 *変更範囲:変更なし ≪応募前職場見学が可能です≫ ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業及び農産物加工(正社員) 愛媛果汁食品株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市喜光地町1-11-9(JR新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-41-6297 / FAX:0897-40-1843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 170,000円~250,000円 (1)8時30分~16時50分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *年末年始6日間、GW3日間、盆休4日間、地方祭2日間 *会社行事 4月:新人社員教育セミナー 6月:ビアホール 12月:忘年会 ※通勤手当は、市内は5000円、市外は上限7000円です。 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 昭和38年清涼飲料業として創業し、昭和56年より本格的に農産物加工に参入してから業績も順調に伸び、将来の発展が期待できます。 *全国(北海道~鹿児島)の食品問屋を通じて和菓子店・洋菓子店・ホテル・スーパーなどへ同行・販売≪月1回程度(月曜日~金曜日までの計5日)イベントがある場合は、土・日に出勤していただく事もあります。≫ *営業活動以外の日は、原料一次加工の補助作業を行います。 ・各種かんきつ類の搾汁、梅の選別・加工 ・各製品の金検作業、出荷作業など ・変更範囲:変更なし ※採用後、まずは当社の製造過程や商品知識を学んでいただきます。 ≪応募前職場見学が可能です≫ ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 紙製品製造業 (株)クロカワ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市国安799番地1(伊予三芳駅 から 徒歩20分) TEL:0898-66-5125 / FAX:0898-66-0255 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~956円 (1)13時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 握り鋏を使用してのお仕事です。ものづくりが得意な方には向いているお仕事です。ハサミの使い方はすぐに慣れますので、安心してお仕事をして頂きます。 ◇通勤手当は旧西条市の方のみ支給いたします。 会社創立以来着実に業積を伸ばし続げ、若い世代の発想で新製品も販売し、不況の中売上げも伸びています。 ◆色紙(しきし)の加工を行っていただきます。 ・色紙の縁を金巻する作業 ・色紙の台紙を貼り合わせる作業 ・製品の選別作業やポリ袋入れ、箱詰め作業 ・にぎりばさみで金巻のテープをカットする作業 ※いずれも、機械で流れてくる色紙に手を加える作業です。 ※異なる製造ラインへのローテーションがあります。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 機械設計【CAD】 株式会社プラス機工エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市大橋町210番地(伊予鉄 鷹ノ子駅 から 車10分) TEL:089-960-8007 / FAX:089-963-3155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時20分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社年間休日カレンダーによる *マイカー通勤可:無料駐車場あり *昇給・賞与は本人業績及び会社実績によります。 *見学は随時可能です。お気軽にご連絡ください。 *入社日はご相談に応じます。 *60歳以上の方の応募も相談に応じます。 *設計経験のある方、ブランクのある方も気兼ねなくご応募下さい *応募書類は事前に事業所所在地まで郵送してください。 応募書類到着後、書類選考のうえ面接日時をご連絡いたします 正確・スピーディー・安全に選果ができる機械の技術開発を進めています。社員、ひとり一人が経験を活かしたアイデアを出し合って“自信があるものづくり”を意識して機械製作に取り組んでいます 農業用選別機械の設計をお任せします。 主な業務内容は、組図・組図のバラシ・部品図の作成です。 ・選別機械の設計・開発・構想(各種装置やプラント施設) ・搬送機器(コンベア関係)の設計 ・資材の発注指示 等 *先輩社員が丁寧に指導します。 設計の知識や能力が向上するようサポートします。 ※弊社製品の詳細は、ホームページにてご確認下さい。 ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 青汁製造作業員(選別洗浄室又は製造室) 株式会社グリーンヒル 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西予市野村町阿下6号380番地 TEL:0894-72-0555 / FAX:0894-72-0250 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~200,000円 日祝日その他 ・その他 年末年始、GW (会社カレンダーによる) *マイカー通勤について:無料駐車場あり 西予市、東宇和農協、(株)ファンケルの3者の出資により、平成14年に新会社を設立。近年の健康食品の消費拡大を受けてケールを原料とする青汁の加工製造を行うもので、発展が期待できる ○青汁製造工場において、ライン作業に従事していただきます。 【選別洗浄室又は製造室】 ・原料をリフトで運搬し、選別、洗浄、カットする ・製造機械のモニタリング ・機械の清掃、管理全般 *原材料(ケール)の仕入れ状況や仕事の都合により、 就業時間など変更となる場合があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 柑橘の栽培作業員 株式会社三代目みかん職人 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市八代173番地22(八幡浜駅 から 車10分) TEL:0894-22-2902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日、日曜、祝日は休み その他休みは、ご相談ください。 ※就業時間、労働日数については相談に応じます。 (パート、アルバイトの場合) ※就業時間は季節により前後します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 温州みかんの栽培をしています。 ○みかん農園において、柑橘の栽培作業に従事していただきます。 ○季節毎に必要な作業を行います。 ・消毒・草刈り・肥料撒き・剪定・摘果など ・収穫期には、採取作業や選別作業がメインとなります。 ※経験がない方でも、丁寧に指導いたしますので安心して 就業いただけます。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 リサイクル施設で選別などの軽作業 イチミヤワークサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県新居浜市観音原町 TEL:0897-67-1130 / FAX:0897-67-1317 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,050円~1,080円 (1)8時00分~16時00分 (2)8時00分~14時00分 日その他 ・毎 週 *就業場所の詳細については、ハローワークの窓口でお尋ねください。 *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ◆面接には、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募の場合は不要)、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 人材派遣事業を核に人材教育研修業務さらに製造請負業務等を通して個々人の持つ能力、技術力を発揮向上させ社会に貢献する人材サービス企業です。般38-050013 リサイクル施設での選別清掃作業です。重量物はないので作業の負担は軽いです。時間帯は相談に応じます。 ・コンベアに流れる品物を種類ごとに選別する作業です!複数名で担当するので、初心者でも安心です! 2本あるコンベアラインは各2名のスタッフが配置され、コンベアに流れる荷物の中から不適物を取り除く作業です。 決められたルールに従ってコツコツとやる方にオススメです。 *屋内業務なので天候に影響なく安定して仕事ができます。 *完全週休2日制 地域の人々が安心して暮らせる環境づくりに貢献できるお仕事です。 変更範囲 変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 一般廃棄物分別作業員 有限会社ヨシダ工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県八幡浜市若山9番耕地40番 八幡浜南環境センター(JR予讃線 双岩駅 から 車7分) TEL:0894-23-0623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 192,600円~192,600円 (1)8時00分~16時45分 日その他 ・その他 土曜休み(月1回だけ出勤あり 8時~12時) 年末年始(12/31~1/3) *昼休憩は交替でとっていただく場合があります。(60分) 10時、15時に各15分休憩があります。 *手袋は貸与します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり 八幡浜市の八幡浜南環境センターにおいて、不燃物及び資源ごみ処理運転管理業務を行っています。主に、機械に対して不適物除去選別を行います。 ○八幡浜市南環境センターにおいて、一般ゴミの分別・ 選別作業に従事していただきます。 ○ビン及びカン類の選別作業、リサイクル可能ゴミの選別、 不燃物(スプレー缶等)の不適物除去などを行います。 *業務に慣れてきたら、土曜日に出勤していただきます。 (月1回、8:00~12:00) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 工場内軽作業(補助) 株式会社琥珀食品 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松前町伊予郡大字神崎1086-1(北伊予駅 から 徒歩5分) TEL:089-989-6212 / FAX:089-989-6213 パート労働者 基本給(時間換算額) 956円~980円 土日祝日 ・毎 週 *無料駐車場あり *労働条件により、加入保険に変動あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 令和3年1月より工場を設置。新規事業のための人員募集。まだ新しい会社ですので一緒に大きくしていきましょう。 水産物(おつまみ)の加工になります。(原料選別、袋詰め) 加工補助のお仕事になります。 工場内軽作業 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 野菜の選別・箱詰め 株式会社ジャスト・ワン 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市登畑 TEL:089-998-3001 / FAX:089-998-2011 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~15時00分 (2)10時30分~15時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *労働条件により加入保険に変更あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。 工場内作業、物流業務、製造、事務職など多数の求人をご紹介させていただいております。スタッフサポート力ナンバー1をモットーに求職者に寄り添った対応をしております。 野菜集荷場にて野菜の箱詰め作業をお願いします。 朝採れ野菜(トマトやきゅうりなど)が機械で選別され、ライン上に流れてくるので、それを箱に詰めていくだけ! 1箱5キロ程度なので体の負担も少なめです。 作業中は自由に水分補給ができ、休憩時間もしっかりありますので 無理なく作業ができます。 毎年リピーターさんも多い人気のおしごとです。 ※6月~9月末頃までの短期 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 27件